プロが教えるわが家の防犯対策術!

ルールの質問です。
攻撃側の適当な蹴り込みに対してキーパーがペナルティーエリアの外に出て、ゆっくり対処するケースはよくあると思います。
キーパーがコーナー付近で相手ボールを足で受け、ゆっくりペナルティーエリア内まで自分でドリブルした後で、キーパーはそのボールを手で持っていいでしょうか?

バックパスの禁止規定(競技規則第12条抜粋)
「ゴールキーパーが自分のペナルティーエリア内で、次の4項目の反則を犯した場合、間接フリーキックが相手チームに与えられる。
●味方競技者によって意図的にゴールキーパーにキックされたボールに手で触れる。」

を考えると、ペナルティーエリア外に出たキーパーは、ある意味普通のフィールドプレーヤーなので、規定でいう「味方競技者」ととらえてよければ、手で触った時点で相手に間接FKじゃないかと思います。でも、自分は自分であって「味方競技者」でなないのだからペナルティーエリア内で相手ボールを受けてドリブルして手で持つのと同じだとすれば問題なく手で扱えることになると思います。
どちらでしょうか?

A 回答 (3件)

手で持てます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

明快なお答えありがとうございます。

お礼日時:2009/06/13 01:10

“相手が蹴ったボール”ですよね?


それならバックパスにはなりませんよ。

相手が蹴ったボールが味方に当たってもOKですし
味方選手が足以外でパスしたボールでもOKです。

バックパスの反則に該当するのは引用されたルールにある通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は「足以外はOKなのか」について多少疑問が残っているのですが、
それは別質問をたてます。
本件についてはご説明ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/13 01:13

ルールを挙げて質問なさっているので、それを使って回答させていただくと



バックパスの反則によって間接フリーキックになるケースの1例の文中に、”味方競技者によって意図的にゴールキーパーにキックされた”とありますので、この場合「ゴールキーパー」は<味方選手>に含めないと解釈するのが適当だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことなんですね。わかりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/13 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!