アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度、結婚して初めて夫の方の法事に参加します。
夫の祖父の三回忌の法事になります。

法事を執り行うのは舅になります。
参加家族は夫の家族4人と祖母と親戚1家族程度です。

法事行うお寺まで、夫の運転で
大型車をレンタカーして皆で行く予定です。
レンタカーの手配は夫がして費用は私達で負担するつもりです。
法事の後は食事があるようです。

この場合、他に何を準備して持っていったらよいですか?

一応、数珠と家族分の佃煮などのお土産を持っていくことを考えています。
あとは、御仏前も用意しようと思っていますが必要ですよね?
必要な場合はおいくらぐらいが妥当なのか等
なども含めてアドバイスを頂きたいです。

それと、別の話にはなりますが
法事は土曜日で、タイミング的に父の日も近いので
何かプレゼントを用意した方がいいかなとも迷っています

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

大型レンタカーの費用はどの位するのでしょうか?そんなに安くない金額だと思うのですが…それを貴方達が負担するとしたら、別にお金を包まなくても良いような気がします。

家族で法事をされるようなので、ご主人に相談されたら良いでしょう。

これはもう、ご主人の実家の経済状態によりますのでなんとも言えない事なのですが…塔婆などは、各家で出しますが、お寺への布施は施主が出し、会食、引き出物として御茶等つけます。これに対して、法事に行くときには、食事がある場合は、一人、1万円が基本です。

仏事というのは施主の負担が大変な行事です。充分それを出来る親ならば、身内の事なのでレンタカー代金だけ出せば良いでしょう!私は、長い間親に頼ってましたよ(笑)!!だって大変な出費なんですもの。親も出席してくれればいいわ!孫に会いたさに甘かったですから。
これが親類の法事になるとこうは行きませんが、ご主人の実家ならご主人から真意を聞いてもらうのが一番。

もし、遠方で久しぶりの帰省という事ならお土産も、父の日も有りでしょ!自宅に帰ってきてちょっとゆっくりした時に渡したらいいと思います。御爺ちゃんの3回忌なら、申し訳ないけど…お婆ちゃんを含めもう悲しくないでしょ!
但し、他の嫁がいたらダメですよ!!そういう場合は、郵送が賢明です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
主人に確認してみると、レンタカー代だけでもいいのでは?と
言われましたが一応ご仏前は用意します。
主人の実家は裕福な方に入ると思うので、費用的に大変な感じではありませんので。。
どうもご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 12:25

とっても便利なURLがありますから参考にしてください。


数珠をお忘れでなければ、紋付が宜しいのですが、用意が無ければ、黒色の喪服らしきものを着用してください。
お寺さんで法要が行われ、会食(お斎)となりますが、持参されるものはご仏前です。お香典と違い、少ない金額とします。
1万円が宜しいでしょう。お布施はお義父様が出されます。失礼ですが、お義父様が年金暮らしの方でしたら、お布施の額を助っ人されたら宜しいかと思います。ご仏前とは別個です。お布施は地域により相当開きがあり、3~10万円が多いようです。手土産はあっても、無くても構わないものです。お持ちになるなら、お茶や海苔が昔ながらの定番になります。
父の日のプレゼントは嬉しいものですが、法要の日に手渡しは???ですね。遠方なら仕方ないかで済まされますが、お近くでしたら21日にお出かけになられたら如何ですか?

参考URL:http://www.jp-guide.net/manner/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参照URLも早速拝見しまして、とても参考になりました。
主人に確認してみると、レンタカー代だけでもいいのでは?と
言われましたが一応ご仏前は用意します。
お土産に海苔は良さそうですね。
ご丁寧に色々ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 12:27

数珠他法事道具は皆さん持ってらっしゃると思います。


よって必要ないと思います。一周忌からまだ数年しか経ってないのですから。
また、法事のときにプレゼントというのもいかがなものかと。
少々気をまわしすぎのような気がしてなりません。
それよりも旦那さんに必要なものを確認していただいたほうが良いと思います。
一周忌のときの記憶があればその記憶に対する分担額を、もしなければ旦那さんからお舅さんに確認していただけばよいのです。
金額はその家その家の行う法事の規模、塔婆の有無、会食の質によります。

佃煮などは必要ないと思います。
会食は表でやる傾向が多いです。
もし親族の家でやるならば問題ないと思いますが。
ただその時も仕出し弁当屋から取ることが多いです。
持ち寄って会食することが確定ならばこれはありです。

父の日のプレゼントは落ち着いたときに渡すべき。
前日移動して顔を合わせるならばその時に、
現地集合⇒法事・会食の場合は会食後に、もしお舅さんの家に寄ってから帰るならお舅さんの家で渡すべきかと思います。
意地悪な言い方をすると旦那さんに兄弟がいて、その目の前で渡すことがその兄弟に悪印象を植え付ける可能性もあります。

とにかく旦那さんにまずは確認することをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お土産に佃煮が必要ないということだったのでしょうか?
会食は結局、主人の実家家族だけで外で行うようです。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/06/18 12:29

エプロンはあるといいでしょうね。



法事の後に食事があるなら3万円+手土産でいいのではないのでしょうか。

父の日のプレゼントは遊びに行くんじゃないですから当然別送です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。金額は検討します。
一応エプロン持っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 12:33

エプロン持参してください。


「自分は夫の嫁であって、お客ではない!」この精神で望んでください。
冠婚葬祭の場で、嫁の出来不出来が見極められると思いましょう。

一人1万円はお包みしましょう。
お土産も持参です。
父の日のプレゼントは、後日に郵送してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。気がひきしまりました。
外で会食を家族だけでするようですが
一応エプロン持っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 12:31

3万円は包みましょう。

お供物も一緒に持参してください。父の日プレゼントは別の日にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
外で会食を家族だけでするようですが
一応エプロン持っていきます。
父の日は別のときに考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/18 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!