プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3歳の娘を英語の保育園に通わすか迷っています。
ほとんどすべて英語で会話する保育園です。

普通の保育園より月に3万円くらい高いです。
価値はあるでしょうか?

個人的には今のうちに英語に触れておいたほうが、
中学、高校と楽になるような気がするのですが。

A 回答 (7件)

こんにちは。



主人が日本語を話せないアメリカ人で、小学高学年と年長児がいます。
子供たちは日本の公立校と保育園に通っています。
長子・・夏休みはアメリカに送るのでそこそこ喋れます。
末子・・話すのはほとんど日本語ですが英語は理解しています。
私・・主人と話す時は英語、子供たちとは日本語。

こういう環境なので、英語教育についてよく相談されますが
確かに他の回答者さまたちの言うとおり、英語を理解して喋れるようになると思います。
インターナショナルスクールに入れることを目的でキンダーに通わせるのは賛成ですが
進学するのがインターナショナルスクールだと年間で授業料だけでも安いところで100万円位、
高いところだと300万円でこれにキャンプや交通費やら年間100万円くらいのプラスは見込まないといけません。

また幼稚園児の脳は記憶して吸収するのも早いですが
成長した時と記憶する方法が違うので忘れてしまいます。
反対にある程度成長した状態なら記憶する方法も違い、意識して覚えるので
多少忘れることはあっても、意外と記憶が甦ってくるものです。

中学・高校の英語の授業を楽に考えたいのであれば、
日本の学校のカリキュラムに合わせた勉強方法(公文とか)がありますし
ネイティブな英語を、というのであれば高校から夏休みにホームステイなどに行かせる、
という方が合理的かつ効率的だと思います。

今質問者様はどれだけの英語環境にいますか?
例えば海外に行った時に喋れると便利、外国人の友達を作りたい、
色々と英語に馳せる思いはあるかもしれませんが
人生にどれだけ英語が必要か?と考えると、実際それほどでもないかもしれません。

外資系に就職(実際は英語を話す場面は希少)するには、
読み書きできます、喋れます、でなくTOEICやTOEFLが断然有利です。

英語の原語で映画を楽しんだりというのは別格ですけど、
そのために今から大枚をはたく必要などまったくありません。

私も成人してから独学で英語を学び、通訳などもしていましたが
今英語を話す環境がもしなくても、日本語で全く不自由なく生活できますよ。
上のような理由から相談された友人・知人にはあまり必要のないことだと説明していますが皆さん納得しますよ(笑)。

キンダーも色々問題があるみたいで、きちんと教師などの資格を持って運営しているところは非常に少なく
英語が話せて日本に住んでいる外国人の方が教師もどきを務めているのがほとんどとか。
それでも日本人の親が子供をなんとかバイリンガルに育てようとして
多少授業料が高くても入園させるので良いビジネスになるんだそうです。
毎日のように幼児英語などと脅迫めいた広告も目や耳に入って来ますよね・・。

もしキンダーへの入園をご考慮されるなら、その辺もきちんとリサーチが必要かと思います。
    • good
    • 0

最初に回答したものです。


他の方の回答を読んでいて、誤解を生む回答だったと思い、再度回答しています。

英語を使用する保育園に入園されたら「親の英語力が必要」という意味ではなくて、親自身が英語をある程度出来なければ、その保育園に通っても子供は忘れてしまう程度の英語しか身につかないのでは?という意味でした。

中には耳が非常に良くて、英語を好きになり見につく子もいるとは思いますが、保育園に通う大抵の子は忘れてしまう程度の英語だと思います。
気になるなら保育園に卒園後の進学先を聞いてみたり、卒園児の保護者にその後の様子をお聞きになると良いと思います。
    • good
    • 0

主人 (アメリカ人) が日本で、"インターナショナルプリスクール" で教えていました。


"ほとんどすべて英語で会話する保育園" です。
英語が全くできない親御さんもたくさんいらっしゃいましたが、親御さんとの連絡は日本語でされていたようで、"親も英語ができないと ..." というのはなかったようです。
そこの保育園は、日本人の親御さんの英語は禁止されていました。
日本人の発音になる ... という理由で。。。
子どもたちの英語は、ネイティブ並みでしたよ。^^;
卒園後は、インターナショナルスクールに行くお子さんもいらっしゃいましたが、ほとんどのお子さんは公立小学校に行かれてました。
なので、卒園生対象のレッスンもやっていたようです。

どんな保育園なのかよく見られた上で、判断されたら ... と思います。^^
    • good
    • 1

確かに小さい頃から英語に慣れ親しむと子どもは耳で覚えます。


が、ほとんどすべてが英語ということは当然保護者とのやりとりも英語になると思われますが、その辺りは平気なのでしょうか?
保護者が英語でのやり取りに差し支えない程度のご家庭でしたら、この先英語圏(もしくはインターナショナルスクール等)で生活していく予定がある、もしくは保護者が英語圏の方というような場合でない限り、英語の保育園に通わせる必要性がないような気がします。
お子さんにしても、日本語もままならない時期にいきなり英語の生活に放り込まれてもどうすればいいのかわからないと思いますし、英語ベースの保育園でしたら、わざわざ英語のわからないお子さんの為に日本語で何かをするということもないと思われます。
(ほとんどすべて英語で会話する保育園ということは基本的に英語の素養がある子ども向けの保育園ですよね?)

保育料が3万円も違うのでしたら、日本語の保育園+幼児向けの英語教室や英語を使ったリトミック教室程度でも十分かなと思います。
    • good
    • 0

行くこと自体は親の判断ですので問題ないです。


今後の教育のために、英語の保育園では当然小学校も英語教育ということですよね?
今の公立小学校では、身につくような英語教育はしません。
(独自で英語教育強化している学校は除く)
だから、せっかく英語の保育園で覚えた英語を、普通の公立小学校に入学したら途端に忘れますよ。
親が努力して日常会話を英語でしないと、使わない英語など覚えている必要がないと思います。

保育園だけではなく、子どもの教育としてどうするか、長いプランを考えてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

初めまして 二児の母です。



個々に教育方針の様な物があるとは思いますが、幼稚園から英語に親しみ、小学校でどうなるのか と言う事を考えなくてはなりません。
地域によってでしょうけど、英語の授業は 小学校低学年ではありません。
ですので、1-2年の空白は出てしまいます。
4-5年になって ローマ字、週1-2程度の遊びの様な英語(ジャンケン等)があります。
その年齢まで 子供の記憶があるのか となると、、、微妙かなぁ。

5年、6年で英五を習ったら 中学の英語は拒否感も無くスムーズだとは思いますけどね。
因に 我が娘達は 現在中学生ですが、6年生で学習塾に通い始め(理科/算数/英語)

保育園又は幼稚園に通ってしまうと 別の習い事ってすると思うのです。
絶対音感を身につけるには 今しか無いからピアノだったり、
体力を付けさせるには丁度良い スイミングだったり。
普通の幼稚園に通いながら、英語教室に通う程度で良いのでは??
私的には 朝/夕方の英語であそぼ。(今はやっているか分かりませんが)で充分の年齢だと思います。
    • good
    • 0

ご両親が保育園の先生と会話も書類上も英語でのやりとりをしても


何の支障もない程度の英語力でしたら
そういう保育園に入園させることも無駄ではないと思います。

そうでない場合は、差額の3万円は無駄になると思います。
1年で36万円。
英語の教室に通ってもいいし、教材を購入することも出来そうです。

どちらにしても、親に素養がなければ、継続させることが難しいので語学の習得はうまくいかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんありがとうございました。
参考になりました。

やはり英語に触れる環境に継続していないとあまり意味がないみたいですね。私達は英語をしゃべれないので、無駄な出費になる可能性が高いのでやめておくことにしました。

一応、週に一回、英語の教室に通わしているのですが、それは継続指定校と思います。

お礼日時:2009/06/06 03:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!