プロが教えるわが家の防犯対策術!

オーディオ系の自作を試みているのですが、
A、Bの二系統の回路から出力された音声を最終的にMIXして一系統に出力する回路で、
例えば、回路Aから出てきた音声がMIX部分を逆流して、回路Bに入ってしまうと困る場合、
逆流を防ぐ回路としてどのような物があるでしょうか?
参考になるページなどもありましたら教えて頂けると助かります。
以前、ループセレクターを作る際にも、こちらでお世話になったのですが、
その時は、ロータリースイッチの結線方法を教えて頂き解決しました。
ですが、今回はあくまで回路上で逆流を防止する必要があるため苦戦しています。
宜しくお願いします!

A 回答 (5件)

> 図をみるとバッファ周辺の抵抗を二本通るとエフェクトAから


原音のラインを通って逆流が起きそうなのですが、
それもバッファの働きで防げるのでしょうか?

もちろん,バッファを入れてもいいのですが,そんなことをしなくても,私の書いたような回路ではクロストークはおこりません.OPアンプの加算器というのは,そういう動作なんです.回路としては,あまりにも標準的な使い方で,芸のかけらもありません.
技術的に言うと,OPアンプの + 入力をグラウンドに落としてあるので,imaginary short によって - 端子もグラウンドレベルです.したがって,原音出力端子もエフェクト出力端子も単に抵抗でグラウンドに落としてあるのと等価です.あたりまえですが,グラウンドを通してのクロストークはおこりえません.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!です^^
納得できました!
大変助かりました。ありがとうございます!

お礼日時:2009/06/23 18:56

逆流防止に使われるのは半導体などの能動素子です。


ラインレベルなら各入力をそのまま抵抗ミキシング回路に入れて受けるのにオペアンプや半導体を使えば大抵は大丈夫です。完璧を期するなら各入力ごとにバッファを設置すれば抵抗ミックスのあとに能動素子を置かなくても成り立ちます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
NO.2の方がおっしゃっているように、
MIX前にバッファを置けば逆流が防げるのですね。
図をみるとバッファ周辺の抵抗を二本通るとエフェクトAから
原音のラインを通って逆流が起きそうなのですが、
それもバッファの働きで防げるのでしょうか?

お礼日時:2009/06/23 13:43

No.2の回答者が指摘されているのと同じ絵(もっと単純)ですが...



というか、これはけっきょく2台のエフェクタを作るのと同じなので、あえて1つの箱の中に2つのエフェクタを入れる必要性がないと思うのですが?

切り替えて使いたいということなら、エフェクタ回路に入る前(分岐前)と、出力の(1)(2)の後ろに、それぞれ切り替えスイッチを入れます。2回路のスイッチを使って連動させれば良いでしょう。
「音声の逆流防止回路は作れるでしょうか?」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい図解ありがとうございます!

お礼日時:2009/06/23 13:39

こんなん作ればいいかと

「音声の逆流防止回路は作れるでしょうか?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
大変参考になりました!

お礼日時:2009/06/23 13:38

オペアンプを使った加算回路の入力に回路Aと回路Bの出力をつなげばよいだけだと思うのですが、質問者さんはオーディオ出力をハードワイヤリングで直接つなぎたいと仰られているのでしょうか。


最近のアンプは出力側に入力信号をつないでも壊れることはありませんが、音質が悪くなる原因ですのでやめましょう。そういった理由もあり「逆流防止」を思いついたのであれば、方向性としては大正解です。
オペアンプを使った回路を自作できないのであれば、オーディオミキサーのキットを探してみてください。回路の説明があるキットであればベストです。こういうものは電子回路キットを探せばきっと見つけられると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
少し説明不足ですみません。
具体的にはエフェクトを掛ける回路なのですが、
エフェクト回路がA、B二種類、出力が(1)、(2)二系統あり、
エフェクトAは出力(1)だけ、Bは(2)だけから出力されるようにしようと思っています。
ここまでなら問題は無いのですが、出力(1)、(2)の両方に原音をMIXしようとした場合、
単純に原音を(1)、(2)の両方に繋いでしまうと、結果的にどちらの出力からも、
両方のエフェクトが出てしまうことになってしまいます。
この状況を回路内で解決したいのですが…
いい方法はありますでしょうか?

補足日時:2009/06/22 04:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています