アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

産後1週間になります。
妊娠初期の頃から、抜け毛、肌荒れ、歯茎が痩せた感じ、等々老化現状が凄いです。
産後、母乳が出だしてからは更に酷く、フランスパンが固くて食べれない程、歯茎も弱った感じがします。髪のパサパサ感も凄いです。

とにかく、野菜中心の生活を心がけ、時には小魚なども取り入れてきたつもりですが、まだまだ足りない、という事でしょうか。

卒乳するまで、諦めたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

抜け毛は赤ちゃんの腰が据わる頃~お誕生日の間までには


生え揃ってくると思います。

妊娠中や産後すぐの時期は食事が不規則になり、
細切れに睡眠をとることが多いので、口内トラブルが増える
時期でもあります。忙しいのに大変ですが、意識してこまめな
うがいや歯みがきを心がけられると良いですよ。

肌荒れもホルモンバランスの変化や満足に取れない睡眠時間、
今までとは激変した赤ちゃん中心の生活に対応できない事で
起こっているのだと思います。

数ヶ月すれば、授乳や生活リズムに慣れて落ち着いてきますので、
今は鏡を見るのを止める方が精神衛生には良さそうです。

母乳の質のためにベジタリアン的な生活をされているなら一旦やめて、
炭水化物、野菜、植物性&動物性たんぱく質、脂質、ミネラルなど
バランスの取れた食事を心がけてください。
ケーキなど生活に必要のない余分な糖質と脂質、欧米式の
脂っこくて野菜の少ない食事が良くないとされているだけで、
決してベジタリアンになれば母乳の質が上がるわけではありません。
必要だと思ったら、カルシウムやヘム鉄、コラーゲンなどの
サプリメントを併用されるのも効果的です。

大変な時期ですが、数ヶ月の事です。赤ちゃんの成長を喜びに
乗り切ってくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。



>とにかく、野菜中心の生活を心がけ、時には小魚なども取り入れてきたつもりですが、

私は早々に挫折してしまったので詳しいことは判らないのですけど、母乳育児のためにはそういう食生活が推奨されているのですか?
人間の体は脂肪と水分とタンパク質でできていますし、母乳も同じです。
お書きの自覚症状はいずれも脂肪とタンパク質が足りない時のようですよ?どんどん出ていくばかりなのではないですか??
産後の体調の変化はホルモンバランス的なものも大きいですが、このような食事制限をするとやはり影響はあると思います。
    • good
    • 0

野菜中心ではなく


肉・魚もバランス良く摂らないとダメですよ。
野菜は確かに体にはいいですが
身体を健康に維持し、母乳もだすのなら、
どう考えても足りない栄養が出てきますよ。
母乳は赤ちゃんの栄養でもありますから
きっちりとバランス良く栄養を摂るように心がけてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!