アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

航海士船を運転するのを夢見る中3です^-^
外国客船の会社に航海士として就職するにはどうすればいいでしょうか
日本郵船には第1・第2海技免許がひつようとありますが神戸大学では第3海技免許が取得できますとかいてあった気がどのような経路で日本郵船にはいるのでしょうか?
外国客船会社・日本郵船就職についておしえてください^-^

後日本郵船は若千名と募集人数はとても多くかんじますが、入るのはやはいむずうかしいんでしょうか?

今のご時勢航海士はなるのが難しいのでしょうか?

教えていただければ幸いです^-^

A 回答 (2件)

 日本郵船のような外航海運企業に航海士として就職するには、一般的に海事系大学(国内では東京海洋大学、神戸大学、水産大学校の3大学)に進学し、三級海技士(航海)の国家資格を取得する必要があります。


 海技士国家資格は一級から六級まであり、外航船舶の航海士になるには、三級以上の資格が必要となります。国家試験は規定された乗船実歴、筆記試験、口述(面接)試験、身体検査の全てに合格しなければなりません。海事系大学に進学して必要な乗船実習と授業科目の単位を修得して卒業できれば、三級取得に必要な乗船実歴、筆記試験受験が免除され、口述試験と身体検査を受験、合格すれば、三級海技士の免許が取得できます。
 一等航海士になるには二級、船長になるには一級の免許が必要になりますが、実際に就職してから国家試験を受験することになります。但し、筆記試験のみは大学在学中から受験可能です。日本郵船などに就職を希望する学生の大半は、大学在学中に二級、一級の筆記試験を受験し、合格しているようです。
 日本郵船は、外航海運企業の中でも世界的なトップ企業です。しかし、航海士として就職を希望するのであれば、受験できる大学生は海事系大学3校のみですので、他の業界、職種と比べての難易度、競争率は比較的低いと思われます。航海士として必要な要素は、大学で勉強する船舶運航の知識や技術ばかりでなく、英語力、長期乗船に耐えることができる精神的なタフさ、他の乗組員と協力して船内生活や仕事ができるような人間関係を作ることができる能力、リーダーシップがとれる能力なども重要視されています。
 また、現在の日本人航海士は、実際に乗船勤務するばかりでなく、本社などでの陸上勤務も行う機会が多く、航海士としての知識、技術ばかりでなく、一般的サラリーマンに必要とされる営業、企画、経理といった分野の能力も必要とされています。
 航海士を希望する学生はさほど多くはありませんので、上記のような能力や資質、三級以上の筆記試験合格といったもを備えれば、日本郵船への就職が現実に近づいてくると思います。但し、将来の社会情勢が大きく変化した場合は、何とも言えませんが。
 現代の航海士という仕事がどのようなものか、あまり社会では広く知られていませんが、高度な専門知識、技術、体力、精神力、コミュニケーション能力などを必要とする素晴らしい仕事です。多分、航海士として仕事ができる能力を備えれば、他のどのような職種、仕事でも務まると思っています。
 また、航海士の収入が高いということもあまり知られていないようです。大手海運企業での大学卒業の新入航海士で、初乗船時の給料が約50万円ぐらいになっています。ご両親や学校の先生方に、大学新卒者の給料がこれ以上の仕事があるかを聞いてみてください。その高額さが分かると思います。
 航海士になりたい!という強い気持ちと希望を持って、これからの勉強や学校生活に取り組み、色々な経験を積んでいけば、きっと素晴らしい航海士になれることと思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ていねいにありがとうございました^-^
これから学校生活をがんばっていきたいと思います。
そして海への愛情もわすれずに。
死ぬ気で燃えます・

お礼日時:2009/07/26 23:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!