プロが教えるわが家の防犯対策術!

よくプログラミングの本を見ると、サンプルの中に何かっちゅうと hogehoge というのが出てきます。

皆申し合わせたかのようなこの状況は大変気になるのですが誰に聞いたらいいのか分かりません。

またこれは日本だけのものなんでしょうか? 翻訳モノにも hogehoge は出てきているのでもしかして全世界的に hogehoge (~_~;)?

A 回答 (5件)

過去に何度か質問が出ていますよ。


この2つを読んで、参考URLをたどれば解決するのでは?
私はスッキリしました。

http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1002
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=17194

質問する前にまず検索しましょう。
今までの回答がもったいないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、一応検索してみたんですけど……。なんか適切なモノが出てこなかったので聞いてみました。

ところでいただいた回答で僕もスッキリしました。ありがとうございます。

お礼日時:2001/03/13 11:41

HIYOROさんのリンクをご覧になった上で


次のサイトもご覧ください(笑)。
http://www.tuxedo.org/~esr/jargon/html/entry/foo …
http://www.selab.tutkie.tut.ac.jp/~yoshida/hoge. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

例えば通勤電車に乗る位置がいつも固定してしまうみたいなもんで、考える(命名する)のをサボりたいときの定石のようなものなんですねぇ。

お礼日時:2001/03/13 11:46

理由はよく分からないけど日本では hoge や fuga がよく使われますね。


アメリカでは foo や bar のようです (英語のコンピュータの本、または
それを日本語に翻訳した本のサンプルプログラムなどで使われている
ことがあります)

しかしどうしてそういう単語が使われているのかについては私にはよく
わかりません。
    • good
    • 0

適当な言葉に置き換えて欲しいときに使うのでは。


日常、ほげ、ほにゃら、ほにゃらら、うんぬん、
かんぬん、ちょめちょめなどそれらしい言葉を使っているのではないでしょうか。
○○、××と書く方法もありますが、入力方法を替えるより、プログラミングの最中なら特に無変換で書けるhogehogeが簡単ですし、字面も面白いからではないでしょうか。

英語ならfoo、baz、barなど。
    • good
    • 0

回答ではないので恐縮ですが、


"foo"とかもワリと目にしますよね?
#翻訳モノに多いようです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!