プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
夫と2人暮らしです。
夫は日頃からお酒に飲まれるタイプで、記憶をなくしたり連絡が取れなくなる事があります。
そうなるとどうしようもなく、朝まで連絡のないまま飲み歩くので心配でたまりません。
何度か話をして、飲み会自体を減らしてくれたので今は月に1回程なので特に何も言っていません。
ですが、飲みに行く度に不安になります。
昨日、今日と私が39度の熱を出し会社を休みました。
今日は特に酷く、頭痛と胃痛でご飯も食べられていません。
ですが、今晩夫が同期の飲み会へ行くと言うので、朝メールをしてこんな状態だからお願いだから帰って来て欲しいと言いました。
そこでは一旦分かったと言っていました。
ですが20時ごろ電話があり「やっぱり一次会だけ顔を出す」と。
具合の悪い時に心配をするのも嫌ですし、ご飯も作れない状態なので、飲まずに帰ってきて欲しいと思わず悲しくて泣いてしまったら
「一次会だけで帰ると言ってるだろ!」と怒って電話を切られました。
そして、こんなメールが来ました。
「酷い!信じられない!感情論で言うのは簡単だけど、相手の立場に立って考えてほしい。
以前から約束が入っていれば、オレがあなただったら「心配しないで行っておいで。子供じゃあるめえし」と言います。考え方が根本的に間違えてますかね?」
と私がワガママであると伝えて来ました。
確かに彼はそう言うと思います。
でも私はしんどいから帰って来て欲しいし、逆だったら私は心配で帰ると思うんです。
これって私のワガママなんでしょうか。
一次会で帰ると言ってくれた時点で、素直にはい。と言えば良かったと後悔しています。
もう一次会の時間は過ぎていますが連絡がないので、また夜中まで飲んで来ると思います。
そう思うだけで不安です。
夫は心配しなくていいと言いますが、まだ一緒に住んで1年なので心配でたまらないんです。
そんな気持ちも理解してもらえません。
文章がめちゃくちゃで申し訳ありません。

A 回答 (9件)

NO.2です。



お体、少しは良くなりましたでしょうか?
ご主人とも仲直りされましたか?^^

他の回答者様のお話も読ませて頂き、私自身も色々と思うことがありました。
私の話で参考になるかはわかりませんが、よかったら目を通してみてくださいね。

私は自分が心配症なのが嫌で、こちらにも何度か相談させて頂いたこともあります。
そして回答で頂くのが、「自分の時間を楽しんだらどう?」「心配したところで貴方が事故を防げるわけではありませんよ」などなど・・・
・・・重々承知なんですよね^^;(回答頂いた方に申し訳ないですが)
自分ではよ~くわかっているのですが、でも気持ちはついていかない・・・
わかっているのにどうにもならない、が一番辛いと思います。
もちろん、気分転換など色々試してはみましたけどね、自分に無理をしているようで、根本的なところは何も変わりませんでした。

そんな私だったのですが、今と比べるとだいぶ変わりました。
心配性度を、2年前を10とするなら、今は4くらいでしょうか。
心配じゃないのではなく、安心というか何というか。
うまく言えませんが、心配しつつも安心しているような状態ですね。

なぜそうなったのかは自分でもよくわからないのが正直なところです。
ある日突然、なんだかスッと心のつかえが取れたような、そんな気持ちになり、だんだんと快く彼の帰りを待てるようになりました。
当時はなぜ突然こんな気持ちになったのかわけがわかりませんでしたが、今思えば彼との関係に安心・安定が出てきたのかな?と思います。
それまではたくさんぶつかりましたし、泣きました。
それがあったからこそだったんだと思います。

質問者様も、もっともっとぶつかっても良いかもしれません。
それか、話し合いができたらもっと良いのかも。
互いの気持ちはわからなくても、「わからないけど精一杯わかろうとしている」という気持ちが伝わってくるだけで、何かが違うと思います。
まずは自分から、それを伝える努力をしてみてはどうでしょうか?^^
結婚すると決めた相手ですから、きっと努力はわかってくれるはずです。
そんな質問者様を見て、彼も何か感じてくれると思いますよ。

なんだか漠然としたような話で申し訳ありません。
他人事とは思えなくて、本当に頑張ってほしいなと心から思います。
ご主人と、これからも幸せな生活を送っていけるように祈っています^^
    • good
    • 0

残念ながらご主人のこれまでの飲みスタイルには大人として信用はありませんね。


大人っていうのは無条件で人から信頼される存在ではなく、家族に不要な心配をかけない行動が出来る人のことだと理解していただく必要を感じました。
問題が起こっても「自分で対処すればいい」というものではありませんよね。
でも、ご主人は普段我慢されているからこそ、腹を立てられたのだと思いますので、日ごろの努力は認めてあげてほしいと思いました。

39度くらい、というご意見がいくつかありますが、そう言える方は十分に体力があったり、夫以外にも呼べばすぐ来てくれる人がいて急な事態でも何らかのフォローが受けられたりするか、ただ舐めている方としか思えません。
39度で救急車は呼びませんが、大人で39度ってしんどいと思います。
寝込んでいる妻を放置できる体温ではないですよ。
二人暮らしなら早く帰って来て欲しいですね。
    • good
    • 3

回答番号:No.6 の者です。


やはり、どうしても気になったので、もう少し書かせていただくことをお許し下さい。。。
本来のご質問にも、まだお答えしておりませんでしたし・・・
(旦那様のような発想をするタイプ?! の方には いろいろと
 不愉快な思いもさせられておりますので、つい長々文になってしまい失礼いたします・・・
 言葉の選択もあまり適切にできていないかと思いますが、重ねてお許し下さいませ・・・)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

No.6 で書きましたように、

 「 『心配』 というのは、『想像力に基づいた危機管理』のこと」

だと思います。
ですから、(失礼ながら)旦那様のような思考パターンの方は、
「 『想像力』 と 『危機管理能力』 の とぼしい人」
あるいは(言葉は悪いですが…)、「いざという時、役に立たない人」 ということになりますね・・・(><);
言い換えると、
「 “非日常の 緊急事態 や 非常事態” といったことに対して適応力の弱いタイプの人」 ということです。
(まぁ…、こういったタイプの人も、普段はお仕事もできて、じゅうぶん人さまの役にも立つのでしょうけど・・・)

そういう人と、どうやってうまく付き合っていったらいいか・・・
自分の夫や妻であれば、関わらないわけにもいきませんし・・・(><);

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

「人の心配ができない」 「人が自分の心配をしてくれている意味が分からない」 というようなタイプの人って、
実は、「いざという時、自分が何をしていいのか分からない…」 という人なんですよね・・・
ただ、そういうことを言うと、経験上、そういった人々からは、
「心配ない」 「何を心配してるのか分からない」 「いざという時って、いつ来るのさ?!」
などといった反論やお叱りを受けることも時々ありますが、
そういう反論やお叱りを言われる方のその言葉は、そのまま
「自分には 『いざという時』 が何だか分からないので、もしそうなると私は役立たずです」
と公言されているように聞こえて、とても恥ずかしいと思います…
でも、当のご本人は、さも自慢げに?! そのように話されることが多いので、困惑させられます・・・

それに、反論やお叱りを受けた時には、
そういう方々の 「プライドを傷つけた」 から、反論、お叱りを受けるのであって、
そういう方々が 「不測の事態を想像したり適応したりする能力にとぼしい」 ことには変わりは無いと思っています。

さらに困ったことには、
不測の事態の時には、危機管理の想像力のある人は、それが無い人を助けてあげないといけないわけなのですが、
そういう人は、なぜか、危機管理能力に反比例するかのように?! プライドだけは高いので、
いざという時に指示を出すにも、プライドを傷つけないよう、
上手に導いて差し上げなくてはならないのが、とても骨の折れるところです。。。(苦笑苦笑…)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

(あえてひどい言い方をしますが…)早い話、旦那様は、今回のような
「日常と少しでも異なる時」 には、役立たずな男だと思っておかれるしかないでしょう。。。
情けないことですが、そう思って、初めから期待しないことが、うまくやっていく秘訣ではないかと・・・(><);;


奥様が高熱で倒れられたのは、家庭レベルでは 「日常と少し異なる時」 どころか、じゅうぶん 「非常事態」 です。
しかし、そういう 「変わったこと」 には、この種の人たちは即応できないんですよ・・・(><);;
だから、今回の飲み会も、「以前から約束が入っていれば、・・・」 などとメールで書かれるように、
ものごとの優先順位が あくまでも 「先約順」 なわけです。
ものごとの重要度の大小を推し量る自分の頭と能力が少ないため優先順位を決めるのが苦手なので、
「滅多にない妻の高熱」 よりも 「いつもの飲み会」 の方が、「先約」 ということで優先されてしまうわけです。
時々こういう人は居ますし、それ自体は 悪いとまではいえず… まぁ、人それぞれの特性なのでしょうが、
始末の悪いことには、この種の人は、自分の能力の無いことを見透かされるのが最も嫌なようなので、
「(自分に)心配する能力が無い」 ことを 「心配する必要が無い」 と、話や問題をすり替えて、
(相手に言い返す隙を与えないよう?!)無意味に高圧的な態度をとってくるのですよ・・・(><);

でも、結果的には、そんな偉そうな態度とは裏腹・・・ 情けないことに…
非日常的な思わぬ事態に遭遇した時には、自分からは何も出来ない・・・
ただ、そういう時でも、人から指示を出してもらえば、結構バリバリできるので、そのことをまた勘違いして、
「自分は不測の事態にも強い」 とかってワケのわからない思い込みをして、指示を出したり助けてくれた人にさえ、高圧的に出るのです・・・

今回の場合などは、旦那様がご質問者様のご病気が治ったあとに、
「ほらみろ! 俺が何かしてやるまでも無かっただろ?!」 とか、勘違いなことを言い出しそうですよね・・・
「何かしてやるまでも無かった」 のではなく、ただ単に、「何も出来なかった」 だけなのにね・・・(苦笑)

大事な身内が倒れていても結局何も出来ないくせに、偉そうな言動を取られては、まさに恥の上塗りですし、
倒れている当人の精神衛生上も好ましくありません。少なくとも、治療や療養の足しには全くならないでしょう・・・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

旦那様は、「自分が早く帰ったり、飲み会をキャンセルしても何も変わらない」 と思われたのかも知れませんし、
そういう発想で、「どうせ居ても同じだから飲みに行く」 という人もいるでしょうが、
それだって、「その人が居ても何も変わらない」 のは、その人に看病する能力が無いからであって、
それは恥ずかしいことではあっても、大威張りで飲みに行く?! ようなことでは全然ありませんよ。
自分がこんな時 何も出来ない人間であることを恥ずかしいとも何とも思わないなんて、
呆れを通り越して笑っちゃいますよね。。。(大苦笑…)


1人で病気で寝ていることほど心細いことは無いのは言うまでもないことなので、
居てくれるだけでありがたいのはもちろんですが、
そういう感情論だけでなく、実際的にも、コップに水ひとつ汲むにも大変な時に、猫の手よりは旦那様の方がどれだけ役に立つでしょう・・・

たとえば、「(病人に)リンゴの1つも剥いてあげられない」 としたら、
「自分が剥く必要が無い」 と都合よく考えるよりも、「自分は、(こんな時に)りんごの1つも剥けないのか・・・」 と、
自らの無能さを恥じ入るべきなのですが・・・
旦那様のような思考パターンの人たちは、恥じ入るどころか、
「俺は(私は)無能なんだぁ~! まいったか!」
という感じで、まさに開き直ってみせますよね。。。 恥をかいてるのにも気がつかず・・・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

旦那様はやはり、考え方を根本的に間違えておられると思います。
それこそ、「子供じゃあるめえし」、 身内の危機に他人の誘いを断れないなんて、情けないったらありゃしない。。。
同期の飲み会を欠席や中座しても首が飛ぶわけじゃあるまいし、
あるいはもしや?!、嘘で身内の病気を理由に欠席などを普段から繰り返していて、
いまさら 「今回は、本当に妻が病気です」 なんて言えないとか?!・・・
まさか、同期の飲み会そのものが嘘だったりして・・・?!(毎回嘘ではないでしょうが…)


「自分の身に事故なんて滅多に起こらない」・・・
確かにそうかも知れません。でも、だからといって、
「もし事故が起こったら、その時 自分は何をしたらいいのか」 を、
普段全く考えなくていいわけではないのです。

「事故なんて心配してもしょうがない」 と思う人は、そうではなく、
「もし事故が起こった時、自分は何も出来ない人間だ」 と思い直して自覚するべきでしょう。

おそらく、もし自分や奥様が急病や事故等の不測の事態に遭ったり巻き込まれたりしたら、
「救急車や警察や消防車を呼べば後はなんとかなる」 的な意識ではないでしょうか?!(子どもでも思いつくレベル…)
もし奥様が遭われた場合、せめて 「奥様のご両親に連絡を入れる」 まででもできたらいいとこ。。。
あとは、医者や警察、ご両親等々に指示を仰がないと、自分からは何も出来ないのに、
指示されたことを うまくこなしてさえいれば、
さも 「自分のおかげで危機を乗り切った」 みたいな大きな顔をされるのはうんざりです・・・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

なんだか愚痴っぽくなってスイマセン・・・

最後にもうひとつ。
旦那様のような方は、「人間関係的にも損をしている」 のです・・・

たとえていうとしたら、
「(ご親戚などと)普段はそこそこ きちんとお付き合いをしているのに、冠婚葬祭など、いざという時は欠席する」
ようなものです。。。
せっかく普段はきちんとしていても、これでは信用も台無しです・・・

逆に、「普段はあまり付き合いがよくなくても、冠婚葬祭等のいざという時はきっちりしている」 と、
人間的な信用を得られるだけでなく、普段の少々の失礼にも目をつぶってもらえたりしますよね。(^^;;

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

旦那様のようなタイプの人が、一朝一夕に変わるのは難しいと思います。
旦那様は、「普段は役に立つありがたい人だが、いざという時は役立たず」 なのだと割り切って、
当面はご質問者様がしっかりなさるしかないかも知れませんね。。。

旦那様が事故に遭ったり急病になったりしたら、世話をするのは奥様だし、
旦那様が飲みすぎて身体を壊したとしても、世間からいろいろ言われて、恥ずかしかったり辛かったりするのも奥様です。

飲みに行ったまま連絡が取れなければ、
旦那様が家に居ない間に、家族や親族、家などに もし何かあっても、旦那様はカヤの外。
肝心なときに居ない人は、一切、何の役にも立ちません・・・


こういう人たちに自覚をうながすのは たぶん無理なことなので、
「いつも通りの日常のこと」 だけで力を発揮してもらいましょう。
それで機嫌よくしていてくれたら、それに越したことはありません。
その間に、ご質問者様や他の身内の方々が、
おそらくは、いざという時に(救急車呼んだら終わりって感じの)子ども並みの危機管理能力しかない
旦那様のようなタイプの人に対して、
しっかりと具体的な指示を出せるよう、危機管理能力を鍛えておきましょうね。(大苦笑…)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

どうぞ、ご質問者様が、
「滅多に起こらないこと」 「日常あまりないこと」 というような、
“非日常の緊急事態や非常事態” といったことにも、普通に、冷静に、適切な対処を取れる人になられますように。
そして、自分だけでどうにもできないときは、早めに周り(ご両親等のお身内など)に具体的な助けを求めましょう。

長々と、大変失礼いたしました。
今後の旦那様とのお付き合いの仕方の一助になれば幸いです。
もし、ご質問者様ご夫婦に当てはまりませんでしたら、
世の中には そういうケースもあるのだと、参考までに読み流して下さいませ。


ご質問者様の、一日も早いご全快をお祈りいたします。
    • good
    • 1

今、初めて拝見しました。


なんだか のんびりした質問回答の展開になっていて、大変驚いています。。。???!!!
ご質問者様も、ご回答者の皆様も、大丈夫でしょうか???
一番に心配するところが違うのではないかと・・・


>昨日、今日と私が39度の熱を出し会社を休みました。
>今日は特に酷く、頭痛と胃痛でご飯も食べられていません。

↑これは、たとえ話でも作り話でもありませんよね?!
だとしたら、39度の熱が続くというのは、まずはインフルエンザを疑ってみるべきだと思うのですが・・・
新型か従来型かはともかく、まずは、お近くの保健所などの 「発熱相談窓口」 に問い合わせてから、
その指示に従って医療機関にかかり、診断と治療を行うのが先決です。
旦那様の飲み会のことなんて、そのあとでじゅうぶんです。


厚生労働省 > 健康 > 感染症情報 > 新型インフルエンザ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kanse …

厚生労働省 > 健康 > 感染症情報 > 新型インフルエンザ > インフルエンザにかかったかな、と思ったら > 保健所等に設置された発熱相談窓口 >
「都道府県による新型インフルエンザ相談窓口(2009年4月30日現在)」
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/09 …


新型、従来型に限らず、インフルエンザは家で寝てるだけでは治りませんよ。
たとえ症状がおさまってきても、体内のウイルスが退治できたかどうかはわかりませんから、
治ったと思って外出したら思いがけず人さまに移してしまう心配だってあります。

(※ 専門医の方へ:↑この点も含めて、私の書き込み内のインフルエンザの知識が間違っていたら、ご訂正下さいませ)


ご本人は、「ワガママか?!」 なんて言ってる場合じゃないし、
旦那様は、飲みに言ってる場合じゃないです。
だって、旦那様がお家に持ち帰ったウイルスに奥様が感染されたのかも知れませんし・・・

ご質問が 「2009/06/05 (金)21:17」 の書き込みで、「昨日、今日と私が39度の熱を出し」 とありますから、
発症は 「2009/06/04 (木)」 でしょうか?!
ご夫婦の、その前7~10日間の行動を考えられて、どこでかかったか、誰にうつした可能性があるかも考えておくべきでしょう。

今日まで、ご質問者様の反応(お礼文など)がありませんから、
あるいはもうすでに入院なさって治療されておいででしょうか?!
だとしたら ひと安心ですが・・・

別におどかすわけでも、不必要に騒いでいるわけでもなく、
病気や事故なんてそこらへんに毎日いくらでもころがっているわけで、
「滅多に起こらないこと」 が今度は自分の身に起こることも、特に不思議ではないということです。
急病など、日常あまりないことにも、普通に、冷静に、適切な対処をすればいいということだけですよ。


要するに、「心配」 というのは、「想像力に基づいた危機管理」 のこと。
ご夫婦ともに、もう少ししっかりしましょう。
そして、自分たちでどうにもできないときは、早めに周り(お身内など)に具体的な助けを求めましょう。
私たち、見ず知らずのネットの者では、お力になれることも たかが知れていますから・・・

ご質問者様の、一日も早いご全快をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配有難うございます。

おっしゃる通りですよね。
きちんと記載しておらず失礼いたしました。
発熱後すぐに「発熱相談窓口」へ連絡し、その日中に病院へ行きました。
インフルエンザの陽性反応は出ませんでしたが、発病からやや時間が経っているため分からないとの事でした。
適切な処置を受けておりますので大丈夫です。
お気遣いありがとうございました。

お礼日時:2009/06/09 15:34

こんばんは。


熱があるときに飲み会を止めるのはワガママという意見が多くてびっくりです。
質問者さまだって節度がある飲み方をするご主人だったら、たかだか39度の発熱で止めたりしなかったですよね。
そうではなくて、
>夫は日頃からお酒に飲まれるタイプで、記憶をなくしたり連絡が取れなくなる事があります。
>そうなるとどうしようもなく、朝まで連絡のないまま飲み歩くので心配でたまりません。
>具合の悪い時に心配をするのも嫌ですし、
言いたかったのはココでしょう?

私も夫が記憶をなくして(眠りほうけて)電車であちこち回ってタクシーで帰ってきたりするタイプだからわかりますよ。
私は結婚14年ですけれど、そのたびにキレます。
異常だと思いますし、それをほうっておくのは妻として監督不行き届き・健康管理責任放棄だと思っています。
(まあそういう夫を持った人は結構いるでしょうし、考え方も人それぞれではあるでしょうけれど)
私は束縛する人間じゃないです。
むしろ男性の友人からは、私くらい夫を放し飼いにする女性は珍しいと言われているくらいです。
でも酔って記憶を失ってさまようのを放置するのは考えられません。
私がキレれば夫もキレます。とても険悪になります。
でも夫も私が純粋に心配から怒っているのはわかっているようで、その後の飲み会2回くらいまでは、ちゃんと電車で寝ないように、席があいても座らず、帰る途中何度かメールをくれます。
ちゃんと正気を保っていてくれさえすれば全然心配しませんし怒る気もないです。

質問者さまもそういうご主人を持って大変だと思いますが、ちゃんとしつけるべきです。
ちゃんと言わないと、男の人って放置してくれることが最大の愛情の表現だと自分に都合よく勘違いするんです。
私は「愛情があるから怒ってるのであって、愛情がなければ病気になっても死んでも構わないのだからほうっておく」といつも言ってます。
今回の件は、「熱のせいでちょっと感情的になりすぎたけれど自分が言いたいのはあなたの飲み方が異常で心配だったからだ」とはっきり伝えたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。

冷静な分析、有難うございます!
自分でも分析できていなかったので、なるほどーと思ってしまいました。
おっしゃる通りです。
心配しすぎと夫から言われて自分を責めていましたが、
やはり異常な事ですよね。
> それをほうっておくのは妻として監督不行き届き・健康管理責任放棄
大きく頷きました。

本当に他の方のように節度のある飲み方をしていれば全く怒る気がしません。
むしろ楽しく飲める友達がいる事が素敵な事だと思っているので。
私も元々束縛家と言われた事がなかったので、自分で驚いていましたが
これは束縛ではないですよね。
彼の身体が一番心配です。
また今後子供ができた時の事を考え、いざという時連絡の取れる父親でいて欲しいと思います。

お礼日時:2009/06/09 15:31

こんばんわ。


熱があって心細い時に独りになってしまったんですね。お気持ちお察しします。
「心配性」とのことですが、言い換えると束縛家でしょうか?
私は女性ですが、考え方が男性っぽいと時々言われることがあり、今回も奥様よりは旦那様に考え方が近いので、私の意見は納得いかないところもおありでしょうが、旦那様ももしかするとこういう考え方をしているのかもしれないと思ってみて頂ければ幸いです。

先ず第一に、私たちの様な思考タイプには「心配」という意味が良く分かりません。(だから旦那様も「心配しなくていい」と言っているのではないでしょうか。)具体的に何が心配なのでしょう。浮気ですか?
(もし浮気が心配なのであれば、本人にはそう伝えない方がいいと思います。「俺が信用できないのか!」とか、少し不愉快な気分になりますから、お互いに。)
また、「事故が心配」と言われても、「事故なんてそう滅多に起こるものじゃないし」と、ピンときません。
私たちとしては、何が心配なのか意味が分かる説明が欲しいところです。
「連絡が取れないから心配」っていうのはダメですよ。連絡が取れなくて結局何が心配なのかが分からないから。

考えられるもう1つの奥様と旦那様との考え方の違いは、旦那様は“自分が自宅に居ても何も変わらない”と考えているであろう点です。
「奥様が熱で苦しいのは分かるが、自分が居たところで何も助けてあげられない。ご飯はどうせ喉を通らないと言っているし、下の世話は必要ないし、ならば飲みに行ってもいいだろう…」
旦那様には、自分が側に居るだけで奥様の精神的栄養剤になるということはあまり理解されていないようです。

旦那様が以前はどの位の頻度で飲みに行かれていたのか分かりませんが、現在の1回/月というのは恐らく凄く我慢してストレスが溜まっている状態なのではないでしょうか?
だから怒りが噴出して、奥様だけを非難するメールを書いてしまった。「俺はこんなに頑張っている(飲み会を減らしている)のに!妻は分かってない!」と憤慨しているかもしれません。

一般的には、男性は気持ちよく送り出してもらった方が早く帰って来ると言われているようです。また、男性は女性の涙をうざがるとも。

今回の出来事は、「帰ってきて欲しい奥様」と「飲みに行きたい旦那様」が、お互い自分の要求を主張するばかりだったのが原因のようですね。

私のような旦那様と同じ思考タイプの人間からすると、奥様がずっと家に居るのが旦那様への依存度を高くする原因であろうから、趣味を作って外へ出ろとか、友達を作ってお茶会を楽しめとか提案したいところです。
(勝手に専業主婦だと推測しました。)

奥様にとっても旦那様にとっても、住み心地の良い帰ってきたい家、時々ケンカをしようとも心許した居心地の良いパートナーであって欲しいと願います。やはり別々の人間ですから考え方も全く違いますが、お互いに歩み寄り、お互いに思いやれると良いですね。

明日は、「(1)あなたは普段から、私のために頑張って飲み会を減らしてくれている。ありがとうね。(2)昨夜は熱があって心細かったのもあり、帰ってきて欲しいなんて泣いちゃってごめんね。「一次会で帰る」って言ってくれた時に素直にはいと言えば良かったと後悔してるの。」と言ってみてはどうでしょうか。
相手も、「あんな冷たいメール送らなければ良かった」などと反省点が思い出されるかもしれません。

ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても考えが似ていらっしゃる方の貴重な意見助かります。

私は本文にも書きましたが、専業主婦ではありません。
むしろ残業の多い職場にいますので午前様も多々あり、家にずっといる事はあまりありません。

飲み会を減らしているのは自分の意志です。
自分で飲み方をコントロール出来ない事が多い為、
いい歳なので恥ずかしいから最初から行かない。と思っているそうです。
友達との付き合いは他の形で続けているので、私へのそういう気持ちはないようです。

「一次会で帰る」と言って帰って来なかったことが多々あるので行かないで欲しいと今回は言ってしまいました。
でも次の日に謝りました。
hir405さんのおっしゃる通り、彼も謝ってくれました。

> お互いに歩み寄り、お互いに思いやれると良いですね。
本当におっしゃる通りだと思います。
私がもう少し大らかな気持ちで接し、お互い節度を持った暮らしをして行きたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2009/06/09 15:04

私は男ですが、貴方の発言がワガママとは思いません。


39度も熱があれば、ごく普通の心理だと思いますよ。

一方で、貴方の旦那はその程度の人間ということです。
大事なものの優先順位で、貴方より上の物事がいくつもある訳です。

普段から酒に飲まれるタイプならなおさらです。
約束などなくても前々からの約束だったと装って飲んできただけの話でしょう。

極端な進言ですが、このまま結婚生活を続けるのは難しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございました。

大人にもなってお恥ずかしい質問なのに、
普通の心理と言って下さり有難うございます。

楽しく結婚生活を続けられるよう、
まず私から変わって行こうと思います。

お礼日時:2009/06/09 14:55

こんにちは。


お体は大丈夫ですか?

質問者様のお気持ちがとてもわかる気がするので思わず回答させて頂きました。
私は、今秋結婚する彼と付き合って3年になります。
私の彼も飲み会が多い人です。
最近こそ週1回程度になったものの、多いときは週2、3回は当たり前でした。
帰りが夜中の2時~5時は当たり前。
一緒に住んでいなかった頃は、きちんと帰れたかどうか心配でたまりませんでした。
暴れたり、そこら辺で寝たりするような人ではないですが、物を失くしたりすることがあるので、そんなのも心配で。
「子供じゃないんだから、心配しなくていいよ」と何度も言われましたが、そう言われてもなかなか心配症は直らず、苦しかったです。

と、私の話はどうでもいいのですが、今回の事、「どっちもどっち」だと思います。
質問者様も旦那さんも、少々思いやりが足りないのかなと思いました。

質問者様からすれば、病気できついから、飲みなど行かずにそばにいてほしいんですよね。
自分だったら、旦那さんが病気だと思えば飲み会なんて行かずにまっすぐ帰るのに!って。

そして、旦那さんからすれば、以前から約束していた飲み会を、1次会で切り上げると言っているのだから、自分の気持ちも考えて欲しい。
心配じゃないなら1次会どころかいつもどおり最後まで皆に付き合うんだから!という感じでしょうね。

まず、質問者様は「自分だったら飲み会なんて行かずに帰るのに」と考えたのでなおさら旦那さんの気持ちがわからなくなってしまったのではないかと思います。
「相手の立場になって考えて」と言われたからそうしたんでしょうけれど・・・でも、言い方は悪いですが39度の熱で死ぬわけでもないでしょう?(ごめんなさい)
旦那さんは今日の飲み会を楽しみにしていたのかもしれません。
もしくは、どうしても断りづらい理由があったのかもしれません。
そう考えたら、旦那さんが「1次会で帰る」と言ったとき、自分の都合だけを言わずに相手の気持ちも考えつつ「でも帰ってきてほしい」と言っていれば違ったのかもしれませんね。
「そっか、前から約束してたんだもんね。楽しんできて。
 でも、できたら今日は早く帰ってきてくれると嬉しいな。」
たとえばこんな感じであれば、旦那さんも「早く帰ろう!」と思えたかもしれません。
「自分だったらこうなのに!」と一番に考えてしまうと相手を怒らせてしまうと思いますよ。

ちなみに旦那さんは、腹が立つのはわかりますがやっぱりそこは早く帰るべきかな~と私は思いました。
単なるケンカなら、早く帰ると約束しても「やっぱり遅くまで飲んでやる!!」と思ってもいいと思いますが、奥さんが熱を出しているのなら、早く帰らなきゃ。
39度の熱で死ぬわけじゃないと先ほど書きましたが、でもこじらせて長引いたり、何かあったらいけないと思う気持ちもあっていいのではと思います。

というわけで、今回はお互い様だと思います。

きっと、質問者様が「ごめんね」と言えば旦那さんからも同じ言葉が返ってくると思いますよ。
心配症なところって、そうでない人には本当になかなかわかってもらえないもので、つらいですよね。
だから、「私は心配なの!!」と伝えるばかりではなく、相手の気持ちをまず考えた上で、「心配です」と伝えてみてはいかがでしょうか。

あとは、あと1、2年もたてばきっと質問者様はもっと強くなると思います。
大丈夫ですよ!
私も、最初の頃は彼が飲みに行くと眠れないし、泣いたことも多々ありました。(今でもさみしいと思うことはありますが・・・)
でも今はだい~ぶ減りました。
慣れもあるとは思いますが、大事なのはお互いがお互いを思いやって理解しあうことだと思います。
私は、彼は付き合いもあるのだから飲み会に気持ちよく行かせてあげようと考える。
そして彼は、私が心配症なのだから少しでも早く帰る。そして必ず家に帰ってくる。
↑帰ってくるのは当たりまえのことなのですが、たまに車の中で寝たり(運転はしませんよ)していて、私がすごく心配することがあったので。
そういうことの積み重ねで、お互い安心していられるようになるのだと思います。
がんばってくださいね
きっともうすぐ旦那さんが帰ってきますよ。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温かいメッセージ、有難うございました。
とても似たような経験をされているので、ホッとしています。
1、2年で強くなれますでしょうか。
もっとどっしり構えていたいと思っています。
本当に救われました。
もっとnaonao2150さんのお話伺いたいです><

お礼日時:2009/06/09 14:53

確かに人それぞれ考え方が違うと思いますが、私はあなたはワガママじゃないと思います。

むしろ病気で弱ってる相手を放ったらかして飲み会に行く神経の方が信じられません。
子どもじゃないのは確かですが、弱ってる時って誰かにそばにいてほしいですよね??それを旦那さんに求めるのは当然だと思うんですが…。
それに旦那さんからのメールも、今送らなくてもいいのに…って思ってしまいました。

ってか大丈夫ですか??お大事にしてくださいね。
長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。

私もme-aiさんに同感でした。
ただ他の方のご意見も伺い、少し反省しています。
お互い意地の張り合いをしていた気もしました。
今後の為にもゆっくり話をして和解しました。
有難うございました。

お礼日時:2009/06/09 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A