プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 どんな種類のものであれ,推薦状をもらって就職した場合はやはり一生その職場で働き続けるべきでしょうか?

http://pweb.sophia.ac.jp/oka/edu/suisen.html

↑上記サイトでは「最低でも3年~5年」とありますが,それが一般的な感覚なのでしょうか?

 何故推薦状を書いてもらって就職して短期間でやめてはならないかの理由は分かります。一般的な感覚として最低何年というのがあるか,絶対に一生続けるべきという感覚が普通なのか,そのあたりをおうかがいできればと思います。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

推薦状とは、「この人はちゃんとした人ですよ」というものです。

約束したのに入社しなかった、入社後の勤務態度が良くなかった、などであれば推薦人の顔を潰すことになります。

が、長く勤務する・・・ということになると話は違ってきます。例えば、勤務態度が悪いわけではないけれども会社に合わない人にずっと居てもらっても会社のプラスにはならないわけですし。

少なくとも一生を拘束するものではないということです。
期間でいうならば、すぐ辞めてしまう人というのは忍耐力ない人であり信頼に値しない、そんな人を推薦したということでやはり推薦人の顔を潰すことになるかもしれません。
推薦でなかったとしても、3年くらいは会社や仕事の把握に必要ですのでそれくらいは勤めることをオススメします。

会社がひどい企業であり、3年も無理、ということであれば、推薦状を出してくれたトコロに報告の上、辞める・・・などの配慮はした方が良いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>推薦状を出してくれたトコロに報告の上、辞める・・・などの
>配慮はした方が良いと思われます。

 3年未満であろうが,3年以上であろうが,そしていかなる理由であろうが辞めるときは(正式にそうなる前に)報告するのは当然でしょうね。

お礼日時:2009/07/25 16:05

就職に際しての手段であって将来まで拘束されるものではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/25 16:01

推薦人の顔を潰すかどうか、だけですね。



推薦人の面子は丸つぶれ。
その企業における、推薦人の評価はがた落ち。
以後、その推薦人の推薦状はただの紙切れと化し、二度と受け付けられない。

そういう事を「どうでも良い」と思うなら、別に短期で辞めても良いでしょう。

良く3年と言われる事が多いけど、3年勤めてようやく会社全体が見えてくるから。それ以前に辞めるのは、周りが見えていないガキの所業だと思われているからです。

この回答への補足

×そうしたことは内容に
○そうしたことはないように

補足日時:2009/07/25 16:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

 書かれていることは心得ているつもりです。そうしたことは内容にするのが人としての道理というものでしょうね。

お礼日時:2009/07/25 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!