プロが教えるわが家の防犯対策術!

世界一受けたい授業の番組中に、
「体育」は、「たいいく」と発音されています。

国語辞典(ベネッセ)でも、「たいいく」と表記されています。

でも、発音は「たいく」と言うんじゃないでしょうか?

教えてください。

A 回答 (7件)

本当は「たいいく」が正しい.


とはいえ
・「たい」の /ai/ は本来 2つの母音なんだけどしばしば二重母音として発音される
・しかもその次の音が /i/ なので, さらにこれとも融合する
という効果で, 結果的に「たいく」のような発音になることは考えられます.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

テレビが間違っている、と言う回答を期待していたのでしょうね。
皆様の回答に、日ごろの生活態度をも教えられた思いです。

本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/06 04:46

[タイ] と発音して [ク] を発音するさいに、[タイ] の [イ] を発音した時の口を開けた形のままで [ク] を発音してるんですが、自覚できるでしょうか。


[タイク] ということばを発音する場合には、[タイ] のあとにすぐに口をすぼめて [ク] と発音しているはずです。
「体育」と言いたいときには、[タイ] と発音した口のままで、その後一瞬ですが息を出しています。息を出しながら [ク] に移っています。
非常に微妙だし、1秒の何分の1くらいの間のことなので、気が付きにくいのですが、そういう間(ま)があります。

そういう言葉は珍しいものではありません。
私など、「大阪」は「おーさか」と発音するので、仮名で書く時は「おうさか」だと思って入力して変換してくれなくて「アレッ?」と思ったりします。
「大きい」を「おうきい」で変換しようとしたり・・・
「通り」なんかは、ずっと「とうり」だと思ってました。だって「とーり」と発音するんだし・・・

これらは長音の場合ですが、「体育」の場合は、ローマ字で書くと taiiku で、これは tai + iku と分解できます。
なぜ分解できるかというと、漢字で書くと「体 + 育」だからです。
それぞれ別の文字なので、それぞれの文字の持つ発音があるのです。
だから、読み方を仮名で書く場合は「たい いく」と書くという決まりになっています。
辞書には、そういう形で表記してあるのです。

こういう質問は誰もが喜んで回答したくなる、歓迎すべき質問ですね ^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歓迎すべき質問なんて、お恥ずかしい限りです。

博学で、熱心な回答者の諸先生方に迷惑をかけた気持ちでいっぱいです。

このように懇切丁寧に、私にも分かるようにご教授くださり、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/06 04:37

たいいく。

体(たい)・育(いく)
たいくと聞こえるのは発音する時飛ばすみたいな発音の仕方をするからそう聞こえるだけで、普通に発音すればたいいくになる。
たいいくかん。というのがなんとなく面倒で、たいくかん。みたいな発音しちゃうだけ。

他にも
原因→げんいん。げいいんじゃない。
唯一→ゆいいつ。ゆいつじゃない。
などがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビが間違ってる、と思い上がった愚問に、お答えくださり恐縮しております。

今一度、謙虚になって、自分が間違ってる?という姿勢になるべきですね。

例まで挙げてくださり、ご教授ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/06 04:28

「体育」は、「たいいく」以外に読み方はありませんよ。

「たいく」と発音する日本語単語は「体躯」しかありません。

あなたには「たいく」と聞こえてもしょうがないですが、発音は「たいいく」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自信に満ちたご回答、ありがとうございました。

馬齢を重ねた私には、キッパリ、ハッキリ言ってくださり、本当によく分かりました。

次も、あきれずに教えてくださいね。

お礼日時:2009/07/06 04:21

> 発音は「たいく」と言うんじゃないでしょうか?



私も小学生の頃はそのように言っていました。
が,正しい読み方ではありません。
「おおさか」「おーさか」と違って,
「たいいく」「たいーく」は発音しづらいので,「たいく」と聞こえたり言ってしまったりしやすいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この年になって、小学生レベルの質問をしてしまって、お恥ずかしい限りです。

老化現象なんでしょうか?
テレビよりも、自分が正しいと思ってしまうなんて。
いい戒めになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/06 04:15

「たいく」には「体躯」という別の言葉があります。



「体躯」→ からだつき。体格。 ex.「堂々たる体躯の男」

参考までね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんな愚問にも、回答くださる、賢人たちに感謝いたします。

丁寧なご教授、ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/06 04:11

「たいいく」ですよ。

母音がつづくと一つの音や延ばした音に聞こえることがあります。例えば「大阪」は「おーさか」と聞こえますが、「おおさか」と発音します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愚問に、早速お答えくださり、ありがとうございます。

この年になるまで、勘違いしてました。
今まで、知らず知らず、恥ずかしい間違いをしたのか、と思うと笑うしかないですね。

お礼日時:2009/07/06 04:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!