アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

考えられる対策を打ちましたが地デジが受信できず、困っております。
何卒よろしくお願いします。

私は東京23区内の分譲アパートに住んでおりますが、1年ほど前にケーブルテレビ会社のJCNがアパートに対応するため、各戸の宅内で壁にあるアンテナコンセントの工事をしました。
しかし、民放などのアナログで無料で見れた放送は引き続き未契約でも地上デジタル対応のテレビ等で見れるとの事で、JCNとの契約はしませんでした。
その時、自宅にアナログ専用のテレビがあり、今もそのテレビで工事したアンテナコンセントからアナログ放送を見ています。
その後パソコンを買い替えたところ、そのPCが地上デジタル放送・BS・110度CSデジタルに対応しているとの事で、さっそく接続してみたところ、初期設定のチャンネル設定で受信できないとなりました。

そこでケーブルテレビ会社のJCNに質問したところ、「お客様のご自宅は地上デジタル対応の物件であり、うちはパススルー伝送方式で、未契約でも無料で今までの民放を見ることができる」という旨の回答を得ました。

また、パソコンメーカーの富士通にも見れない事の旨をメールで質問し、そのやり取りの中で指示通りにテレビを見るためのソフトウェアのアップデートや再インストール、ドライバの更新をしても受信することができませんでした。

その他、B-CASカードの挿入の確認、きちんと端子の接続ができているか確認をしましたがダメでした。

パソコン側は2つの端子に分かれていて、それぞれ地上デジタルの端子と、BS・110度CSの端子になっており、試しにどちらに挿しても受信できませんでした。

接続方法は1個のアンテナコンセントからパソコンの地上デジタル端子にF型の同軸ケーブルを挿して接続しております。

諦めようとしていますが、最後に皆様のお力をお借りしたくご質問させていただきましたが、ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (12件中1~10件)

アナログのTVにつないでいるアンテナケーブルをPCにつないでみたのでしょうか?

    • good
    • 0

 質問と回答の内容を見て、ちょっと感じましたので参考までに


私の設置状況は、ケーブルTVに一つだけ契約しています。
自分の場所は、TVは2台そこにはケーブルのセットボックスに
 つなげてケーブルを視聴してるのと同時にもう一つはTVもデジ
 タルなのでTVにつなげて2つで見ています。
 それはあまり関係ないのですが、上記の設定は4階の住居です。
夏に3階のアナログTVもデジタル放送で見ようと思い、
 デジタルチューナーを買ってアンテナジャックにつなげてみましたが
 まったく受信ができませんでした。
 要するに受信レベルが低いのでどのチャンネルも受信できないのです。
 これにどう対処しようかと思い、やったのが屋上からケーブルTVの
 ケーブル線にで直接分配し直接3階の窓から接続しました。
 その結果は、受信良好です今は綺麗な画像で現在見ています。
 アパート等の共同配線では、近くにセットボックスがないと
 ケーブル単独での受信はレベル的に難しいのかもっ
 まして建物が古かったりすると家屋構造内の同軸コードも劣化している
 などの場合には、受信レベルが弱くなる。
 ケーブルの受信増幅器みたいのがあればまた別なんでしょうが…。
 これは実際の経験なので参考にしてみてください。
 
 
 
    • good
    • 0

No.7で回答したものです。


No.9さんの回答を見ると、契約しないと地デジを見れないのでなないかと思い、検索してみました。
------------------------------------------
JCNのFAQ
http://www.jcn-knt.co.jp/faq/faq_tv.html
Q.
ケーブルテレビの地上デジタル放送は市販の地上デジタル対応テレビやチューナーで受信できますか?
A.
平成18年4月より、デジタル放送サービスご提供エリアにおきましては、有料サービス加入者さまへの付加サービスとして、一般の地上デジタルチューナー内蔵テレビや専用チューナーで直接受信いただける信号方式(同一周波数パススルー方式)でのサービスを、順次開始いたしております。
※サービスのご提供エリア・開始予定について詳しくはお問合せください
----------------------------------------
上記によると、ケーブルテレビに契約(有料サービス)しないと、地デジはサービスしてくれないということになります。
ケーブルテレビの会社とアパートの大家さんとの契約がどうなっているか、確認する必要がありますね。
ケーブル会社にテレビが映らないから、アンテナ線がおかしいのではないかと言って、来てもらって調査してもらってもよろしいのではないでしょうか。調査すれば原因が分かりますよ。この辺は、ケーブル会社が無料でやってくれるはずです。

たぶん、ケーブルテレビのアンテナ線で、アパートに入るところで、フィルターが入っていて、VHFは通してUHFは通さないようにしているのではないかと思われます。そのため、地デジが映らないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

家は団地が五年前にJCN埼玉を導入し、この四月にやっとBDレコを買い


晴れて地デジライフと思いましたが、あなたと同じ状況に陥りました。
すぐに録画したい番組があったため室内アンテナを買い、
受信出来たため今はそれ(とさらに古いアンテナ)で観ています。

当時JCN埼玉に問い合わせしたところ
あなたと全く同じ回答をされましたが、
今もJCNの線ではデジタルは全チャンネルレベル0です。
(ただ家は宅内工事をすっぽかされたので、それが悪いのかも)

あなたが何処のJCNかはわかりませんが、話からJCN関東と仮定して、
JCN関東のHPのQ&Aに気になる記述を見つけました。
それは、有料サービス契約者様に付加サービスとして
パススルーも行っているというものです。
(PSPで書いてるのでコピペが出来ません(汗)

この有料契約者様というのが例えばSTBレンタルより少額の
基本料金的なものを払う必要があるのか、
施設されていれば個人でびた一文払わなくてもマンション管理費等から
支払われてる等で契約者扱いになるのかが不明です。

その点など含めJCNに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
解決のお力になれなくてすみません
    • good
    • 0

こんにちは



皆さんご苦労さまです。


JCNからの送信がお宅内の線路機器やケーブルによりかなり減衰している
可能性がありますね。
加えてあなたの使われている2.5cのケーブルは長過ぎますね。
TVに入る受信レベルが低いのでどのチャンネルを対象とすべきか?
TVが理解出来ないのでしょう。


テスト的な方策を提案して置きましょう。

1. PCですから移動出来るのでアンテナ端子の傍に行き
  短いケーブルを接続してチャンネル設定をする。
  チャンネル設定は[地域選択をしてください]でOKです。

2. 窓際へ移動して屋外の見通しのよいところなどでアンテナを
  仮付けして(向きを変えたりして)受信してみる。

3. 「東京23区」ですから室内アンテナで室内アチコチで受信してみる。
室内だけでなく室外まで出てみてください。

一つのチャンネルだけを認識しても大成功で受信レベルが分かるように
なると思いますので粘ってやって見てください。
    • good
    • 0

今時のケーブルテレビでしたら、特別なことがない限り地デジは周波数変換しないパススルーになっています。


アンテナの端子までテレビの信号が来ているということ仮定すると、同軸ケーブルに異常が無いか確認してみてください。
たまに、同軸ケーブルをアンテナの端子に挿すときに、斜め向きで差し込んでしまって、プラグの真ん中の銅線がアンテナ端子の中に入らず、曲がってしまうことがあります。この場合は、アンテナ線がつながっていないことになりますので、まったく映りません。まずは、アンテナケーブルのプラグを確認してみてください。

アパートにて使用しているとのことですが、他の部屋の接続状況によっては、干渉を受けることがあるかもしれませんね。
こちらは、以前ケーブルテレビを利用してしていまして問題なく利用できていました。ケーブルテレビには、FMラジオの信号も入っているということで、FMラジオの端子につないだところ、ケーブルのBSデジタル放送の一部が映らなくなりました。(受信レベルが下がっていた)
FMラジオの端子に分波器(VHF)を付けることで解決はしましたが。

地デジの受信レベルは、どうなっていますでしょうか。

この回答への補足

お忙しい中での貴重なご回答、誠にありがとうございます。

>アンテナの端子までテレビの信号が来ているということ仮定すると、同軸ケーブルに異常が無いか確認してみてください。

MO.5のご回答者様にもお答えしましたが、私が一番自信のないところは同軸ケーブルがこのケーブルで本当に良いのかどうかという事であり、一番気にかかっているため、hirorin38様にもご教授して頂きたく(既にご回答頂いてる方や他の皆様にもですが)、補足してとしてご回答させて頂きます。
まず、NO.5様にもご回答したとおりのケーブルを使っておりまして、その他の特徴と致しましては、長さは多分ですが10メートルくらいあると思います。その割には太さが細くて直径5ミリ程度しかありません。ケーブルには「2.5C-FBT HIGH QUALITY TRIPLE SHILD COAXIAL CABLE」と書いてあり、地デジに詳しいサイトによると2.5C-FBTの部分に色々とケーブルの情報が詰まっているとの事でしたが、何分詳しいためさっぱり理解できないのです。また、端子の部分に「SUN」と書いてあるのですが恐らくメーカー名ではないかと思われます。もしご存知でしたらこのケーブルで正しいかどうかご教授頂けませんでしょうか。

>他の部屋の接続状況によっては、干渉を受けることがあるかもしれませんね。ケーブルテレビには、FMラジオの信号も入っているということで、FMラジオの端子につないだところ

他の部屋というのは、私の自宅内の部屋のことでしょうか。また、FMラジオの端子に繋ぐというのはテレビかレコーダー等にラジオ端子がある機器があるということなのでしょうか。少なくとも私の持っているパソコンやアナログテレビにFMラジオ端子は付いておらず、また、オーディオ機器等でラジオを聴くこともないのです。どちらにしても私の理解力の無さ、無知によりご回答頂いたにもかかわらず大変申し訳ございません。
念の為さらに補足しますと、アパート内の他の住人の方に地デジを見ているか尋ねたところ、すべての方が見ていないとの事でした。

地デジの受信レベルについてはPCメーカーからも訊かれました。しかし、https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …の手順通りに進めると放送局の選択で放送局のプルダウンが出ない為、調べることが不可能なのです。

ご回答頂きありがとうございました。また宜しくお願い申し上げます。

補足日時:2009/07/09 02:00
    • good
    • 0

分波器をつけるとどうかということに関しては少しだけ。


分波器というのは周波数帯を分別するのが目的ですので、それを介さず直接繋いでも映るものなら一応映るはずです。
言い換えると電波が来てないなどの理由ならそれをつけたからといって映るというものではありません。
少なくとも地デジのバススルーなら一般の地デジチューナーがあればうつるはずですのでやはりわからないなら機器の不具合含めてブロに見てもらうしかないと思います。

この回答への補足

お礼の欄で、ひとつお礼を書き忘れてしまいました。
大変解りやすい分波器の詳しいご説明をして頂き、誠にありがとうございました。
また宜しくお願い致します。

補足日時:2009/07/09 02:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.3でお答えいただいた方ですね。お忙しい中、度々貴重なお時間を取らせてしまい誠に申し訳ございません。ありがとうございます。

やはりそうですね。今、私が考えていることは、皆さまのご回答を頂戴して、パソコンの方は買ったばかりということもありますので物理的に壊れているというのは少し考えにくいということ、また、ソフトウェアの方にも問題がなければ、接続方法、使用している同軸ケーブル、宅内配線や電波関係の問題を疑っています。

来週の休みにでもケーブルテレビ会社に来てもらえるよう掛け合ってみようと思います。

本当にありがとうございました。またよろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2009/07/09 00:59

>それぞれ地上デジタルの端子と、BS・110度CSの端子になっており、試しにどちらに挿しても受信できませんでした。



そうするとあなたができそうなことは、あとはそのアンテナ線を分波器(分配器ではない)で地デジとBS・CSに分けてからPCにつないでみる、ぐらいでしょうか。

パススルーというのは1つだけの方式ではなく、同一周波数パススルーと周波数変換パススルーがあります。
同一周波数パススルー方式はすべての地デジ対応機器が対応していますが、周波数変換パススルーはさらに帯域内変換と帯域外変換の2つに分かれていて、安価なテレビ、レコーダーやPCではすべての方式に対応していない場合がありますので、お使いのCATVがどのパススルー方式を確認し、その方式にPCが対応しているのかどうかを確認してみてください。

それでも大丈夫ならアンテナ端子やケーブルの問題になるので(新品のPCの故障は考えづらい)、CATV会社に来てもらって確認してもらった方がいいと思います。

この回答への補足

朝早くからお忙しいところ、ご回答いただき誠にありがとうございます。

これまでこの地上デジタル放送が見れない件につき、至らないところはございますがネット等で独自に調べたりメーカー等にも質問を繰り返し、多少の知識はついてまいりましたが、接続方法、同軸ケーブルの種類や形状の違いについては中々理解できずにおります。
こちらのご回答者様には私の分からない接続方法などについてお答えいただいたため、その点につきご教授願いたく、補足という形で投稿させていただきます。

>分波器で地デジとBS・CSに分けてからPCにつないでみる

知識がないのでどうなるか分からないのですが、私もそうしたらどうなるのか気になっていたのです。分波機を使い分けてみるとどうなるのでしょうか。ただ、自宅にはBS・CSが入っていないことや、PCメーカーへの質問でケーブルテレビの伝送方式、及び接続状況を説明したところ、アンテナコンセントから1本のケーブルで地上デジタルの端子に取り付ける接続方法で問題ないとの回答を得たのです。
使っているケーブルはF型端子の地デジ・BS・110度CS対応でネジが無いタイプです。また、PC側はネジがあるタイプです。量販店でケーブル購入時に質問したところ、ネジが有るのと無いのとでは関係ないと言われたため購入しました。


>お使いのCATVがどのパススルー方式を確認し、その方式にPCが対応しているのかどうかを確認してみてください。

私のパソコンはhttps://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …より同一周波数パススルーと周波数変換パススルーの両方が対応しているようなのです。この場合はチューナーなどは必要ないと認識しておりますが間違っておりますでしょうか。


お忙しい中、本当にありがとうございました。また宜しくお願い申し上げます。

補足日時:2009/07/08 10:36
    • good
    • 0

質問文読み返して気になったのですが、


アナログはVHF、デジタルはUHF
なのでアンテナコンセントはVHFとUHFに分かれていませんか?

>>今もそのテレビで工事したアンテナコンセントからアナログ放送を見ています。

もしかしたらVHFを接続しているのかも、確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早朝から質問にお答えいただき、誠にありがとうございます。

>アンテナコンセントはVHFとUHFに分かれていませんか?

アンテナコンセントを挿し込めるのは1ヵ所(壁にある挿し込める端子は1つだけ)で、そこに挿すしかないのです。

お忙しいところご回答いただきありがとうございました。
またよろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2009/07/08 10:30

マニュアルのチャンネルスキャンでもだめでしょうか。


それだけやってダメならCATVの方か電気屋さんに来てみてもらったらいかがでしょうか。
有料になるかもしれませんがわからないままあきらめるよりはすっきりするでしょう。
もし他の対応テレビでもあれば(借りられれば)接続して映るかどうかでどちらが原因かわかるんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、誠にありがとうございます。

まず手動設定なのですが、私もNO.1さんのご回答を頂いた時に気付き試みてみようとしましたが、どうやら手動設定はできない仕様になっているようなのです。

やはり来てもらうしかないのでしょうか。お金もかかってしまうので、皆様のお力を最後にお借りしてから来てもらおうかと考えております。

>もし他の対応テレビでもあれば(借りられれば)接続して映るかどうかでどちらが原因かわかるんですがね。

そうなんです。その他に地デジ対応機器があれば、デジタル放送電波が来ているかどうかが何かしら少なからずわかるのではないかと思っていますが、何分このパソコンしかなく、友人から借りるというのも手間にさせるしというところなんです。

ありがとうございました。またよろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2009/07/08 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!