プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

歴史町とは歴史的な町並みや情緒が色濃く残る町、ということらしいのですが、日本の歴史町とはどこの地域のことをいうのでしょうか?
自分で調べてみた結果、やはり京都や奈良などの関西地方ではないかと思っています。
しかし会津なども、歴史好きな方はよく行くそうなのですが・・・
自分は日本史は詳しくないのですが、そのような地域で将来仕事をしたいと思っています。
市、町、区で教えていただけるとありがたいですが、都道府県でも全然かまいません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

歴史町という言い方はあんまり聞きませんが・・・


歴史的な町と言われると、一般的には江戸時代からの城下町や宿場町で、当時の街並みが残っている場所のことを言うことが多いです。よって、地域的には関西に限らず全国各地に点在します。

個人的にふと思いつくだけでも、
京都、奈良、米沢、柳川、豊後竹田、人口が少ないところでは馬籠、津和野などなど。(全国ばらばらですね。)
就業して暮らせる街となると、質問者様がどういった職種を希望されているかにも関わってくるため一概になんとも言えませんが。

下記のようなサイトがありますので、ご参考に。

「美しい日本の歴史的風土 準100選」 一覧表
http://www.kotohozon.or.jp/pdf/jun_100sen.pdf
小京都MAP
http://www.kyokanko.or.jp/shokyoto/ichiran.html
小江戸
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B1%9F% …
小京都,小江戸探訪
http://east.portland.ne.jp/~inaba/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!歴史的な町(町並み)は全国にたく
さんあるのですね。安心しました。
自分は建築関係の仕事をしているのですが、将来的には伝統建築・古民家・歴史ある町並みの保存・改修・再生を手がけたいと思い始めました。
そのような活動ができるか、また事例なども地域によって様々でしょうし、調べてみる必要がありそうですね。小江戸は割と近場なので、日帰りで行ってみたいと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/18 20:18

伝統的建造物群保存地区というのをご存知でしょうか?


ぜひこれらの町ご覧になってください。

参考URL:http://www.bunka.go.jp/1hogo/shoukai/main.asp%7B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
伝統的建造物は国や自治体によっても護られているのですね。このような文化財に関わる仕事は、制度的観点から見ることも重要ですね・・

町並みだけでなく集落もありましたし、「町」にも武家町や商家町などいろいろな種類があるのですね。どこも行ってみたいものばかりです。
とても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/19 21:45

京都or奈良を持出されると色あせて見えるのは仕方ないとも言えますが



残るは
●(こゆるりと:歴史散歩:宇佐小路より京都との対比式の)"鎌倉"の項→http://www.digistats.net/usakoji/
●(歴史倶楽部より)"金沢の歴史"の項→http://www.spacelan.ne.jp/~daiman/rekishi/rekish …
辺りでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色あせて見えるなんてとんでもないです!
鎌倉も金沢も、歴史とともに解説されていてとてもわかりやすかったですし、建物も町並みも本当に美しいと思いました。
このような町並みと共にある自然達は、鉄筋コンクリート造の建物の側にいるよりもずっと活き活きとしているように見えますね。
歴史についても、勉強意欲がわいてきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/18 20:47

そりゃ京都市がナンバー・ワンだと思います。


10年ちょっと前、京都市内で年配者数人と話を
しましたが、京都の外へ行った事がない…という方
が何人もおられました。3代以上その土地で生まれ
育った家系でないと本当の××っ子とは言えません。
(京都市がそういう人の割合が多分全国で一番
 多いと思われます、大都市の中では)
都がここに置かれたのが8世紀。皇族はこの地に
長く居ました。(とは言え、幕末になると皇族は
実際は京都庶民にとって余り上流階級的には殆ど
思われてなかったらしい)神社とかも千年以上前
からある所が幾つもありますね。
奈良は都市とは言えないと思われます。近鉄線が
無い所は本当に田舎である…と奈良出身者。
(奈良交通が県内や近隣にコミュニティ・バスを安く
走らせてますが、1日にウン本というエリアが多い)

仕事をしたいそうですが、街の景気を見てから決めた
方がいいと思いますよ。(同じ県でも、××市と○○市
は仲がひどく悪い…とかそういうコトもあります…)
歴史の町といえば、大阪市もそうだと思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的なお話、ありがとうございました。京都から出ない方が多いのですね。
「京都はよそ者を受けつけない」といった迷信(?)を聞いたことがありますが、そういった事情が何か関係しているのでしょうかね。

仕事に関してのアドバイスも、裏事情まで話して頂いてありがとうございます。
街の景気は重要な判断材料になりそうです。
貴重なご意見、とても参考になりました!

お礼日時:2009/07/18 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!