重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エドはるみって、テレビでは、なんで一発屋芸人扱いされていない
のですか?
(「テレビでは」と書いたのは、週刊誌ではすでに、「あの人は今」
扱いされているからです)

小島よしおや狩野英孝、オリエンタルラジオらは、わりとまだテレビ
に出ている方なのに、一発屋だとかもう落ち目だとか言われているの
に対し、エドはるみなんてもうすっかり飽きられているのに、誰も
テレビではそんなこと言わないのはどうして?

何で彼女だけ特別扱いされているのでしょうか?
吉本だから・・・?

A 回答 (4件)

私も似たようなことを感じたことがあります。



個人的な意見ですが、彼女は色々な職業を経て一念発起してお笑いの勉強をし、40過ぎてのデビュー、しかも必死さがテレビを見ている私達にも伝わる程なので、そういう方向でいじったら可哀相、という感覚じゃないですかね。
あと一発屋としていじって面白いかどうか、というのも大きいと思いますが。。。

でも去年に比べて明らかに出演番組は減っているし、決して特別扱いされているようには見えませんけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

芸人に対して、「そういった方向でいじったら可哀想」というのも、おかしいですよね・・・。歌手だったらともかく・・・。

でも確かに、一発屋としていじっても、面白くはなさそう・・・。
何も受け答えできず、ぶすっとしているだけかも。

お礼日時:2009/08/03 09:03

去年に比べると、確かにテレビでの露出は減っていると


私も思います。

個人的考えですが、女性芸人に対しては「一発屋」って
使ってないような気がします。そういうのもあって、
彼女に対しても使わないのかも? 

テレビには出ていませんが、劇場や地方営業などにはよく
行っているようですよ。本人のブログにも書いてあります。

余談ですが、彼女はオリラジより1つ下の期だったと記憶して
います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
女性芸人に対しては、一発屋って言わないんですかね・・・
やっぱり・・・。

お礼日時:2009/08/04 20:13

貴方の観ている番組に出ていないだけだと思いますが?



たまに居ますよね?
自分の観ている番組に出ていないと消えたと思ってる浅はかな人ってw
取り敢えず、質問する前に今どんな仕事をしているか調べてから質問しましょうよww

だから情報弱者とか言われるんですよ・・・

だいたい芸能人ってTVに出てないと消えたとか思ってる人も居るくらいだから自分の世界の狭さを知らないといけないですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・?
明らかに露出が極端に減っていますが・・・。

去年まで、毎日のようにテレビに出ていた人が、「今、どんな仕事をしているか調べなくてはいけない」ようになったら、明らかに落ち目なのではないのでしょうか・・・?

世間のみんなはそう感じていますよ。

お礼日時:2009/08/03 09:00

ご質問に直接関係はありませんがオリエンタルラジオは吉本興業所属ですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!