プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。

photoshopで編集した写真を72dpiから350dpiへと解像度を上げたいのですが,途中でフリーズしてそのまま動かなくなってしまいます。
そこでメモリの割り当てを増やしてそれを回避したいのですが,
方法がいまいちつかめません。
photoshopのアイコンをワンクリックして,ファイル→情報を見る→メモリで設定ができるということらしですが,
ファイルの中に情報を見るという項目が見つかりません。
何か解決策があれば,ご提示下さい。

ちなみに
MAC OS9.2
内臓メモリ512MBです。

A 回答 (6件)

Photoshopは立ち上げていない状態で。

。。

HD→アプリケーション→Photoshopのフォルダの中の
Photoshopのアプリレーション(ソフト)本体のアイコンをワンクリック
ファイル(モニタの1番上のアップルマークの右横です)→情報を見る
→『一般情報』と『メモリ』の二つが選べますので『メモリ』を選択

別ウインドウで出て来た真ん中へんに

メモリ必要条件
 推奨サイズ 52891k
 最小サイズ 60000k
 使用サイズ 80000k

3番目の『使用サイズ』の所を増やします。(半角英数で売ってください)

現状の数値はどのようになっていますか?
少し増やして様子を見てください。

あまり増やすと、よけいに動かなくなったりします。
メモリ512は厳しいかもしれません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご説明ありがとうございます。

>HD→アプリケーション→Photoshopのフォルダの中の
Photoshopのアプリレーション(ソフト)本体のアイコンをワンクリック
ファイル(モニタの1番上のアップルマークの右横です)→情報を見る
→『一般情報』と『メモリ』の二つが選べますので『メモリ』を選択

HDのアプリケーションの中にphotoshopフォルダがございません。
Applications(MAC OS9)というフォルダですよね?

ただHD2の方にphotoshop6.0のフォルダがございましたので,クリックして
その中にあるphotoshop本体と思われるアイコンをワンクリックして
ファイルを見てみたのですが,
「情報を見る」の選択肢は出てきませんでした。
新規,開く,ウィンドウを閉じる,複製,検索,インターネット検索
しか選ぶことができません。
どうしたものでしょうか・・

お礼日時:2009/06/29 14:01

Finderが「シンプルFinderモード」になっているのでは?



まずFinderの「編集」メニュー→「Finderの設定」→「一般」にある「シンプルFinder」のチェックを外します。

後は他の方の回答にある手順でメモリの割当を変更可能になるはずです。

お試しください。

この回答への補足

ありがとうございます!

見ることができました。

補足日時:2009/06/29 17:01
    • good
    • 0

>ただHD2の方にphotoshop6.0のフォルダがございましたので,クリックしてその中にあるphotoshop本体と思われるアイコンをワンクリックしてファイルを見てみたのですが,「情報を見る」の選択肢は出てきませんでした。



まずPhotoshop6フォルダはおっしゃる通りApplicationsの中には入らず、HD直下に入ります。で、その中の目玉アイコンが本体。
それをクリックして、ファインダーから「情報を見る」を開くんです。
そこで割当メモリの設定をするのですが、実メモリが512MBしかないのですから、他のアプリを同時に起動しないようにしても、最大はせいぜい300MB止まりですよ。
正確に割当できるメモリの量を知るには、すべてのアプリ未起動状態で、リンゴマークから「このMacについて」を開いて未使用メモリ量を読み、その90%が限度。
    • good
    • 0

Photoshopのアイコン選択


Command + I(情報を見る)

最小サイズ:推奨サイズ以上
使用サイズ:とりあえず推奨サイズの倍くらい

とりあえず、
最小サイズ:32768 KB
使用サイズ:50000 KB
くらいに設定していればいいかな。

あとはFinderのアップルメニューから「このコンピュータについて」でメモリ使用状況確認して調整して下さい。

なお、OS9ではメモリはシステム全体で最大1.5GBまでしか認識しませんし、単一ソフトには999MBまでしか割り当てれなかったはずです。
512MBまでしか積んでないなら関係ないけど。

OS9ではメモリ管理が貧弱なので、Macの仮想メモリは必ずOFFに。
コントロールパネル→メモリで設定。


> 写真を72dpiから350dpiへと解像度を上げたい
解像度は正しく理解されていますか?
単に上げれば画質良くなるものではありませんよ。

解像度変更で「画像の再サンプル」にチェックした状態でやっても、それは無理矢理引き延ばしているだけで、画質は悪化します。

デジカメ写真とかで元々2024×1536ピクセルとかあるなら、基本的に再サンプルして72dpiから350dpiに解像度上げる必要ありません。
やったらフリーズして当然ともいえる状態に陥ります。
巨大なポスターサイズにでもするなら別ですが。

まずは、再サンプル無しで350dpiにして、印刷サイズが目的の大きさになるか確認。
サイズが極端に合わないなら、再サンプルして調整。
    • good
    • 0

>ちなみにMAC OS9.2 内臓メモリ512MBです。



OS9では仮想メモリを使うと極端に動きが遅くなるのでオフで使うのがふつう。Photoshopは取り扱う画像容量の3倍以上のメモリを使いますから、対応法としては実装メモリをマシンの限度いっぱいまでふやすか、あるいは大きな容量の画像を扱うのをあきらめるかのどちらか。
    • good
    • 0

コマンド+i


72dpiから350dpiへと解像度を上げても奇麗にはならないよ
何をしたいの
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!