アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

来月末、彼と入籍することになりました。
そこで結婚指輪、なんですが・・・。
まだどうするのか詳しく相談していないので未定なのです。
彼は、装飾品の類は一切しない人で。以前話していたときにも
結婚しても指輪はしないだろうな~って言っていたのです。
私は特別に好きではないにしても、指輪はしたいんです。
式を挙げないことにしているので、せめて、というか、証が
あったらいいなと思うんですけど・・・。

彼がしないのに、私だけしているというのもなんか
ちぐはぐな気がするし、彼がしないなら私もしないで・とも
思うけど、内心はやっぱり欲しいなと思ったり。
だけど無理して彼に指輪をはめさせたいとも思わないし・・・。
でかなり迷っています。

結婚して(籍をいれて)も指輪をされない方、いらっしゃいますか?
それはどんな理由ですか?

もしくは、片方だけ指輪をしている方、いらっしゃいますか?

A 回答 (6件)

ご結婚、おめでとうございます。


私は外出時に結婚指輪をしますが、主人は冠婚葬祭のときしかしません。なぜかというと、指自体は細いのに、節だけが太いからです。はめると、かなりブカブカ・・・・・・とても邪魔そうなんです。普段は、ケースに入れっぱなしになってます。
2人とも、「対外用」ですね。主人は、親戚の手前、みたいになっちゃってます。

挙式されないのなら、お二人だけで指輪の交換をして、誓いをたてる、なんていかがでしょう?いい記念になるし、指輪を購入する口実にもなるのでは?
いずれにしても、夫婦それぞれだと思いますよ。お二人のスタイルを見つけてくださいね。
お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、回答ありがとうございます。

周囲に対して、っていう側面もありますよね、指輪って。
彼のお母様にも、「指輪しなかったら、結婚してるかどうかも
わからないじゃない?」って言われましたね、そういえば。
大事にしまっておくのもいいけれど、やはり私は
していたいなぁ。。。

どちらにしても、話をする必要ありますね。
彼はどう思ってるんだろう???

お礼日時:2003/03/25 21:33

>もしくは、片方だけ指輪をしている方、いらっしゃいますか?



私の両親。
母は結婚指輪?というか、左の薬指に結婚指輪のような指輪をず~っとしていましたけど、父が指輪をしているところはいまだかって見たことないです。
そもそも結婚指輪というかんじで買った物もあるのかなあ?
母だけしていましたけど、父がしていないことに対して私は特に違和感なかったんですが…。

>結婚して(籍をいれて)も指輪をされない方、いらっしゃいますか?
それはどんな理由ですか?

私です。
指輪があまり好きじゃないというか、違和感があるので普段はしません。
外出するときも何もしません。
つい手を洗うときに外したくなるもので、なくしそうなので。
ただ、外出のときはするという意見をここで拝見して、しないとダメかなあとは思っていますが…。

主人も指輪はしていません。
私自身も主人にしてほしいとも特に思わないのでしてほしいとも言っていません。
主人は、指輪はするけど、私にもしてほしいと言います。
私はしたくないのでしないので主人もしないですね。
まあ、主人がイケメンで女の人が多い職場にいるのならさせるかもしれませんが…。
独身のときは「結婚している男はちゃんと指輪してよ!紛らわしいなあ」と思っていたし、今も思いますが、私のしていることは矛盾してますね。
私は指輪はしないので買うつもりはなかったのですが、式のときにどうしてもいるので、たんすの肥やしになるだろうとは思いましたけど要るので買いました。
記念品みたいなものですね。

私の友達は金属アレルギーのようで彼女はしていませんが、旦那さんはしていました。
最近は男の人も仕事に関係なくしている人が多いですよね。
私は指輪を特にしたいと思わないし、相手にもしてほしいと思わないのでそんなかんじなのですが、

>私は特別に好きではないにしても、指輪はしたいんです。
式を挙げないことにしているので、せめて、というか、証が
あったらいいなと思うんですけど・・・。

これはきちんと彼にいいましょう。

>彼がしないのに、私だけしているというのもなんか
ちぐはぐな気がするし、

そんなことは全くないと思いますけど。

>内心はやっぱり欲しいなと思ったり。

だったら買いましょう。
彼には、「冠婚葬祭とか親族で集まるときとか、そういうときにはきちんとしておいたほうがいいし、そういうときのために」とか何とか言ってとりあえず買いましょう。
で、無理にさせるんじゃなくて、みんなしてるよ、って雰囲気をだして、結婚している人はちゃんとするのが常識、みたいに思わせましょう。
そうしたらず~っとじゃなくても外出するときくらいはしてくれるかもしれません。
実際、親族の集まりのときとかはしておいたほうがいいし、子供の幼稚園とか、参観日とかにはしていかないと、明らかに、結婚指輪もないみたいなので、造っておいても無駄にはならないですけど。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。回答ありがとうございました。

>まあ、主人がイケメンで女の人が多い職場にいるのなら
>させるかもしれませんが…。

なるほど、と思わず笑ってしまいました。すみません。
私の彼はそういえば、そんな心配すら必要ない
感じなので、そんな風に考えもしませんでした(笑)

私の会社の男性陣は、みなさんしてらっしゃって(一部除く)、
結婚していることに対して幸せを感じてらっしゃるのをみていて、
いいなぁ・って思っていたのもあるのかもしれません。

しないのなら、買っても無駄、とは思わないにしても、
もったいない(っていうと無駄っていうのと同じですかねぇ?)
とか思ってしまって。

どちらにしても、自分の気持ちだけは伝えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 21:42

うちの両親は、


母が「男の人がアクセサリーするのは気持ち悪い。」
と言い、父の分は作りませんでした。
そして、母も毎日しているうちに太り、付けられなくなりました。
だから、今は2人ともしていません。

そして、その子供の私ですが、
別に結婚指輪をしない事に全く抵抗がありません。
それどころか、指輪に傷が付くのがイヤで
普段は付けていません。外出の時に付ける程度です。

しかし、主人はいつも付けています。
アクセサリー大好きでブレスレットにネックレスと
チャラチャラといっぱい付けています。
そして、付けない私に対してとやかく言いません。

こんな風に色々な夫婦があるのだから、
片方だけでも、2人ともやめても、構わないと思いますよ。
ただ、自分の気持ちだけはきちんと伝えて、
話し合って決めてくださいね。お幸せに・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうでしょうね、旦那さんだけが指輪をするご夫婦も
いらっしゃいますよね。なんだか安心?してしまいました。

私の気持ちだけは、ちゃんと伝えようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 21:35

tomoyuchanさん、こんにちは。



来月にご結婚される予定なんですね。おめでとうございます!!
結婚指輪で悩んでらっしゃるのですね・・・

>私は特別に好きではないにしても、指輪はしたいんです。
式を挙げないことにしているので、せめて、というか、証が
あったらいいなと思うんですけど・・・。

この気持ちを、正直に彼に言いましょうよ!!
彼は、装飾品をしない人のようですが、大体、男性は、結婚前は
指輪とかしない人がほとんどでしょう。
それに、彼だって、結婚したからには、指輪くらい、と思っているかも・・・
一度彼に「結婚指輪、どう思ってる??」って聞いてみたらどうでしょうか。

彼が「買ってもいいけど、俺はしないよ」みたいな感じだったら
指輪にこだわらないで、ペアの時計にするとか、色々な案があると思います。
私の知人は、結婚したけど、彼が指輪好きじゃないし、彼女のほうもアレルギーで
指輪ができないので、相談してペアウォッチを記念に購入されたそうですよ。

>内心はやっぱり欲しいなと思ったり。
だけど無理して彼に指輪をはめさせたいとも思わないし・・・。

あなたの偉いところは、彼に無理にだったら、はめさせたいとは思わない・・というところですね。
私だったら、私がはめるんなら、はめて欲しいと思うでしょうから(笑)

一度、彼に相談されて、二人が納得できる方向で、何か記念のものを見つけられたらいいのではないでしょうか。
ではでは、彼と幸せになってくださいね!!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

そうですね、今夜辺り、聞いてみようかな。。。
なんとなく、上手く言い出せなくて。
ペアっていうと、なんとなく気恥ずかしい気持ちがしてしまいますが。
「結婚指輪」って特別なものですものね。
無理しない方向で、話し合ってみることにしますね。
指輪じゃ恥ずかしくても、時計だったらいいかもしれないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 21:30

最初は二人ともはめていたんですが、ダンナは機械を組み立てるときに指輪があたるという理由で、ずっとはずしたままです。


私のほうは、手あれがひどくて常にハンドクリームを塗るため、いちいち指輪をはずしたりはめたりが面倒になってきて、今もずっとはめていません。

最初ダンナがはずしたとき、ネックレスにして私が身に付けておこうとも考えたのですが、子どもを抱っこしたときに触られてチェーンが切れるかもしれないと思い、結局やめました。

私のダンナも、装飾品はいっさい身に付けない方ですが、結婚当初ははめてくれてました。
あなたの気持ちを正直に話して、解決策を見つけてください。きっと何か方法があるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
そういう物理的・身体的理由でしていらっしゃらない方がいらっしゃることは
想像していました。
私の彼の場合、自分で似合わないし、してなくても支障ないし・・・
という感じなのではないかと想像しています。
指輪を買わなくても、そのお金でもっと実用的なものを、とも
思ったりするし(夢がないなぁ)。。。

はぁ~悩みますね。
実は式とか指輪とか、一切いらないよー・なんて言ったりしたんですよね。
まぁ式のことに関しては少なくとも本心ですけど。
これからもっとじっくり話して、折り合いつけようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 21:51

譲れない事は譲れない、と、1回の表でしっかり主張して、お互いに指輪をするようにしたほうが良いと思います。

今後、何かにつけて意見は対立します。2回の裏、3回の裏で、逆転されないように、しっかりと自分をアピールしておくと、お互いに尊重するしかないんだ、という感覚が芽生えるかもしれませんよ。
 "無理してでも指輪をはめて欲しい"と、自分に無理してでも主張したほうが良いと思います。
自分は指輪をしています。だから、しない理由はお答えできませんが、する理由以上に正当性のあるしない理由は、無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
言いたいことは主張せよ、ということですね。
ん~。お互い穏やか(?私は違うかも?)な性格なので、
通すところは通す!でなく、譲歩できるところは譲歩しよう的
関係なのですが f(^^;;
彼は、言ったらきっと、してくれると思います。というか、してくれるでしょう。
でも、内心「嫌だなぁ」って思ってる状態を作るのは、彼にとって
心地よいことじゃないって思うので、それは嫌なのです(わがままですね)。
たかが指輪、されど指輪、ですね。。。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!