プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「燃費」とは、正式には「燃料消費率」の略で、「ガソリン1リッターで車が何キロ走行できるのか」を数値で表したものです。
らしいのですが、なぜその数値の高いことを低燃費というのでしょうか?
性能がいいのに「低」という文字を使っていることに引っかかります。
「1キロ走るのに消費するガソリン量」で表すのなら納得できるのですが。。。

A 回答 (4件)

語源にあたるものが「正式」といえるかどうかは言語学に任せるとして



大辞泉,大辞林を参考に。
http://dic.yahoo.co.jp/

「1キロ走るのに消費するガソリン量」に相当する意味も 持ち合わせています。
「高い、低い」なの??「良い、悪い」なの??って疑問は残りますが(笑)
「良燃費車」・・・・28万件引っかかった(google)

この回答への補足

すみません↓「ℓ」はリットルです。単位記号入力したら化けてしまいました。

補足日時:2009/06/04 08:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに「1キロ走るのに消費するガソリン量」に相当する意味も 持ち合わせているようですね、wikiでも確認しております。
ですが、各自動車メーカーのカタログ等の諸元では100%「ガソリン1リッターで車が何キロ走行できるのか」の意味で使ってますよね。○○km/ℓの表示ですから。

それにしてもプリウスに乗っていながら前でノロノロ走るのは止めて欲しいものです。普通に走っても燃費いいんですから(笑)

お礼日時:2009/06/04 08:05

確かにオカシイ使い方です。



国土交通省の定義でも使われているようですが、役人の言葉使いと一般の人とのズレも感じられます。

ホンダが昔、CVCCエンジンで「低燃費」と歌ってから、言葉だけは一般的に広まったような気がします。(この時の使い方は低燃料消費の方)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ホンダが火付け役でしたか・・・(笑)
ちなみに自分が乗ってる車はフィットです。

今ほどエコ、エコって言う前「低燃費」って燃費がいいのか?悪いのか?どっちだ?って口に出す前に頭で悩む時期がありましたけど(笑)

お礼日時:2009/06/04 08:10

「燃費」が「燃料費」ならばつじつまは合いますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

おっしゃるように、「1キロ走るのに消費するガソリン量」つまり燃料費ならしっくりいきます。

しかし「低」+「燃費」=「低」+「ガソリン1リッターで車が何キロ走行できるのか」を数値で表したもの
燃費がいいほどこの数字は高くなるべきものですから矛盾した感覚ですよね?

お礼日時:2009/06/03 08:46

「燃料消費率」だから少ない燃料で沢山走れた方が効率が良いですよね。


だから「少ない燃料≒低燃費」じゃないんですか?
※高効率と高性能は必ずしも一致しない。

それを誰もが感覚的にわかりやすくするために1リッターで何キロ走れるかというのが一般化したのでは…
「1キロを何リッターで走るか」では少数3~4桁くらいまで数字を出さないと良いのか悪いのか比較が難しいですよね。

それから燃費計算の時どちらが暗算しやすいですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
私は「高効率=高性能」だと考えているので、
「高効率≠高性能」の例を示していただければ幸いです。

お礼日時:2009/06/03 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!