アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代女性、独身です。
2ヶ月ほど前の日中に呼吸が苦しくなり座りこんでいるうちに、痺れで指先や足が固まったように動かなくなってしまい一緒にいた知人が救急車を呼び病院に搬送されました。
呼吸は病院に着いて少しして落ち着いてきたのですが、手足が固まったように動かない・クチの周りの痺れ・腹部と背中の圧迫感(腕に巻く血圧を計るベルトをウエストに巻かれて絞られてる感じ)で動くことが出来ず、そのまま1日入院。夜までに徐々に痺れもとれてきましたが、手の指先の痺れは朝まで続きました。
その際に検査もしてもらい「過換気症候群」と診断されました。

このような症状になったのは初めてだったのでとても怖く不安でした;;

私は派遣で働いており、倒れた際はちょうど仕事の切れ目だったのでそのまま派遣会社に事情を説明し、現在は自宅療養中です。

医者に「ストレスをかかえてないか」と聞かれましたが「倒れる1週間前まで働いていた仕事でかなりのストレスがあり、夜中に胃痛で朝まで寝れないことも度々あったが現在はすでに辞めている、それ以外のストレスは思い当たらない」と伝えたところ「その仕事のストレスが影響したんだろう」ということでした。

倒れるまでは発熱するのは年数回くらいだったのに、倒れてから1ヶ月ほどはよく熱を出して下痢をしていました。
熱があるときに過換気の症状が出ることが多く、症状がでたときは病院に行って点滴してもらったりしてました(内科です)。薬も処方された解熱剤・下痢止めの薬を服用。でも過換気の症状が出たときの薬は出してもらえず「過換気は病気じゃないから」「これで死ぬことはないから」「苦しくなったら紙袋でゆっくり呼吸しなさい」と言われました。

私にはかかりつけの病院がないため一度他の病院も受診してみようと思い、行って相談してみたところ次の病院では「不安時などで呼吸が苦しくなったら飲んでみてください」と、「セルシン」という薬を処方して貰いました(この病院も内科です)。

その後、何度か過換気の症状で苦しくなった際にセルシンを服用したら10分程で落ち着くことができ、気分的にも「苦しいときに薬を飲めばすぐ治まる」という安心感を持てるようになりました。

2ヶ月たった現在は、過換気の症状もほぼ出ることがなくなりました。
自宅にいる間は「完治したのかな」と思うこともある程です。

でも自宅にいる際も熱めのお風呂に入ると上がってから目眩がしたり動悸がすることがあり、その際はベッドで安静にしていると数時間で落ち着きます。
あと、外出すると息苦しくなったり動悸がしたり目眩がするため「またあんな苦しいことになったらどうしよう…」という不安が出てくるのであまり外に出ずに家にいることが多くなりました。

「でもこのままじゃいけない」と思い、最近はなるべく外出するようにしてます。今は近くのスーパーやお店などでは以前ほどの症状や不安感は出なくなりました。が、大きな百貨店や建物などに行くと今でも動悸・目眩や息苦さが出てくることがあり、その際は座って薬を飲んで少し落ち着いた時点でスグ帰っている状況です。

この1ヶ月で外出して体調が悪くなるときは「暑さ」「湿気」「人混みや大きな建物」が要因なのかなと思うようになりました。
たぶん最初に倒れたときが暑い日の街だったので、同じような場所に行くと不安になってるのかなぁと考えています。あと、大きな建物のときは、具合が悪くなったときにスグに外に出て帰れない状況が不安なのかなとも思っています。
症状がでたら…と思ってしまい、ここ2ヶ月はバスや電車などは不安のため1度も乗ってません^^;

知人に相談したところ「過換気は心療内科に行ったら完治するよ」と教えてくれました。
 自分でもネットでいろいろ検索したところ、パニック障害の症状にもあてはまるなぁと思ったのもあって(私の症状は重くなさそうですが)、心療内科を受診した方がいいのかなぁと思い始めています。しかし、ネットで「過換気とパニック障害は別物」と書いているのを見て「過換気症候群と診断されたんだったら、パニック障害じゃないのかなぁ」とも思ったりし、少し混乱しています;;
 あと、以前より過換気の症状がほとんど出なくなっているのと、今の内科で貰っているセルシンを飲めばほとんどの場合落ち着けるというのもあって躊躇しています(正直、心療内科に行ったことがないので不安という理由もあります^^;)

長文になってしまいましたが、以前よりかなり軽くなった現在でも心療内科を一度受診した方がいいのか、それとも自然に治るのを待つ方がいいのか決めかねているため質問させていただきました(*- -)(*_ _)ペコリ

どうかこんな私にアドバイスをお願いいたします(*- -)(*_ _)ペコリ

長文を読んでくださった方、どうもありがとうございました

A 回答 (3件)

>このような症状になったのは初めてだったのでとても怖く不安でした


原因が分からないと、不安が不安を呼び、更に、そのことがストレスになり、悪循環になります。過呼吸のことをキチンと理解することで不安が消滅します。過呼吸のことを詳しく書いてあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5145021.html(No.2)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5157358.html(No.4)

>医者に「ストレスをかかえてないか」と聞かれましたが「倒れる1週間前まで働いていた仕事でかなりのストレスがあり、夜中に胃痛で朝まで寝れないことも度々あったが現在はすでに辞めている、それ以外のストレスは思い当たらない」と伝えたところ「その仕事のストレスが影響したんだろう」ということでした。

通常、ストレスの要因から遠ざかることで症状は解消しますが、必要以上の心的障害(トラウマ)を抱え込んだ場合、その要因から遠ざかっても解消しません。解消するには、しっかりしたカウンセリングが必要になります。

>「過換気は病気じゃないから」「これで死ぬことはないから」「苦しくなったら紙袋でゆっくり呼吸しなさい」と言われました。

紙袋で解消しない過呼吸の方は、たくさんいらっしゃいます。過呼吸は、呼吸のし過ぎではなく、吸いたくても吸えないのです。過呼吸にある「呼吸をしているのに空気が吸い込めない」状態は、胸の上から人が乗っている状態だから、呼吸は出来ているけど空気がうまく吸えないのです。うまく吸えないから酸欠が起きて酸欠症状(苦しい、痺れ、手足が固まったように動かない、クチの周りの痺れ、腹部と背中の圧迫感(腕に巻く血圧を計るベルトをウエストに巻かれて絞られてる感じ)、動くことが出来ないなど)が出るのです。

過呼吸の解消方法は、抱え込んだストレスを解消することですが、これは、話しが長くなりますので、ここでは除外します。とりあえず、応急処置をお教えします。

100shopさんに過呼吸発作が起きた状態が(仰向け、うつ伏せに関係なく)どのような状態であろうとも、常に、上から人が乗った状態を想像してください。この状態で呼吸をしようと思ったとき、どうしたら、一番、呼吸しやすいと思いますか。

腕をボクシングスタイル(両コブシを胸の前で構える)にして、腕全体と胸部に軽く力を入れます。そして、胸を押し上げるような感じでゆっくり吸いの呼吸をしてください。そして、吐くとき、力を抜かずに少なめに吐きます。常に、誰かが胸の上に乗っている感覚を忘れないようにしてください。そして、これの繰り返しで呼吸が落ち着いてきます。

>熱めのお風呂に入ると上がってから目眩がしたり動悸がすることがあり、
出来るだけ、熱めのお風呂は避けるようにしてください。仮に、入ったとしても、胸から上は湯船につけないようにして、タオルで湯をかけてください。

>外出すると息苦しくなったり動悸がしたり目眩がするため
そのときは、椅子があれば一番いいのですが、なければ、立ったままでも構いませんので、先ほどの呼吸を行ってください。

>「暑さ」「湿気」「人混みや大きな建物」が要因なのかなと思うようになりました。
関係ありません。忘れてください。

>以前よりかなり軽くなった現在でも心療内科を一度受診した方がいいのか、それとも自然に治るのを待つ方がいいのか決めかねているため質問させていただきました(*- -)(*_ _)ペコリ

ご自分の気持ちが落ち着くのが最良です。心配ならば、一度、行かれると安心できますので、行くことも治療の一方法だと思います。また、上記の呼吸法を行うのも、ひとつの方法です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

過呼吸が詳しく書いてあるページも読みました。
とても参考になりました!
それに、呼吸法の仕方を詳しく教えていただけたのがとても嬉しいです!
いつも紙袋かタオルで口を押さえて、クスリが効いて苦しいのが治まるのを待っている状態でした。
am2007様から教えていただいた呼吸法を是非覚えたいと思います♪
今度症状が出たときに試してみますヽ( ´ ▽ ` )ノ

お風呂も、熱いと気分が悪くなると思って最近はかなりぬるめのお風呂に入るようにしています。
沸かすときも窓を開けるようにして湯気がこもらないようにしてみたところ、お風呂に入っても気分が悪くならなくなりました^^

私が勝手に思っていた要因は関係ないんですか!
やっぱり一人で思うのは考えが偏ってしまうんですね^^;

まずはこの呼吸法を試して、その後まだ不安なようであれば受診しようと思います^^

ありがとうございましたヽ( ´ ▽ ` )ノ

お礼日時:2009/07/31 16:38

私は長期うつ病と過換気です。


私は内科で診断され、No.1のご回答者さまにあるような説明をされました。過換気の方は、回数を重ねたら慣れて、最初は袋で呼吸をしてましたが、過換気になる前触れの様な感じがわかるようになり、
呼吸を整えるだけで、治る様にはなりましたが、心療内科のうつのお薬を飲んでいるのでそれもあるのかなと思います。
個人的には、過換気は、パニック障害と考えてますが、
御質問者さまの主観でいいと思います。
下記のほむぺのパニック障害教室をご参考まで。

参考URL:http://www.utu-net.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

参考URLありがとうございます♪
パニック障害の症状の部分を読んだところ、私の状況にあてはまる部分がたくさんありました^^;
「死んでしまうかも」とまでは思ったことはないですが、「ここで倒れたらどうしよう」「周りに迷惑かかてしまう」と思ってしまいます。
これ以外は、ほぼ当てはまりましたw
お礼を書いた後で、ゆっくりと他のページも読ませていただきます(*- -)(*_ _)ペコリ

やはり前触れが分かるようになるんですね!
他の方の質問を検索したところ「前触れが分かる」という方が結構いましたw
私も確実にではないですが、「もしかしたら来るかも…」と思うときはありますw
しかし、過換気の症状が出るのが怖くて、苦手そうな場所や状況を避けているので、まだなんとなくしか掴めていません^^;
やはり症状が出たときは、焦らず不安がらずに呼吸を整えることが重要なんですね!

ここで皆様に相談させていただいて、かなり不安な部分が解消できました^^
教えていただいたページなどで勉強し理解しつつ、まだ不安なようであれば勇気を出して受診しに行こうと思います♪

ありがとうございましたヽ( ´ ▽ ` )ノ

お礼日時:2009/07/31 16:52

>「過換気は病気じゃないから」「これで死ぬことはないから」「苦しくなったら紙袋でゆっくり呼吸しなさい」と言われました。



これは正しい回答です。

インターネットの情報は取捨選択する必要がありますし、ひとりで悩んでいらっしゃるようなので、不安を取り除く為に一度心療内科を受診し安心材料をつくることをお勧めします。

過換気症候群は悪いことばかりではないとおっしゃる医師もいるくらいですから。
「過換気は血中に取り込む酸素が多すぎて体内のバランスを欠いているだけで、人間は酸素がないと死んでしまう。したがって過換気になったからといって死ぬことはない。」
と納得する見解でした。

>自宅にいる際も熱めのお風呂に入ると上がってから目眩がしたり動悸がすることがあり

体調が悪い時に熱めのお風呂に入ると上がってから目眩がしたり動悸がするのは当たり前のことですよね。

過換気の原因を明確にし、「完治することを目的として病院に行く」のか、それとも「どこまで回復することを目標とするために病院に行くのか」をご質問者様がご自分を受け入れるためにも一度心療内科を受診されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

「過換気は悪いことばかりではない」という考え方もあるんですね!
そう考えると少し気分がラクになりますw

そうですね。
自分が今どのような状況かを把握して安心するためにも、一度受診してみようかと思います^^

どうもありがとうございましたヽ( ´ ▽ ` )ノ

お礼日時:2009/07/31 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!