プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近ワインを夕食の前に飲むようになりました。
主人がワインをグラスに注いでくれるのはいいのですが、
食事する5分前に注ぐこともあるので、
食べる直前に注いだほうがおいしいと私は思うのですが、
主人は別に5分くらい前に注いでも味は変わらんと口論になります。
赤ワインで値段は1000円くらいのものです。
本当はどっちがいいのかわかりませんので、
食前酒としてのワインをグラスに注ぐのは、飲む直前が
いいのか、少しぐらい時間おいてもかまわないのか
教えてください。

A 回答 (4件)

ワインは空気に触れさせることで、味が良くなります。


できれば、30分前に抜栓しておくともっと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時間をおいたほうがおいしくなるんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2009/08/13 15:45

赤ならデキャンタ気分でちょっと空気に触れた方が飲みやすくなり良いのでは。



ってぐらいなので別にどちらでもよいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
空気にふれたほうが味がよくなるとは勉強になりました。

お礼日時:2009/08/13 15:46

こんにちは



ワインは注いでから時間の経過で味がいろいろ変わっていきます。
温度や空気にふれるせいですが。

一度デキャンタ(ガラス製のピッチャー)に移して空気に触れさせることもあります。
赤ワインでしたら、注いで時間をおいても問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
テレビとかでデキャンタ(ガラス製のピッチャー)から
ワインを注いでいるのを見かけたことがあり、
どうしていちいち移しかえるのだろうと不思議に思ってましたが、
空気に触れさせる意味だったんですね。
勉強になりました。

お礼日時:2009/08/13 15:49

どちらでもかまいません。



例えば赤ワインを冷蔵庫に入れておいたならば、香りをたたせる為に5分といわず15分ぐらい前に注いでおいた方がいいかもしれません。
でも今の季節、常温で保存しておくと30度近いので、飲まれる15分ぐらい前にちょっと冷蔵庫に入れておいて温度を下げた方が飲みやすかったりします。その場合は開けてすぐ飲んでもかまいません。
コルクを使っているものならコルク臭を飛ばす為に早めに開ける人もいますが、スクリューキャップの場合その心配もいりませんので直前に開けますしね。

古酒と言われる40年、50年たったものや、外から見てあきらかにオリが舞っているようなものならば開けるタイミングが要求されますが、デイリーワインでそのような気苦労はいりません。いつでもお好きなタイミングでどうぞ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
時間を置いたほうが、空気に触れさせたほうがいいんですね。
デイリーワインなんで、あまりタイミングを気にせずに飲めるんですね。
主人と言い争う必要がなくなりました(笑)

お礼日時:2009/08/13 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!