プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知り合いAの話です。

Aは以前、Z社という会社に勤めていました。
その頃、顧客情報など個人情報も含む会社の業務上の情報が入ったデータを家に持ち帰り仕事をすることもありました。
これは、本来は社外にこのような情報を持ち出すことはいけないことではありますが、必要にかられて行っていたということもあり、会社も黙認していたような感じだったそうです。
家での仕事の作業をする上で、Aは家の個人のPCに仕事上の情報を保存しておりました。

その後、事情により、Aはこの会社を辞めたのですが、家の個人PCに保存していた仕事上の情報データを、うっかり消去し忘れて、そのまま月日が経ちました。

ところが先日、Aの家の個人PCがウイルスに犯されたか何かで、以前保存していた仕事上の情報が多くの外部のところへ流出してしまい、その責任を問われ、Z社から高額(1千何百万か・・)の損害賠償を請求されたそうです。

Aが悪いのはもちろんですが、決してAには悪意はなく、本当にうっかりであったそうです。
責任感がなく、お粗末な話しではありますが、A自身、賠償金を支払える手立てもなく、どうしたらいいのか分からず、大変に悩んでいます。

また、この場合、やはりAだけに責任があり、賠償金を払うしかAには手立てはないのでしょうか?
どこか、相談できる公的機関などはありますでしょうか?

A 回答 (1件)

悪意があるなしはこの切関係ありません。

「情報流出させた」ことがすべてです。
黙認状態であれ、外部流出させた非はあります。
それと問題なのが「退社した会社」の情報を「そのまま保持していた」点です。
状況にもよりますが、「窃盗罪」に問われる場合もあります。

>また、この場合、やはりAだけに責任があり、賠償金を払うしかAには手立てはないのでしょうか?
「黙認」していたのなら、その管理責任として多少は会社にも非がありますが、それを証明する手段がなければだめです。

>どこか、相談できる公的機関などはありますでしょうか?
弁護士。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!