プロが教えるわが家の防犯対策術!

初めての質問なんですが。

最近、初めて白バイに捕まって疑問に思いサインをしなかったのですが
計器を見せられて29キロオーバーですねって言われて 書類を書いて納付書と切符を渡そうとしたのですが 丁重にお断りしました。

何故かと言うと 私の車と白バイには 例えば棒の様な物で固定してた訳でもなく 追尾して同速度を維持して計測していたわけで アバウトな計測としか言いようの無いものですよね、ましてや、お巡りさんの考え方一つでどの時点でも計測出来る訳ですし 機械的な測定ではなく 人間の感情が入る余地がある計測手段で違反だと決め付ける事が出来るのでしょうか?

一応、私も法廷速度は超過していたのは認めますし認めましたが その速度での違反には認めていませんし前車の流れに沿って走行していただけですし。

言いた事は 速度の超過は自覚していますし 違反はしていたとは認めるのですが こんなアバウトな測定なのに 法的な根拠があるのですか?
私に言わせれば 殺人事件で冤罪が疑われるような証拠で死刑にするのと同じようなものじゃないですかね?疑わしきは罰せずが日本の法律じゃないですか?

何かおかしな文書になりましたが 皆様のご意見をお聞かせください

A 回答 (35件中1~10件)

#17です。


回答が本質からどんどんずれていっていますね・・

coara39さまが質問したいのは、
1.機械を利用しているといっても、人間の恣意的な判断の入り込む余地のあるような、取締りは証拠として認められるのか?
2.そういう疑問をもつことは許されるのか?
でしょう。

すこし歴史的経緯をお話しましょう。
1.についていえば、警察官も人間である以上「恣意的」な判断の入り込む余地がたくさんあります。そして交通取締りについても、coara39様のように疑問を持った方々が裁判を起こすことで、制度が色々変化してきたという歴史があります。つまり2.はとても重要であるということです。

交通取締り自体は問題の多い取締りといえます。
昭和43年に「交通指導取締り等の適正化と合理化の推進」という警察庁通達があり、その中で
「その実施に当たっては従来にもまして国民の信頼と支持をうる指導取締りの推進に努めなければならない。(一部抜粋)」(wikiより:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E5%89%87% …
と、わざわざ警察官に訓告をおこなっています。

>一応、私も法廷速度は超過していたのは認めますし認めましたが その速度での違反には認めていませんし前車の流れに沿って走行していただけですし。
と書いておられる以上、恣意的にスピードを測定していなくても(要するにそれが事実でも)、警察官は恣意的にcoara39様だけを捕まえた可能性があります。これは上記通達の「安易な取り締まり」に該当する可能性があります。

このような通達が出るぐらい、「疑問」を持つ人が多いのです。取締りの中のスピード違反に関する「疑問」から裁判で争ったものを見てみると、
A、オービスなどの証拠写真を取るような取締りの場合は、プライバシーの尊重と犯罪の摘発のバランスと合理性のため、反則金程度の違反では取り締まってはならない。(赤切符になる速度超過は犯罪行為)
B、(上記の通達に「ことさら身を隠して取締りを行ったり、予防または制止すべきにもかかわらず、これを黙認してのち検挙したりすることのないよう~」とあるので)
オービスや白バイ・覆面などの「身を隠して行うに類する」取締りの場合は、オービスの場合には直前、白バイ・覆面が取締りを行う路線には適度な間隔で、注意喚起を行う必要がある。
など、疑問を感じて裁判になり、実際に警察が動かざるを得ないようになった事例(判例)も数多く存在します。
ちなみにAの判例の結果、オービスは高速道路で30キロ以上の速度違反でないと取り締まれなくなり、Bの判例の結果は道路で見られる「覆面パトカー取締り路線」と表記するようになってきています。

これらのことを警察などのいわゆる「お上」に任せていても、国民のニーズと乖離していることが分からず改正のつながらないことが多々あります。つまり疑問をもって、警察と争った方だけが新しい判例を導き出せるのです。
交通違反に限らず、国民が法律に対して疑問をもち、必要に応じてそれを提示していくのも法治国家での国民の義務といえます。

もうすこしこの「疑問」について書きましょう。
日本は法治国家であり、自由主義国家です。いわゆる表現の自由があり、「何者にも犯されることのない個人の権利」を全員が所有しています。「交通違反をしたから、その事実を認めたから」疑問を持たずに罰金を払えばよいということではないのです。
そのような「お上」に対して疑問を持たないようになるとどのようになるか・・
ちょっと趣旨は違いますが、自由主義者の考察がありますので一読をお勧めします。http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestat …

またこの質問と回答の類型を見ていて、タイムリーな記事を見つけました。私が何文字もつづるよりも、coara39様の疑問というか、今の気持ちに回答をもらえると思います。
http://news.goo.ne.jp/article/newsengw/life/news …

「疑わしきは罰せず」というのは、裁判による審理の判断基準です。警察は「捕まえるだけ」が仕事であり、行き過ぎになることはもちろんあります。それに対し、おかしいものは「おかしい」と声を上げることは何も問題がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見をありがとうございます 大変勉強になりました。

私が、疑問に思っている事を 適正にお教え頂き大変ありがたく読ませていただきました。

数あるご意見もありましたが 私の拙い文章のせいで論点の違うご意見もあり 皆様のご意見に対して私の返答が失礼な文書になったのもあり大変 反省をしています。この場を借りてお詫びとお礼に代えさせていただきます。

そして、phj様の回答で ほぼ自分なりの答えが見つかりましたので
今回の質問を締め切らせていただきます。

最後に今回の私の質問にお答えを与えてくれた皆様に感謝して終わりにさせていただきます。ありがとうございました・

お礼日時:2009/08/10 12:55

ちょっと突っ込んどくと、No.34さんの提示された警察庁通達ははるか昔に廃止されています。

まあ、わかってて書いたんでしょうが。

予防に当たるのと同時に、取り締まるのも必要なんですよ。なぜって、全ての交差点で警官を立たせて予防することなんて不可能だからです。税金の無駄極まりない。そんなに莫大な人員はまずいませんし。
ドライバーはみんな、お巡りさんが見ていないと決まりを守れないお子様ですかって話です。

こんな通達がいつまでもまかり通っていちゃ警察が見ていないところでは平気で違反するような人間は野放しということになります。注意されても罰則が適用されないのならどうということはないと考える人間だって大勢いますよ。
あらかじめ予告されてないからいきなり取り締まりは受けない大丈夫だ~って平気で無茶な運転もするだろうし。
駐車取締りの制度が変わってからしばらくたちましたが、都内は以前とあまり変わらない状況に戻りました。やはり罰則を受けないと分からない人はたくさんいるのです。
個人的にはオービスの予告看板もいらないです。撤去してしまえばいい。悪質なドライバーはそこでしか速度を守ろうとしないでしょ。

そもそも交通法規を守って運転してれば警察が隠れていようが目に入っていようが取り締まりを受けるいわれなどないのです。

もともと車を運転する人は法規を知っていなければならないし、人からいちいち言われなくても自発的にそれを守らなければならないはずですから。
検挙されて“卑怯だ”とかのたまっている違反者はただの甘ったれです。自分が決まりを破っているのに何が卑怯なのかわからないですね。
自ら法を守る精神のない人間に車なんて危険な乗り物は運転しないでもらいたい。

それはさておき、
その取締まりによる行政処分を受け入れられないのなら刑事手続きにして裁判をして下さい。それでわかることもあるでしょう。何かが変わるかもしれません。
疑問を持っちゃいけないなんてことはありません。たとえオービスが相手であろうと前例があろうと裁判で戦うことは自由ですから。
弁護士が一緒にやってくれるかはわかりませんが。
“違反は認めたけど署名押印しなかった”ではなく、ちゃんと違反事実を否認しないと刑事手続きになりませんよ。
まあ、告知書も納付書も受領拒否したのならそれで足りているかもしれませんが。
    • good
    • 0

誰が調べても明らかになることなら秘密とはいいませんね。


どうもそのうちそうなるんじゃないかと思って釘を刺したつもりでした。
私の杞憂でした。

さて、質問者さんの疑問は解決しましたかね。なんか当初とは少しずつ疑問点が遷移していますが。

>不正が出来る測定なのか 限りなくし難い事なのかが疑問なんですよね
機械で測定しようと何しようと数値を扱うのは人間ですからあなたのいう不正なんかいくらでもできますよ。

>何処で測定を開始するのかその隊員の判断次第で加減が出来る余地があるんじゃないのかって疑問です
だから、できます。

>白バイが単独でオーバースピードで巡航していてぷちっと押したりすれば その速度は記録されるんでしょうか?
>あの数字はボタンを押してリセットする方式ならあらかじめ出しといて捕まえたら
一定速度で200m以上走行した結果の数値とその時間だから、あらかじめ結果を出しといたら時間の整合性がつかなくなります。
違反車両とするものが走行していた時間としたいならあらかじめ内部時計をもいじってその時間になるようにしておかなきゃならない。
あなたを違反者にしたくてあなたの車両以上の速度を出して追尾して記録を開始したら、相対速度によりますがすぐに追いついてしまう。だからやるなら目視すらできないところから開始するしかないです。そうしたらうまくいくまで何度も大幅に変な数値が出てしまう。(←これ、訓練すれば簡単だろうとかまたありえない反論をされるんでしょうが)

そんなつまらん不正を繰りかえしているところを第三者(上司だろうと同僚だろうと一般人だろうと)や違反者本人に目撃されたら一巻の終わりです。記録計と用紙だって個々の隊員がいくらでもいじくったり使ったりできるわけではないでしょう。
切符も勝手に書いたり捨てたりできないはずです。通し番号がついてますから。

不正をしたら処罰される。だから取り締まりに当たった警察官があなたに対して個人的に恨みでももっていなければ忙しいのにそんなんわざわざやらない。
結論はそれだけです。

仮に利害関係があったとしたら、No.18さんの引用した判決理由のように罪をつくり上げるような動機があったということで処分ができませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね^^;

そこまではしないとは思います、私も

お礼日時:2009/08/10 12:57

あれ職務上の秘密を暴露では無いの・・・大丈夫


レーダー秘密もしゃべりますよ

無罪になる方法は教えない


ちなみに
通常DNAは一箇所で検査します
その際に所定の個数をサンプルに取ります
その全数を検査します

ただ、サンプル量が少ないときは特殊な方法で増幅させる
増幅すれば精度が落ちます

もし、鑑定する機関が不正すれば、認可取り消しなどされた例は過去にあります。

不正で有名なのは・・
建材の不燃焼試験
JIS検査などで不正で認可取り消し
などなど
沢山ありますけどね

世の中冤罪なんか簡単に出来上がります
有名なのが
痴漢のデッチあげですね
デッチあげした人は有罪で刑務所へ

まあ、やろうと思えばできますが・・・

本人が認めてるのとの次元が違う話
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご意見ありがとうございます。

そうですね・・・痴漢も片方の証言だけで逮捕されますよね・・;;

いくらやっていないと言っても^^;

私は 違反をやってるやっていないでは無いし そんな事は問題にもしてません。

要するに 不正が出来る測定なのか 限りなくし難い事なのかが疑問なんですよね^^;

お礼日時:2009/08/09 22:27

>争うなんて書いた覚えないんですが・・・^^;


そう読み取れる文章を書いた私が間違いだったのかも知れませんね^^;
然しその後のお礼では一貫して違反は認めていますよ。

質問とその後が一貫しないからどこが事実なのかが判断付かないわけです。
争わないならなぜ「計測が非科学的だから」と違反処理を拒否するんでしょうか?
そこが一貫していないと申してますが。

>それに過程を問題にして困るのは何故ですか?

どの部分を指すのか不明確だからです。
あなたは「過程が」「過程が」というだけで,具体的にどの部分に心理状況が反映される余地があるのかをおっしゃっていませんよ。
「計測開始」がうんぬんの記載は確かにありますが,そこに心理状況がどう反映される余地があるのか,それを明確にしてほしいと言ってるのです。

>警察官が犯罪を犯すなんて言ってませんよ 警察官も犯罪を犯すとは書きましたが・・・

そこが違うと意味が変わりますか?
「警察官による犯罪」の主語は「警察官が」引き起こす「犯罪」に換言できますから。
もっと明確な反論をしてくださいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも・・

サインしなかったのは その隊員の話以外にも根拠を聞きたかったからです。サインしないことで 後日違う方からの話も聞けるでしょうし。
それが、いけないことでしょうか?人間の心理状況は人それぞれですしその時の心理はその人のその時に本人にしか分からないですよね?

何処で測定を開始するのか(例えば 30キロ以上オーバーしている時なのか それとも可哀想だから29になったら測定するのか)その隊員の判断次第で加減が出来る余地があるんじゃないのかって疑問です。

お礼日時:2009/08/09 22:37

>測定数値そのものと言うよりは 過程に疑問なのですが・・・


だから,過程のどこに隊員の心理状況が反映される余地があるのかを聞いているんですが。
数値にというのならともかく。
論点ずらしが得意なようですね。
質問も「違反事実をあらそう」かのような記述をしながら「違反は争いません」って一貫してませんしね 笑

>文書を解読出来る能力はありますか?
あなたこそ解読できる文章を書いたらどうです?
具体的にどこに反映されるのか書いてくださいね。

過程が過程がと言われても困りますよ。
一応,現在の速度測定は一般的に信頼されたプロセスを経て行われますから。
それを覆すんであれば具体的な主張をするのが当り前ですよ。

こんなこと小学生のディベートでも学びますが。
あなたの言ってることは抽象的ないし関連性がなく,核心を突くものではありません。

「警察官が犯罪を犯す」
だから
「測定結果は信頼できない」
っていう論理もよくわかりませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

^^;
争うなんて書いた覚えないんですが・・・^^;

そう読み取れる文章を書いた私が間違いだったのかも知れませんね^^;
然しその後のお礼では一貫して違反は認めていますよ。

それに過程を問題にして困るのは何故ですか?

警察官が犯罪を犯すなんて言ってませんよ 警察官も犯罪を犯すとは書きましたが・・・

お礼日時:2009/08/09 19:21

あなたの疑問は測定方法は科学的ではないから人為的に操作できてダメだろう、ということですよね。



あなたの理屈では飲酒の検査だってDNAの検査だっていくらでもいじくれるんですよ。
検査する人間が検知の時点で試料をたくさん引っ張れば大きな値が出ますし、他の試料と入れ替わったりちょっとでも分解されてしまえばDNAのパターンも違うものが出てきます。
あなたが言っているのはこの程度の話なのです。

自分の理解の及ばない“科学的”な匂いのする話は無条件に信じるが自分がそう思わないものは否定してしまう。騙されやすい人間の思考方法ですよ。

どっかの面白回答をしている人やあなたのおっしゃることは、覚せい剤の陽性反応が出たから使ったのは認めるが俺はこの濃度になるまで使ってないよ、だから俺は無罪だ、検査した人間の感情が入ってるんだぁ、っていうのと同じレベルの話です。

>疑問に対して感情論で返事されても困ります。
あなたの感情論に対してそれは感情論ですよと言っただけです。
取り締まる側は襟を正すべきだとか下着を盗む警察官が居るとかいうのはここでは何の関係も無いことです。あなたの論点が伝わらないのはあなた自身が論点をずらしているからです。
別にあなたと喧嘩しようとか思ってるわけじゃありません。
ですから裁判で争いたければ争っていいんですよ。その権利はあるんですから。

だめだよNo.27さん、こんなところでムキになって職務上の秘密を暴露しちゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

言っている事は分かりますよ。ましてや感情的にもなっていません。

確かに色々な検査でも人為的に操作するのも出来るとは思っています。

飲酒の検査もですが、違いは被疑者の前で過程も見せてですよね?

白バイの測定とは違いますよね?

DNAの検査も一箇所の検査所じゃなく数箇所の所で検査しますよね?

大きな違いだとは思いませんか?

お礼日時:2009/08/09 18:49

No.25だよん



計測のしくみはNo.27の回答にあるようだから参考にしていただくとして、

>悪意のある警官がもし居たとすれば 証明者は皆無となり 全ての方が捕まって反論の余地が無いって状態も出てきますよね?

極端な仮定に基づいて極端な結論を出す子どものような議論をするつもりはないよ。

あなたが問題にしているのはあなたの違反なんであって、他人の違反じゃない。
「全ての方が捕まって反論の余地が無いって状態」が出てくる可能性がある
なんてことは関係ないでしょ。

クルマを運転するなら大人の対応をした方がいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お疲れ様です そしてありがとうございます。

前回でも申し上げたように 私の違反に付いてとやかく言うつもりもありませんし、違反はしたと認めていますよ。

疑問を解決するために聞くのが大人の対応ではないなら それ以降、成長が出来ないと思いますが・・・・

疑問があって 人に教わろうとしているのです。

お礼日時:2009/08/09 18:40

暴露してあげる


今の計測メータは加速している状態では測定できない
(ボタン押しても記録されません)
一定のスピードになりある秒数たたないと無いとだめなの

昔のアナログ式では加速時にやればできるが・・
今はそんな予知は無い

あとは、レーダー式でも
中央に網などの中央分離帯などでは誤差が出てきます
検察庁で指摘すると起訴されない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^

そうなんですか、それは知りませんでした。

加速状態では測定出来ないのは納得出来ました。ありがとうございます

で、追尾していない状態ではボタン押せますか?そこまでやる人も居ないとは思いますが 後学の為・・・・

例えばですが そんな場面を見たことは無いですが 白バイが単独でオーバースピードで巡航していてぷちっと押したりすれば その速度は記録されるんでしょうか?
あの数字はボタンを押してリセットする方式ならあらかじめ出しといて捕まえたら・・・・・って、勘繰りすぎる事でしょうか?

お礼日時:2009/08/09 18:35

>貴方が言われるように隊員の感情は絶対入らないと言い切れますか?



どこにそのような余地があるのかお聞きしてますから,それについて答えてください。
測定数値そのものに,隊員の心理状況が反映されるってことですか?
「あのドライバー,おれが欲しい車乗ってるからプラス3km/h」的なことですか?
それとも
いつ測りだすかについて言ってるんですか?

仮に後者だとして,どこに問題があるんです?
目をつけられないようなスピード・走行をしていればなんら問題ありません。


あなたは,もしあなたの知人が痴漢(強制わいせつ,下着の中に手を入れた)で捕まったとしても,
「条例違反の段階(下着の上から触るにとどまる)でなぜ捕まえないんだ!余計罪が重くなってかわいそうだ!」
とでも言うんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません 言ってる意味が私には分からないのですが

測定数値そのものと言うよりは 過程に疑問なのですが・・・

文書を解読出来る能力はありますか?

過去の私のお礼内容を全部読んでからお願いできますか?

お礼日時:2009/08/09 18:26
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!