アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2stの原付マフラーを清掃しようと思いました。
買ったほうがいいという話は置いといて、清掃方法のアドバイスをお願いいたします。
焼くとか、パイプユニッシュとか、マフラーストーンとかありますが、サンポールは駄目なんでしょうか?どっか溶けるのでしょうか?

A 回答 (6件)

つい先日詰まりきった2ストのサイレンサーに対して


「パイプフィニッシュ(24時間放置、たまーにシェイク)」+「バーナーで焼く」
という2段階でやってみました。
まず液を捨ててみるとかなり真っ黒になった廃液が出ましたが
完全につまりが取れた感じにはなっていませんでした。
結局乾燥もかねてバーナーで焼きスッキリさせました。
しかし焼いていて気が付いたのですが
以前単に焼いたときより焼く時間も臭い煙が出る時間も短くてすみましたので
この2段階方法のほうが良いかなと思いました。
参考になれば。
    • good
    • 6

酸がダメなのは既に出ていますが、とりあえず焼くのが1番ではないでしょうか?2サイクルはオイルも一緒に燃やしているので、マフラーに蓄積されたオイルの汚れを焼いて無くす方法でごく一般的です。

で、焼き方は分かりますか?白煙モクモク、炎は上がるで、どれだけ汚れていたか分かります。補足要求になるんですかね?
    • good
    • 3

バイクにはあまり詳しくありませんが上の方の回答が間違っているので訂正。



塩酸(サンポール)に鉄を加えると発生する気体は「水素」です。
化学反応式は以下の通り。
Fe + 2 HCl → FeCl2 + H2

私もサンポールはやめた方がいいと思いますよ。
9.5%塩酸ですからマフラーが腐食してしまいます。
    • good
    • 3

揚げ足取りでごめんなさい


塩酸が鉄と反応して発生する気体は『塩素』です
吸い込むと気道が炎症を起こし窒息する危険があります

さて、私は昔石油で洗えば!!とやってみましたが中途半端に解けたカーボンやオイル成分がマフラーを詰まらせてしまったことがあります
専用のものを使うか焼くのが一番です

この回答への補足

危なかったです。ガソリンを使うことも考えていました。助かりました。

補足日時:2009/06/23 06:32
    • good
    • 0

私は焼く派なので、実際にサンポールを使ったことは有りませんが、成分による効果なら予想が付くと思います。


サンポールの主成分は、塩酸と界面活性剤(言うなれば石けん)です。
2ストマフラーの汚れの主成分は、油とスス(カーボン)ですから、サンポールの成分で油の分解効果がありそうなのは、界面活性剤だけだと思いますので、サンポール入れるより、液体洗剤入れた方が効果有ると思います。
なお、塩酸は鉄を溶かしますが、その際に際に水素が発生します。
このことから、油は殆ど溶けない、鉄は溶ける、危険な水素は発生する、ということを考えれば、サンポール使うメリットって無いですよね?

また、パイプユニッシュのように、水酸化ナトリウムと界面活性剤の成分を持つものは、水酸化ナトリウムが油分を鹸化(水溶性の石けん状に変化させる)するだけでなく、固くこびりついたカーボンの溶解効果も少しは期待できますから、サンポールと比べるまでもなく洗浄効果があると言うことですね。

この回答への補足

焼くと寿命が縮むと聞きましたが、そんなに気にするほどではないのでしょうか?

補足日時:2009/06/23 06:29
    • good
    • 1

マフラーの中を清掃ですか?外観の外側を清掃ですか?どっちにしてもサンポールは酸性なんで錆びます。


サンポールに塩素系のケミカルをチョイスすると有毒マフラーが出来るでしょう。

この回答への補足

それはそれで面白そうですが、危険ですね。サンポールは棚上げです。

補足日時:2009/06/23 06:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A