アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Web2.0で言われる「データは次世代のインテルインサイド」。
インテルインサイドの意味は分かるのですが、「データは次世代の」
という部分がよく分かりません。
Web2.0以前はどうだったのか、Web2.0でなぜデータは次世代のインテル・インサイドと言われるようになったのか。

質問が下手で申し訳ないですが、詳しい方お願いします。

A 回答 (4件)

#2です。



データを握って支配的立場を獲得しようとしている具体例で思いつくものといえばYouTubeですかね。

YouTubeは動画データを山のように蓄積して検索可能にすることで、動画配信において支配的地位を得ることにほぼ成功しているように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
YouTubeは大きな利益が発生していないように思えるのですが、それでも支配的な地位と言えるのでしょうか?
質問ばかりですみません。お暇があればお願いします。

お礼日時:2009/06/16 12:18

#1です。


>大学ではgoogleがそれをしようとしていると聞きました。
Web2.0の実例として挙げられたものとしてはGoogle以外で言えば、Yahoo!のディレクトリとウェブクロール、Amazonの製品データベース、eBayの製品/出品者データベース、MapQuestの地図データベース、Napsterの楽曲データベースと言ったところでしょう。
ただ今挙げたものでお気づきかと思いますが、その独占性に首をかしげるものも幾つかありますよね?
Web2.0は2004~2005年頃に盛んに言われた言葉でホリエモン(のライブドア)が全盛だった頃のお話なんです(要するに既に古いんです)。
Amazonは確かに独占性は高いですが、MapQuestはGoogleMAPでも良いと思いますし、NapsterはiTunes(Shop)もありますよね(日本で言えば携帯会社を含めればauの着ウタもそうですよね)?もちろんMapQuestもNapsterも今もありますしサービスも続いています、ただ独占性は薄いですよね?
#2さんも仰ってますが「Web2.0」なるものが曖昧模糊なものなので調べても答えはないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に分かりやすい説明ありがとうございます。
自分で調べても全然分からなかったのでとても参考になりました。

お礼日時:2009/06/15 21:38

> Web2.0でなぜデータは次世代のインテル・インサイドと言われるようになったのか。



Tim OfReilly という人が、「Web2.0の条件」として挙げた7つの項目のうちの1つです。
Web2.0という言葉には明確な定義がなく、一応OfReilly氏の7項目を(比較的多く)満たしているものがWeb2.0といわれる事が多いようです。

従来のコンピューティングで(インテルの独壇場であった)CPUが最重要であったように、Web2.0ではデータ(コンテンツ?)が最重要だ、という程度の意味しかありません。
(あまり気の利いた表現とも思えないんですけどね・・・)

そもそもWeb2.0という言葉自体がイメージ先行のあやふやな言葉で、しかもその7つ条件とやらも「全てを満たしている必要は無い」といういい加減さなので、「次世代のインテル・インサイド」という言葉を掘り下げたところで得るものは無いと個人的には思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分で色々調べてもみたのですが、大学でWeb2.0でデータを握ろうとしている具体例を挙げろと言われてしまったので、質問しました。

お礼日時:2009/06/15 16:49

この文章、省略しすぎで区切り方を間違えると「全く意味が違う」になってしまうのですが、要は「Webサービスの「核」となる「データ」を握ると、Web2.0では支配的な立場を得る」と言う意味なのです。


PCのハードウェア「核」となるCPUで競争に勝ったIntelはCPUの市場において支配者的な立場になって、そのブランド力を誇示するようにPCの前面にシールで「Intel Inside」と表示してますよね?
それにひっかけて「Web2.0でのデータ(を制する者)は(コンピュータ業界の)次世代の「Intel Inside」(の様な支配者的な立場になれる)」と言う意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
核となるデータを握ろうとしている具体的な例も教えていただけるとありがたいです。
大学ではgoogleがそれをしようとしていると聞きました。

お礼日時:2009/06/15 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!