プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

98SEをセカンドマシンとして使っています。IDEのHDDが手に入らなくなる前に、HDDをSATAにしようかと思っています。
当然ボードというかインターフェースをかますことになりますが、
・98SEで
・SATAのHDDから起動可能になる
インターフェースってあるのでしょうか?
もしあるのであれば、メーカーと型番も教えて頂けますか。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

パソコンが古いので、インターフェースボードがちゃんと動くか心配がありますので、SATA変換アダプタがいいと思います。


変換アダプタは単純に信号を変換するだけなので、ドライバを入れたり使い方が変ることがないので安全でしょう。
私もシステムトークスのSATA-IDEの変換アダプタを使っていますが、形状が薄型なのとコネクタ配置がIDEと同じなので、ケーブルの取り回しがなく簡単に取り付けられると思います。
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150 …

他の方はME以前はSATAに対応していなとの回答がありますが、これは無関係です。SATAもIDEもOS側から見ると同じIDEですので、WIN98でもWIN95でもDOSでもSATAは使えます。

注意点は137GB(BigDrive)です。過去にデータを完全に消失したことがあります。
怖いことに98やMEでは137GB以上のHDDを認識しているふりをします。一見正常に500GBを認識しているように表示しているのですが、137GBを超えた領域にデータが書かれた瞬間、137GB以下のデータも全て消失し、回復することもできませんでした。
パーティション分けではだめです。パーティションを分けても同じくデータが破壊されます。
容量認識ユーティリティなどを使ってBigDrive非対応のパソコンでBigDriveを使えるようにしても、OSの壁は無関係ですので解決にはなりません。

回避策を調べたところ、HDDを縮小する方法がありました。
http://www.system-talks.co.jp/support/item/sat00 …
簡単に言うと500GBのHDDを137GBにするとのことです。

参考URL:http://www.system-talks.co.jp/product/sata/sata-tr-promo.htm,http://www.system-talks.co.jp/support/item/sat00 …
    • good
    • 0

システムトークスのSATA HDD→IDE M/Bの変換アダプタはどうでしょうか。

これなら、ネイティブにIDEのHDDとして動作しますので、Windows98SEの起動を含めて問題は少ないと思います。
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150 …

元々、Windows98SEはBigDriveに対応していないので、OS領域は137GB以下にするしかありませんが、後はSATAの容量の大きなHDDがつくかどうかです。パーティションを切って対処できれば良しですが、使えない可能性もあります。これは、M/BのIDEインターフェース次第です。余り古いと駄目かも。
http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?locale=ja- …

あと、FDISKのバグで64GB以上の領域確保ができない件もありますので、下記の対処が必要です。
http://wakouji.hp.infoseek.co.jp/ugoke2/pcsub37. …
http://support.microsoft.com/kb/263044/ja

それでは、頑張って下さい。
    • good
    • 0

既にMicrosoftがサポート終了しているOSですから、それに対応した製品を出すハードメーカーはありません。


なので、物理的に増設ボードを刺せたとしても、その動作を保証するメーカーはありませんから、事実上動かないと思ってください。

と、いうか、そのようなインタフェースボード買うくらいなら、格安で処理性能の低いネットトップにでも買い替えた方が、なんぼかマシですよ。
いくらネットトップの処理性能が低いって言っても、Win98のPCに比べたら遥かに高性能でしょうし。

ネットトップならモニタ込みで\39,800-(送料別途)で買えますよ。

[参考]NP11-V & Na01 mini どちらを選んでも\39,800! | パソコン・プリンタなどエプソン製品ならEpson Direct Shop
http://shop.epson.jp/html/begin.do?fn=NA01MINI_N …
    • good
    • 0

http://www.system-talks.co.jp/product/sata/hd150 …
キワモノならありそうですね
(3千円以下でありましたが今売られているかは知りません)
対応ドライバと起動ROM搭載なら可能でしょう。
他にもSATA-IDE変換ケーブルを使ってもできそうですね。

わたしもサブで98SE機(ファイルサーバー&録画機)を使ってますが、良いOSだと思ってます。
他人からとやかく言われたくはないですねw
    • good
    • 0

数世代も前のサポートがとっくに終了したOSなんですからもうぼちぼち引退させてやれば?


”HDDがアウトになる前に・・・・”と言ってもMBやメモリー等も経年変化や使用時間などによっては寿命がきます。
今まで動いているのが奇跡かも。(使用頻度によりますがね)
サブとはいえサポート終了OSでのネット接続も不安ですがね・・・・
物を大事にするのもいいですが、XPマシンなら中古で2~3万で購入できます。
新品でもネットブックなら4万以下でOS付き。HDDも160GB搭載機もあります。サブなら十分でしょう。
所詮PCも今では使い捨てのようなもの、いまさら時代遅れのPCに手を入れてもネ。
私の持論ですので悪しからず。
    • good
    • 0

IDE接続のSSDが発売されていますがそちらはアウトオブ眼中ー(笑)ですか。


SATA関係はME以前のOSでは使えないようですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!