プロが教えるわが家の防犯対策術!

4歳のときからピアノを習っています。
今年ちょうど10年目です。
右手でメロディーは弾けるのですが、左手が弾けません。
youtubeなどで色んな曲を耳コピして弾いてる人がよくいますが、
どうすれば弾けるようになるのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは!




kurosagipさんは、ポップス等の楽譜の五線譜の上に書かれているコードをご存知でしょうか?
「C」とか「Em」とか「G7」などといったアルファベットや数字が使われている記号のようなものです。


簡単に言うと、それが左手で弾く和音を表しています。
音符ではないんです。

例えば「C」ならドミソの和音という意味で
「Am」ならラドミの和音という意味です。

例えば、Cと書いてあったら、ドミソの和音をジャーンと弾いても良いですし
「ドソミソドソミソ・・・」とバラバラに弾いてもいいんです。
つまり、Cというコードの部分では簡単に言えば
「ドとミとソの音を使った伴奏をして下さい」と言う意味です。

コードはクラシックの楽譜みたいに
左手の弾く音符を細かく決めたりせずに、必要な音だけを決めるんです。
そういう仕組みです。

ピアノを習っていらっしゃる方なら
かなり理解が早いと思われますので
コードの押さえ方だけマスターしてしまうのが良いと思います。


なぜそういう押さえ方になるのかは
コードの押さえ方が載っている本やサイトをみたり、後で言うコード理論を知れば
だんだんわかってくると思います。


もしかしたら、ご存知かも知れませんが
ひとつだけ覚えておくと良いのが
「ドレミファソラシド」は英語表記で
「C D E F G A B C 」となります。

Cがドで、Dがレで、Eがミ・・・という感じです。

コードはこの読み方を基本に読めるものになっています。
コードの響きや押さえ方の法則は、コード理論の本を読めばわかります。


なぜyoutubeなどで耳コピして弾いている人が
色々な曲を弾けているのかというと
その曲のコードを知っているからです。

ピアノのレッスンで使うような
右手と左手の音符が載っている楽譜は必要ありません。


コードとメロディだけわかれば曲は簡単にそれっぽく弾けてしまうんです。

知らない曲や今日聴いたばっかりの曲を弾いてって言われても
コードとメロディさえわかれば、すぐに弾けるようになります。

kurosagipさんは、ピアノを10年されているということなので
コードの押さえ方だけわかれば、かなり余裕ですぐに色んな曲を弾けるようになりますよ。
鍵盤楽器のコードの押さえ方を本やサイトで調べてみると良いと思います。

ただ、コードの伴奏は使う音さえ守っていれば、どんなリズムでも自由なので
曲にあった伴奏を上手くするにはセンスが必要です。

ピアノを長く経験されていれば、あまり問題ないと思いますが
youtubeなどで色々弾いている人で上手い人というのは
みんな伴奏のセンスがいいです。

そこはコード理論や音楽理論を知っていないと出来ないだろうという
編曲の伴奏もありますので、良い演奏をするために知っておくに越したことはありません。
楽譜のない曲を弾くならなおさらです。


ピアノの経験が10年おありなら、集中すれば、3日から1週間
遅くても1ヶ月くらいあれば、かなりコードの押さえ方をマスター出来るはずです。


ただ、曲を聴いてコードを聴き取る耳コピには
ある程度知識と慣れが必要です。

興味があったら「コード理論」の本やサイトを見てみて下さい。(解説はギター向けのものが多いですが、ピアノでも同じです)
素早く耳コピしたいときは、そのコード理論が助けになります。

5分くらいの流行りの曲なら、30分~1時間くらいで軽く耳コピできるようになります。

また、耳コピ関係なしにしても、弾きたい曲のコードが載っている本があれば
メロディとコードだけですぐに弾けるようになります。


どちらにしても、ピアノの経験があると
耳コピとコード理論の理解にはあらゆる面で他の楽器より圧倒的に有利です。
コードの押さえ方がわかるようになって慣れてきたら
コード理論も調べてみると、耳コピにとても役立つはずです。


頑張って下さいね!
    • good
    • 12
この回答へのお礼

とても分かりやすく教えていただき、
ほんとに感謝感謝です!
コードですか。
勉強してみますね!
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/07/03 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!