アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在37歳の男性で、妻と3才の娘がいます。

派遣社員として2年近く働いております。

仕事の実績も認められ「社員になる気はある?」
と、いう話(具体的な賃金の提示などはありません)が派遣先企業(一部上場企業の子会社)の部長さんからあり、
いくいくは社員にという返事をしておりました。
派遣先企業が他企業と統合がこの10月に控えていることもあり、
新しい社員を雇うことは現時点で難しいのかなと思っておりました。

統合後に派遣社員としての契約更新も分からない状況と派遣元からも先日言われていて、
精神的にも不安定な状況で下記のようなことがありました。

昨日、東京支店(私は大阪支店)の一般社員(4○歳、入社20年近く)の方に
仕事の進め方などをアドバイスを受けている電話の中で
「○○は、もう社員決定やぞ」(○○は私の名前)
という発言をされました。
その場は「聞かなかったことにします」と言って電話を切り、
社員になるお話を頂いている部長さんにメールで確認すると
「社員にする前提で話を進めているが、まだ決定もしていない」
「言った本人には注意しておく」
という返信が返ってきました。

派遣社員としての不安定な気持ちを理解せず、人事権もない一般社員が軽々しく発言した何気ない一言ですが、
ものすごく見下されたようなバカにされたような気持ちになっており
怒りが収まりません。

発言した本人に謝罪されたとしても許せる気持ちはないです。

このような場合、派遣先に慰謝料の請求はできるのでしょうか?
(契約更新もまだ未定なので、契約更新次第ですが)
アドバイスいただけますでしょうか。
よろしく、お願いいたします。

A 回答 (2件)

tsuboken様の今後を考えても、ここはぐっとこらえたほうがいいような気がします。



今後関係を断ち切ったとしても、どんな形であれ、慰謝料請求というある種、
人を攻撃してしまうような行動を行うと、たとえ相手が悪人であったとしても
tsuboken様の心に傷が残ってしまうと思います。

ましてや、相手が悪気がないのであれば、なおさらです。

tsuboken様が優秀であるからこその余計な一言だったかもしれませんし、
よくよくお考えになった上で行動してほしいなぁと思います。
    • good
    • 0

慰謝料の請求はできません。



会社にはもっと色んな人がいて、この一般社員なんて軽いものかもしれませんよ。統合したら、社風の違う奴らが押し寄せてきて、もっと大変になるかもしれませんし、急によくなるかもしれませんが、他人の発言をうまく受け流すこともサラリーマンの重要なセンスです。

できる社員はやり過ごす、という経営学者である高橋教授の名著があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

うまく受け流すことも重要なセンスか~。
色々とあり受け流せることができないような状況なんです・・・。

「できる社員はやり過ごす」
やり過ごす社員はたくさんいますが、できない社員ばかりです・・・。
何か起きたら派遣のボク達が尻拭いしているんですけど・・・。
私は社員に向いていないんでしょうね。

お礼日時:2009/07/29 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!