プロが教えるわが家の防犯対策術!

カバラや数例ではそれぞれの数字が意味を持っていたり、ある事を象徴しているといってますね。
そこで33の意味するところ、象徴しているものを知りたいのですが。
又このようなことを取り扱っているサイトをご存知でしたら教えてください。

A 回答 (2件)

陽気、多芸、精力的、創造性。

この数はキリスト教の「三位一体」の数である事から、万能と贅沢、幸運の数である。ただし他人の是認と行為を求めすぎる傾向がある。

と、何かで読んだ覚えがあります。
33ならダブルと考えたらいかがでしょう? ダメ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとございました。とはいえ、ちょっとダメじゃないかなあぁあ。

お礼日時:2001/03/13 20:05

え~


手元にある、
「数の神秘」現代出版[1986年初版発行]
によりますと……
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
33だが、これは完成の数であり、特にキリスト教圏で重視される。イエスがこの世にいた期間が33年間だし、ダビデが国を修めてた期間も33年間だからである。
イスラム教では福者の理想年齢も33歳とされる。ダンテは「新曲」を3部各33章で構成したが、これには数秘的な深い意味があった。これは合計99となって「絶対的な完成数である100、つまり神」のひとつ手前であることから、イエスの生命を意味していたのである。
33を"完成の数"として用いた例として、インド神話11×3=33の神々やその倍数の神々がいる。一方、ケルト人はこの数を魔術と関連があるとした。魔術師シモンに悪魔が33年間取り付いたから、というのである。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
とのこと。
そんな本がなぜ手元にあるのかは、聞かないでください(笑)

以上ですが、参考になりましたでしょうか?
ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
知りたかった事情は長くなるのではしょりますが、「う~ん、そうか」と納得したりしています。
いい本をお持ちですね。これから又数にまつわる疑問が出たときはアテにさせてください。

お礼日時:2001/03/13 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!