プロが教えるわが家の防犯対策術!

チタン酸バリウムは炭酸バリウムと酸化チタンを焼いて作ると聞いたのですが、なぜ酸化バリウムではないのですか?

A 回答 (2件)

wikiを読んでみてください。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%BF% …

固相法と液相法があって
固相法では炭酸バリウム、液相法では水酸化バリウムを使っています。
炭酸バリウムを使うのは均一な微粉末に出来るという条件からのようです。超微粒子にするのには向かない方法だとも書かれていますが私にはよく分かりません。
    • good
    • 1

そりゃ、酸化バリウムは、扱いが面倒くさいから(危なっかしいから)です。



元素としてバリウムの挙動に近いモノにカルシウムがありますが、炭酸カルシウムや炭酸水素カルシウム、硫酸カルシウムは、日常生活でもよく見かけますよね。でも、酸化カルシウムはあまり見かけないでしょう?
これ、空気中の水を吸って、強塩基性の水酸化カルシウムになって、いろいろと危ないからです。

酸化バリウムも同様の性質があります。発熱はするわ、強塩基性になるわでは、扱いにくいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
つまり扱いやすいからですね。

お礼日時:2009/07/01 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!