プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。
性能比較表の中で、評価結果の良し悪しを◎○△×で記入しています。(日本人なら誰でも◎が一番良くて×が一番ダメなのは分かると思います)

この表を英語にする際、◎○△×をそのまま書いても意味が通じないような気がするのですが、どんな表記にするのが良いでしょうか?

自分では、Very Good, Good, Poor, Bad くらいしか思いつかないのですが、適切な表現をぜひ教えて下さい。

このような場面で使う定番表現があれば一番ありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

評価の質問などによって比較の表現も色々でした。


4段階評価と5段階評価だと5段階の方がよく使われます。より細かく評価したいという表れかと思います。
参考にいくつかお知らせします。いい方(左)→悪い方(右)という順番です。
4段階)
・Excellent>Good>Average>Bad

5段階)
・Excellent>Good>Fair>Poor>None

・Superior>Very Good>Average>Below average>NA(not applicable)

・Strongly agree>Agree>Neither agree nor disagree>Disagree>Strongly disagree
もしくは
Neither agree nor disagreeの代りにSlightly agreeもしくはNeutral

ちなみにStrongly agreeから始まる5段階評価は大学や職場などでよく使われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速、具体的な例をいくつも示して下さりありがとうございました。
大変参考になります。

お礼日時:2009/06/28 17:45

誤解があります.


異なった言語には,背景に異なった文化,歴史,教育,その他があります.
日本の英語教育では,始めのうちやむを得ず,日本単語に英単語をあてはめることをし暗記します.
そういうものではありません.まったく体系が違うのです.
日本語の中の単語どうしで比較するのと英語の中で比較するのはまったく別なことなのです.
はやく諦めてください.
むしろ,「文脈」とは何かを学んでください.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございました。
異なった文化なので○△×では通じないだろうと思っていたのですが、そういう評価、あるいは、比較表のようなものが、すでに英語文化に馴染まないという御指摘でしょうか。
もう少し詳しく御教示頂けるとありがたいです。

お礼日時:2009/06/28 17:51

思い付きですが、A, B, C, 評価というのはどうでしょう。


A, B, C くらいまでが可以上で、ダメなのは E, F とかにする。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

A, B, C 評価も良いアイディアですね。
皆さんに教えて頂くと、自分では気付かなかった色々なアイディアに出会えてとても参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/28 17:49

たとえば,単純に,1, 2, 3, 4, 5 として,


1 ( best, highest, etc. ) and 5 ( worst, lowest, etc. ) としては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、数字にしてしまうと言うのは思いつきませんでした。
日本の学校の成績とかだと5の方が良いと思うのですが、欧米的な発送では1が最優秀なのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/28 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A