プロが教えるわが家の防犯対策術!

抗生物質と抗ウイルス薬についての質問です。

抗生物質は、下手な飲み方をすると菌が耐性を獲得してしまうといいます。

では、抗ウイルス薬も、飲み方次第でウイルスが耐性を獲得してしまうということが起こりえるのですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

●(毎日jpより)新型インフル:タミフル耐性のウイルス確認の項→

http://mainichi.jp/select/science/news/20090630k …
による限り、(抗ウイルス薬が有用な感受性が失せ、耐性を獲得云々と質問者さんが懸念されておらる如く)脆さを露呈するケースも時として起き得そうに私は感じます。

個人的には"心配しても時間の無駄だし、(PCのOSが)"XP"から"VISTA"へ移行したのと似て、次の新薬(新製品)がどこかの製薬メーカーから発売されると思われる故、心配はしていません"けど、質問者さんは気になって仕方がない性分なのでしょうか!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。さっそくリンク先も拝読しました。

実は先月、質問文を詳しく記述したらどなたからも回答が得られませんでしたので、質問をシンプルにしてしまいました。しかしそのために趣旨が分かりづらくなっており申し訳ありません。

後出しのようになってしまいますが、私の心配というのは「インフルエンザ」に対する心配ではございません。別のウイルスのことです。それも子どものことでしたので、ご指摘のとおり気になって仕方がありません。

インフルエンザウイルスは、色々なヒトや動物に感染していくごとに、少しずつ塩基配列が変わるといいます。ですから、既存の薬剤に対して耐性をもつものが時間の経過とともに出現していくと思います。ですが、私が想定していたウイルスはヒトの身体に持続感染するレトロウイルスで一生のお付き合いです。

よって、「ウイルスそのものがあちこちへの感染を繰り返す中で変化して耐性のあるものが出現するかどうか?」ではなく、単純に、薬の服用の仕方がウイルスに影響し、ウイルスを変えてしまう可能性があるのか?を知りたかったのです。

ご回答をいただきましたのに、長々と後からの説明になってしまいましたこと、お詫び申し上げます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/08 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!