アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

草野球でよく見る光景なんですが、2死満塁で振り逃げした際、キャッチャーがあわてて1塁に送球していますが、ホームベースを踏んで3塁ランナーフォースアウトでいいような気がするのですが、ご見解は?

A 回答 (4件)

こんばんは、この場合もちろんcavymoru様の言うとおり捕手はボールを拾い、ホームベースを踏めば3アウトチェンジですね。

タッグの必要もありません。
ですが、捕手というものは少なからずこのような状況を予測はするでしょうが、やはりとっさの判断でいつも振り逃げの際に投げている1塁に送球してしまうのではないのでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ホームでのフォースアウトの場合、打者走者の出塁理由がバッテリーエラーになると思うので、プロの場合はなるべく汚点をつけない意味で1塁送球していると勝手に理解しています(笑)。草野球では慌てふためいているキャッチャーをよく見るので。

お礼日時:2009/06/24 20:09

No1です。


申し訳有りません。2アウトを忘れていました。
進塁の義務も有りますので、何処へ投げてもベースを踏んでもアウトに出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく理解できました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/24 20:17

そのとおり、ホームでフォースアウトが成立します。



何故、1塁に投げることがいい多いかというと、キャッチャーの目の前にボールが落ちれば、そのまま拾ってバッターにタッチするか、ホームを踏むなり、3塁ランナーにタッチすると思います。

キャッチャーの目の前に落ちる三振では、バッターも1塁に向かわず、その場でタッチされます。

バッターが1塁に向かう状況は、三振して、キャッチャーがボールを大きく反らした場合です。

2アウトのカウントにもよりますが、全ランナーは、一斉にスタートします。
ですから、キャッチャーが慌ててホームでクロスプレーになるより、キャッチャーがボールを反らしたことを確認してから1塁へ向かうバッターの方が1塁へ着くのが遅いので、確実な1塁へ送球します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。よく草野球を観戦するのですが、ホームを踏めば楽々アウトなのに、1塁へ投げて、しかも悪送球になって大量点を献上するケースを何度となく見てきたので。胸のつかえがとれました。

お礼日時:2009/06/24 20:15

三振したバッターは、一塁に走ら無くてもかまいません。


そのままダックアウトに戻れば、その時点でアウトになります。
つまり、他の走者が進塁しなければいけない義務が有りません。
フォースアウトが発生しないので、バッターにタッチするか1塁に送球してベースを踏むか、或いはバッターが自らアウトに成るか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。打者の意思によってフォースアウトの有無が変わるのでしょうか?それだと振り逃げのできないケースでの規制理由である「守備側の意図した落球によるダブルプレー」は成り立たないことになり、振り逃げの成立要件そのものが無意味になってしまうのではないでしょうか?私自身不勉強で申し訳ありません。もう少し勉強します。

お礼日時:2009/06/24 20:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!