プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フィギュアはどうやって作るんですか?以前、紙粘土で作ってみたんですがなかなかうまく形が作れませんでした。うまくいかなかったのはただ技術がないだけではなく方法が悪かったんでと思います。フィギュア作りの材料、工程、道具、コツなどなんでもかまわないので教えてください、お願いします。

A 回答 (3件)

フィギュアは、いわゆる粘土彫刻よりも細かなモールドが要求されるので、紙粘土より乾燥後の切削が容易なフォルモ粘土を使うのが主流です。


以下のページの制作工程を参考にしてみてください。

HOW TO MAKE (等身大ドールの材料と工程)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~iso-iso/howto.htm

どこまで、こだわれるか。(粘土で作る球体関節人形の制作日誌)
http://www.jade.dti.ne.jp/~ak-labo/making/

Dolls IMDという提案
http://www.aso.ina.saitama.jp/rp/Dolls/IMDDolls. …
    • good
    • 0

一発で形を作ろうとしても難しいというか、無理です。


まず、粘土で手足頭をおおまかに作ります。
ワタシは紙粘土(安い)、フォルモ(加工しやすい)を中心に使っています。
最近は焼成をする「スカルピー」というのが流行ですが、
最初は普通の乾燥式粘土がいいでしょう。
ここで手足胴体頭のバランスを決めます。
人体の骨格をよく考えておかないと不自然な形になります。
バランスが決まったら手は肩、脚は股関節から切り離し
あとは納得いくまで削ったり粘土を盛ったりして
形を整えます。
デザインナイフ、外科用メス、ヤスリを使っています。
ワタシは削っていって形を作りますが、友人は盛って作ります。
まぁ、ここは自分のやりやすい方法でやればいいです。
時々は部品を合わせてみてポーズのバランスが崩れていないかチェック。
削りすぎて脚の太さが違うなんてことがないように。

キモは「人体の骨格、筋肉構造」です。
関節の曲がり方、筋肉の盛り上がりを考えないと「骨折してるよ」なポーズになりますので念入りに。
    • good
    • 0

石粉粘土なら、ファンド系が有名じゃないでしょうか。


ニューファンドなんか、硬化後かなり硬くなるので
ヤスリ等で、割とシャープな面も出せますヨ。

粘土以外の素材だと、まずポリパテが思い浮かびます。
自分が、盛り派 か 削り派 かいろいろ試して行くとわかって来るとおもいますが
盛り派なら粘土やスカルピー 削り派ならポリパテと言うのが一般的(題材等にもよりますが)な素材の選び方じゃないでしょうか。

まだ書店に置いてあるかどうか、わかりませんが
ホビージャパンって雑誌の別冊として「モデリングマニュアル」ってのが
出てますが、コレの上級編(初級と上級の2冊あったはず)にフィギュア作りについて
結構載ってたと思います。

それから、ポリパテでの制作方について結構詳しく載せてるサイトがありますので
紹介しておきます(下記URL)

あとはとにかく数をこなして自分の制作スタイルを確立するのが一番だとおもいます。
がんばって下さい。

参考URL:http://www.page.sannet.ne.jp/a-maki/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!