アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来年、東北近隣の国公立大学工学部へ進学を希望しています。
親と進学について相談してみたのですが、経済的に考えて授業料、教科書代程度の支援しか出来ないということなんです。
前々から進学するときは月7万円の奨学金を借りるということになっていたのですが、
月3万弱のアパートでアルバイト+奨学金のみの収入で生活することは可能でしょうか?

大学入学したての忙しさや、慣れない土地への進学なので最初からアルバイトが出来るのか、計画通りに行くのか不安です。
やはり、この場合は寮生活にするべきなのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

教科書代もらえるなら生活費はあるでしょう。


教科書かえない人だってたくさんいますので
    • good
    • 2

私も工学部で月3万弱のアパートで下宿していました。


大体、家賃込みで10万弱で暮らしていました。
月2~3万程度だったら週一で何かのバイトをすれば稼げます。
実験や研究室に入って忙しくなっても、その程度なら大丈夫です。

最初の1年は寮に入りながらバイトしてお金を貯め、
慣れたら一人暮らしするのもいいのではないでしょうか。

結構何とかなるものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

生活出来ると聞き、少し安心しました。
ですが10万と言うと、自分の収入ではぎりぎりになりそうですね・・・
慣れる意味でも、入寮を検討してみたいと思います。
回答有難うございました。

お礼日時:2009/06/18 19:19

アルバイトは家庭教師が一番良いと思います。

他には塾の講師や予備校の試験監督など条件のいい仕事や、その他は居酒屋、焼肉屋、喫茶店などの飲食関係や警備員やホテルでの宴会宿泊の準備、市場調査・道路調査とかいろいろな業種があります。あとは風俗関係もありますがこちらはすすめられません。
案外、工学部生だったら会計事務所・特許事務所・登記事務所・測量会社・建築事務所といった、大学の勉強以外の別の専門の仕事の世界を学べるところも結構ねらい目だと思います(もちろん内容は簡単なことをやらされますが、社会勉強にはおおいに役立ちます。)
ただ弘前市や米沢市(山形大工学部)は人口も少ないし、弘前大学はあの弘前市の人口規模に総合大学の学生がいるわけですから、家庭教師は医学部生が優先、次が教育学部生という優先順位もあるようですので、そのへんの状況は先輩等に尋ねてください。まあどこの大学でも医学部生が人気があるのは仕方ないです)。まあ山形大の場合は米沢市にあっては工学部生の独断場です(人口は弘前よりももっと少ないという不利はありますが)。一番良い方法は卒業する先輩から家庭教師先を引き継ぐというやりかたです。
私は家庭教師や塾の講師をやりながら生活費は自分でかせいでいました。また文系でしたので時間のやりくりはできました。ただ友達である他大学の理系の学生(工学部や農学部など)は3年以降(大学によっては2年次から)は実習、実習に追われアルバイトの時間がなくなるほど忙しそうでしたので要注意です。理系はまた大学院進学する人も多く(工学部は修士課程いわゆるM1,M2という段階に進む事が当然になっていますので、)その勉強もしなければいけません。

長々と書き込みましたが、新入生のだれもが抱く心配は杞憂に終わる場合が多く、大学生活はなんとかやっていけるものです。ただし時間の管理は高校生に比べて、本人の責任が増しますので自己管理が重要となってきます。健康が一番、あと先述しましたが風俗関係や夜の町のアルバイトはやめましょう。そういったアルバイトは金額はいいですが誘惑も多いので、そのまま大学に来なくなった人間が私の知り合いの中にも多くいました。学生はあくまで勉強が第一です。大学学生課がそういった職種を拒否しているのも当然です。

先ずはこうした心配よりも大学合格が大切ですから合格をめざして頑張ってください。、とりあえず入学後の大学生活の内容を書き込んでみました(だれもがわかる内容だと思いますが)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

家庭教師のバイトは魅力的ですね。
地元がバイトといえばコンビにだけ、というほどの田舎なので恥ずかしいのですが、いきなりそんなバイトに就けるのかと不安な部分があります。
さらに理系の忙しさの度合いも全く想像出来ない状態なので、もっとじっくり考える必要がありそうです。。

とても詳しい回答有難うございました。
合格目指して頑張りたいと思います。
後にまた参考にさせていただき、よく検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 19:15

もしどうしても生活費が苦しい場合は学生寮にはいりましょう。


秋田大学(工学資源学部)や弘前大学(理工学部)や山形大学・岩手大学(工学部)などはみな男子寮をおいています。学生寮は入学時は二人部屋になると思いますが(上級になるほど一人部屋になれる寮が多い)、親しい友達や先輩がすぐにできるという利点があります。秋田大・弘前大・岩手大などは本部キャンパスが繁華街からも近く、アルバイトには事欠きません。ただ学生寮はその立地が大学キャンパス内にある場合のほうがが少なく、東北大学のように大学本部の敷地とは少し離れた場所(農学部雨宮キャンパスには近いけど)にあるケースのほうが多いと思います(岩手大学などは大学キャンパス内にあり便利です)。また寮の所在地は防犯の意味でHPでも公表していない大学も多いですから直接学生課に聞いてください。
また東日本の国立大学は学部割れ大学が多く、特に工学部はみな独自に別の場所にキャンパスをおいています。茨城大と日立製作所のような関係ならわかるのですが、なぜか群馬大も宇都宮大学も工学部はすべて本部と離れた別キャンパスをもっています。東北地方の場合は山形大学が典型的な学部割れ大学です。東北大学の青葉山キャンパス(工学部)はちょっと学部割れと一言でいうには意味がちがうと思います。
 寮の費用は2食(朝、晩)プラス風呂付で1ヶ月2万円以下とかなり安上がりです。
もちろん昼食は大学の生協学食でとることになります。下宿生の場合でも、どの大学も学食は夜の8時くらいまでは営業しているので、学食をうまく利用すればかなり安上がりですみます。
 下宿する場合は地方都市といえどもやはり学生寮や自宅生よりは下宿代がかかるぶん割高となります。学生寮でも下宿でもどちらの場合でも奨学金をもらえればさらに生活は楽になりますし、学生寮の場合でしたら、奨学金を夏季冬季の休暇の旅行代やサークル遠征費などにあてることがことができます(不謹慎といわれるかもしれませんが。でも必ず返済してくださいね)。
学生寮がどうしてもなじめない場合は寮を出ればすみますので、最初の1年間は学生生活に慣れる意味でも友達を作る意味でも学生寮をお勧めします。(学生寮は一昔前なら学生運動がさかんだったり、逆に体育会みたいに上下関係が厳しいといった面もあったらしいですが、今はもうそんなことはないです。
 先ずは新しい町で安く生活できる場を確保してください。1ヶ月で食事と風呂がついて2万円もかからないという事実は本当に助かりますよ。身にしみてわかるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、寮生活はかなり助かりそうですね。
寮生事情が全く分からなかったのでとても参考になりました。
(寮というと、人間関係などいろいろ悪いイメージしか無かったので・・・)
やはりなれない土地でのぎりぎりの生活は避けた方が良さそうですね。
様子を見る意味でも、入寮を検討してみたいと思います。

お礼日時:2009/06/18 19:01

家賃別で東京で5、6万で生活できます。


しかし、不安なら奨学金増額してはいかがでしょうか?在学中は利子がかからない(JASSO二種なら)ので使わなければすぐ返却すれば言いし、親に何かあったときの用心になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりぎりぎりの生活では少し不安です・・・
増額とは考えてもみませんでした。
検討してみます、回答有難うございました。

お礼日時:2009/06/18 18:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりアパートに比べるととても安いですね・・・
参考にします。
回答有難うございました

お礼日時:2009/06/15 19:34

十分生活できますよ。


奨学金で7万円もらえるなら、もちろん贅沢はできないでしょうけど生活はできます。

国立の工学部に入る力があれば、アルバイトも家庭教師がおすすめですよ。夕方から夜に、2時間程度で1日3000円~4000円。週5日やって月にすれば、6万~8万円ってところでしょうか。
勉強の妨げにならず、自分の時間も作れていいですよ。

家賃    3万
光熱費   1万(そんなにしないでしょうが)
携帯    1万
食費    3万(1日1000円計算・もちろん自炊、学食がお得)交際費   ・・・
と、自分の生活費を計算してみては?10万あればいけそうな気がします。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、生活費について全く想像も出来なかったのでとても参考になりました。
生活できると聞き、少し安心しました。
これをベースにして自分の生活費を色々検討してみたいと思います。
回答有難うございました。

お礼日時:2009/06/15 19:30

合格してから悩んでも遅くないです。


首都圏、京阪圏でなければ「ボロ長屋」の下宿は幾らでもあります。
週一度しか風呂に行かなくても四年で死ぬことはありません。
充分生きていけますので、今は受験に集中して下さい。
幾ら勉強しても国公立に受からず名前も知られない大学に多額の寄付金を払って入学する人から考えたら、受かるだけでも贅沢だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受験前に色々と見通しを立てておきたかったのですが・・・
確かにそうですよね。
回答有難うございました

お礼日時:2009/06/15 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!