アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは、いつもお世話になります。

文法をしっかりして、キチントした英文や、英会話ができるようになりたいと考えて、洋書を文法を考えながら読んでいるのいるのですが、

未だに、文法を身につけるに到っていません、、、。

また、洋書を読むときも、「あれこの語順は?」と思って文法書を復習しなかった日はありません。

いつになったら、文法を卒業できるのかな???と思っています。

趣味の英語学習だから急ぐこと無いと、マイペースで学習しているのも原因かもしれませんが、、なんとかいつの日か「文法は身につけた。」と言える日が来て欲しいです。

洋書を文法的に解釈しながら読む等、実践的で、楽しい文法勉強法がありましたら、教えてください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

zatousanさんに、はっきり言います!!!


私は“達人”ではありません!(泣)
分からないことだらけだし、文法だって、曖昧なところがたくさんあります。
でも、何か良い方法は。。。と、少し考えてみましたので、しばしお付き合い下さい。^^

> いつになったら、文法を卒業できるのかな???と思っています。

少し前(大分前?)に、私の質問に回答して下さった方の1人(この方の英語の知識も、他の方同様、すごいと思いました)が、仰ったんです。

『生涯勉強です。』

本当にそう思います。
日本語も私、まともに理解できてないんですもの、英語が完璧になれるわけがない…(涙)っと、つくづく感じています。
なので、分からないことがあると、『ハニ~♪』と、主人に猫なで声で助けを求めます。(ズルイです、私。。。^^;)
なので、“数年後の完璧”を求めると、正直、しんどいんじゃないかなぁ~と思います。
また、言語は生き物ですからね。。。
色んな用法が生まれては消えしているのも事実でしょ?
それを全て把握するのは、本当に大変だと思います。
また、文法って、人が後付けで考えたものだから、色々な解釈があっても然りだと思いますし。。。
難しいです。

> 実践的で、楽しい文法勉強法がありましたら、教えてください。

っということで、私がある程度の文法力をつけた方法なんですけど。。。教えたんです。
しかも、子ども相手ではなく、理論的に説明しないと理解してくれない大人相手に。。。
効果覿面ですよ!
先生は、一つのことを生徒にしっかりと教えようと思ったら、十のことをしっかりと理解できていないと難しいそうです。
教えているときは、本当に勉強しましたもの。
しかも、楽しかったです。

だけど、普通の社会人の方には、時間的に難しいですよね。
そこで名案(?)が。。。
こういうサイトで、『英文法の質問に答えまくる!』っというのは、いかがでしょうか。
zatousanさんは、インターネット、嫌いじゃなさそうだし(?)、楽しくできるのではないでしょうか。
他の方の意見を聞く中で、学ぶことも多いですしね。^^
これまでにも回答されていらっしゃるようですが、これまで以上に、バンバン答えていってみてください。
実践的で楽しいんじゃないかな~?っと思います。
特に、英作文の添削を依頼(?)される方がいらっしゃいますよね。
文法の説明付きで添削するのも、楽しいです。
もちろん、自分の書いていることが間違っていることもあるかも知れないです。
そんな時は、心の中で『ごめんねぇ~!』でも良いのでは?(ダメ?^^)
大抵の場合、本物の“達人の方々”が助け舟を出してくださいますしね。

後、文法ではないのですが、英会話(?)の練習に良いな。。。と思っているのが、日本語を勉強している人の日本語を英語で添削してあげることです。
時々、日本語の文法を英語で説明してくれと言われ、冷や汗が出ますが。。。
それでも最近、私、はまってます。^^

お互いに、頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大達人、御回答ありがとうございます。

何をご謙遜を!!! 大達人が、大達人だという事は明白な事実です!

>『生涯勉強です。』

うむ、、、仰る通りです。 生涯勉強ですね、、。 でもできることなら極めたい(泣)

>色んな用法が生まれては消えしているのも事実でしょ?

確かに! ヴァジニア・ウルフの本なんか読んでいると、つい数十年前の話なのに、現在では使われない言い回しが結構ありますよね。

"How are you." "First class."なんてのは、生易しい方で、、、

"From the contagion of the world's slow stain."なんて、、、

http://findarticles.com/p/articles/mi_qa4100/is_ …
こういうページを発見できない限り、、、辞書にも何処にも意味は載っていません。

でも、たまに読む文には昔の言い回しも好き、、。

>っということで、私がある程度の文法力をつけた方法なんですけど。。。教えたんです。

大達人は、そうやって文法を身に付けられたのですか!!!な、なるほど!!

>こういうサイトで、『英文法の質問に答えまくる!』っというのは、いかがでしょうか。

こうなったら、それも良いですね!!! 頑張ってみます。

兎に角、未だに文法書をひっくり返している日々なので、本当によくボロボロにならないな~!と日本の製本技術に感心しつつ、、(洋書のペーパーパックだったら、とっくに壊れています。)

生涯学習とあきらめて、頑張ってゆきます。

大達人いつもありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。

お礼日時:2009/07/08 16:33

あなたこそ謙遜なさっているのではありませんか?


回答履歴を拝見すると、もはや嫌味に聞こえますね。
それとも冗談でしょうか。真面目に回答しないほうが良かったでしょうかね。

No.4につけたURLは、他の方のおっしゃる「卒業は無い」に同感という意味です。
達人だろうが達人でなかろうが、大達人であろうが、キリがありませんから。

今までのやり方で足りないと思うのなら、何か違うやり方を試みるのも必要かもしれません。
同じ方法を続けていると、偏りが出やすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

達人再再々度の御回答ありがとうございます。

>回答履歴を拝見すると、もはや嫌味に聞こえますね。

、、、、どこか、、、すごい回答しました???

毎日分からないことだらけで、質問も毎日の様にしてますよ!

>それとも冗談でしょうか。真面目に回答しないほうが良かったでしょうかね。

いや、くそ真面目な質問です、、、文法は完璧ではありませんし、、、ん??どこか変ですか???

>No.4につけたURLは、他の方のおっしゃる「卒業は無い」に同感という意味です。

僕は鈍感力が長所と短所の人間です。 実は全く意図が分かっていませんでした。

なるほど!!そういう事でしたか! 

>同じ方法を続けていると、偏りが出やすいです。

新方法を模索中です。

改めて、御回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2009/07/08 19:05

消されると思うので、早めに見ていただけると嬉しいのですが…。


(書いている途中で、締め切られてしまったので。。。^^;)

辞書などで見つけることができなかったのですが、“one or the other”は、“次々と”という意味で使われることがあります。
ただ、“one and after”と使われ方の違いは、後者は“連続して”という意味を持っているのに対し、前者はそういった意味合いがあまりない。。。という点です。

“in six different ways”に関しても、“6つ”と数を断定しているわけではなく、“in two million and six different ways”(主人がよく使う数字です^^;)と同じく、“たくさん”と言いたいのだと思います。

…っと言うわけで、

ジャックは「くそ」を色んな言い方で言うので、ハリーは大爆笑したものだった。

。。。的な訳になると思います。

実際の会話の中で知ることも、多いですよね。
口語は、文字で表されることも少ないでしょうし。。。
文法は教えて覚えましたが、表現は実生活の中で覚えましたからね。
今もなお、勉強中です。^^

この回答への補足

これからは、一日は質問を締め切らない事にします。

補足日時:2009/07/08 19:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大達人、御回答ありがとうございます。

、、、これで、2回目です、、質問を早く締め切り過ぎたの、、、。

あの大達人は、たまにポカするので、注意が必要なのですが、、今回はあまりにも見事な説明だったので、よもや間違いではなかろうと、、、。

辞書に載っていない言い回しありますね!!!

「Dotted every i and crossed every t」(綿密に)みたいに辞書に載っていない物ですか、、、。 

大大大発見!!!! ありがとうございます。

>“in six different ways”に関しても、“6つ”と数を断定しているわけではなく、
>“たくさん”と言いたいのだと思います。

これも本当に勉強になりました、、、これには深い意味があるとは思っていませんでしたから、調べようとすらしていませんでした。

>実際の会話の中で知ることも、多いですよね。
>口語は、文字で表されることも少ないでしょうし。。。

やっぱり、大達人ですね!!

>今もなお、勉強中です。^^

大達人でもまだ勉強中ですか!!! 

僕にはそう簡単には文法勉強の終わりが来ないわけです!

改めて、御回答に御礼を申し上げます。

お礼日時:2009/07/08 18:56

No.3です。



いえいえ、私は達人ではありません。
文法解釈だとか、「この英文で合ってますか?」とかいう質問にはほとんど答えられませんから(笑)
自分が学習中だから、その経験から学習について書いているだけです。
初心者よりは出来ますが、上級者と比べたら出来ないのは自分で分かっています。

>過去から現在までの継続だったら、現在完了形か、現在完了進行形かもしれないけど、過去形にはならないんじゃないですか???

大雑把な喩えで書いただけなので深く追求しないでください(苦笑)
間違っているかもしれません・・・・・。
たぶん文法知識だとか文法用語は、zatousanさんのほうが私よりご存じだと思います。

自分は、TOEICで言えば860点ぐらい、英検はギリギリ準1級です。
スピーキングは下手で我ながら笑っちまいます。
(プラスに考えれば、自らの下手さ・危うさが自覚できるレベルには達している、とも言えますが)
まだまだこんな感じです。
 ↓
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/skill-toeic-corre …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答ありがとうございます。

毎度の事ながら、大袈裟な御謙遜ですね!(笑)

とはいえ、確かに回答者様は真の実力が謎に包まれた達人なんですけど。

>自分は、TOEICで言えば860点ぐらい、英検はギリギリ準1級です。

ケチンボなので(試験に金使うくらいなら電子辞書を最新型のに買い換えたい、、いや洋書購入か、、、)、両方とも受けたことが無く、、ハッキリとは分からないのですが、やっぱり達人なんですよね!

さて、、、、、、、今回は御自身が達人じゃないと言いに来ただけかい!!!!(ざぶとん没収!)

またよろしくお願い致します

お礼日時:2009/07/08 15:31

横から失礼しますが、No.2さんがおっしゃっているのは、その留学生が彼女ににとっての国語、つまり英語が苦手だったということでなくて、



「答えが一つしかないというのが理解できなかったらしいです。」
 ↓
いろいろな表現方法があるので、
たとえば「ここは完了形でもいいし、完了進行形でもOK」とか、
「過去形で言うこともできる」など、
「同じことを言うのでも複数の表現方法があるから、1つに限定できない」ということだと思います。

とはいえ我々ノンンテイティブはネイティブほど自由自在に選択できませんから、基本から抑えるしかないでしょうね。

私も文法が苦手です。
なるべく正しく使えるようになりたいとは思います。
たぶん、No.1さんがおっしゃるように、練習問題をこなすことも必要だと思います。
文法が得意な人は、たくさん演習をやってると思うのですよ。
ただしそれを使いこなせるかどうかは、使うための練習をまたしなければなりませんけれど。

自分も覚えていないので何とも言えませんが、
良く使うフレーズで覚えてみようかと思ったり(Have you finished...? I've been to....etc.)、
文法解説で見た「仮定法」を小説のセリフの中で見かけて"If you were..(中略)...I would love you."「あー、これが仮定法か!」と納得してみたり。
という感じです。

この話題のNo.8のアドバイスが、なるほど、そうですよね、と思った次第です。
私もこのようにぼんやりとは考えているのですが・・・・。
練習が足りてません。
   ↓

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5088989.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

おそらく達人だと思うのですが、、、回答者様は英語学習法関係を主に回答しているようで、、、

>たとえば「ここは完了形でもいいし、完了進行形でもOK」とか、
>「過去形で言うこともできる」など、

過去から現在までの継続だったら、現在完了形か、現在完了進行形かもしれないけど、過去形にはならないんじゃないですか???

現在と関係有るかで、現在完了形か、過去形か決めるんですよね??

う~ん、まだまだ、中途半端な知識なので、具体例が無いと分からない、、。(泣)

>私も文法が苦手です。

御謙遜のし過ぎではないですか?? たまに回答者様の御回答を見かけますが、、ご謙遜が大袈裟過ぎ!!! 本当は達人なのでしょ???

>文法が得意な人は、たくさん演習をやってると思うのですよ。

やっぱり、演習しかないんですかね???

改めて、御回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2009/07/08 13:13

何十年も前の話ですが。


高校にアメリカからの留学生が来ました。英語の先生が、私たちと同じ文法のテストを一緒に受けさせたら、彼女はあまりできなかったそうです。
答えが一つしかないというのが理解できなかったらしいです。
私たちが日本語で会話するとき、きちんと文法を守って話す人とはちょっと会話しにくいかもしれません。
夫は私に「風呂」としかいいませんが、そのニュアンスで私は、風呂はわいているのか?、風呂に入るぞ、風呂に入れ、なのか判断できます。
文法は手紙や文章で必要なものなのではないでしょうか。
ネイティブではないのだから文法を間違えてもいいのでは?
外国人がおかしな日本語を使うのって、かわいらしいです。相手もそうなんじゃないでしょうか?
答えになっていなくてすみません。

この回答への補足

この欄をお借りします。

引き続き、文法の鍛え方の妙案御回答お願いします。

達人からの御回答を待っています。

よろしくお願い致します。

補足日時:2009/07/07 21:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>高校にアメリカからの留学生が来ました。英語の先生が、私たちと同じ文法のテストを一緒に受けさせたら、

日本人で言う所の国語が苦手な生徒だったんですね! それでも、そのネイテブの生徒より高得点が取れる生徒が、そのネイテブよりも英語ができるか?というとそうではないから不思議ですね!!

>ネイティブではないのだから文法を間違えてもいいのでは?

いやいや、そうは言っていられません。

>外国人がおかしな日本語を使うのって、かわいらしいです。相手もそうなんじゃないでしょうか?

キャラによりますね、、、! 

僕は、どうしても、文法を身に付けたいんです!!!!

改めて、御回答に御礼申し上げます。

お礼日時:2009/07/07 21:21

テストを数こなしてくださいな!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

お礼日時:2009/07/07 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!