プロが教えるわが家の防犯対策術!

とても細かいことなのかもしれませんが
皆さんが兄弟の披露宴でどのように来客されてる方に
接待されてるのかを知りたいのです。
特にお色直しの時のお酌まわりもどこまでまわってよいのやら
わからなくて困ってます。
どんなことでもいいので注意点、アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

すでに配慮の行き届いたご回答がいくつもついておりますが


恥ずかしながら私は兄貴の結婚式ではほとんどあいさつ回りなどはしませんでした(^_^;)
先方のご家族、ご親族の他は 兄貴の友達の中でも特に顔見知りの人たちくらい?

逆にいうと 一般に親族の中でも兄弟というのは
両親ほどあいさつ回りの必要もなく 更に 心理的には新郎新婦に一番近い立場で 一番自由に動ける立場ですから
カメラマンとかそういったこまごまとした裏方を引き受けることも可能です。

私の場合には 主人と一緒に出席し
主人にカメラマンとして動いてもらって招待客のテーブルごとの記念写真を
同時に私はデジカメを使ってお料理の写真やテーブルフラワー、小物の写真などをちまちま撮って
最後に結婚式の記念アルバムを作ってあげました。

お料理とかって本人たちは結構こだわって選ぶのに食べられないし 記念アルバムを作るときにちょこっと端っこにそういう写真があるとすごく記憶鮮明というか、思い出にもなっていいみたいです。

招待客の皆さんの写真は ポラロイドで撮って その場でお祝いの言葉をもらうというのも最近人気があります。
その時にちょっとお礼の言葉を添えるだけでもいいと思いますよ。
    • good
    • 46
この回答へのお礼

Yumikoitさん、ありがとうございます。
すごく参考になりました。
兄弟でしか作れない記念アルバムを作ってあげることにします。
そのなかで来ていただいた方々に感謝を込めて挨拶をしていけばいいわけですよね。
絶対いい披露宴にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/16 02:20

私は、ホテルマンの宴会婚礼サービスマンをしておりました。


今までの経験から言いますと、新郎新婦のご兄弟の方が挨拶に回られたり、お酌に回られたりという姿はどちらかと言うと少ない方だと思います。
ご両親の場合は、ほとんどの方がご挨拶に回られていましたが、ご兄弟の方はそれほど気にされなくてもいいと思います。
実際に披露宴に出席されてみて、新郎新婦のご兄弟から挨拶を受けた方もあまり多くは無いのでしょうか?
写真なんかを撮りながら各テーブルを回られ、軽くお礼の言葉とご挨拶を申し上げる程度、もしくは、待合室などで談笑がてらに、ご挨拶もいいと思います。
ご挨拶をされるのでしたら、ご来賓の方々はみなさんがお時間を割いて御出席頂いている訳ですから、上下問わずテーブル単位で回ることをお勧めします。
良い披露宴ができるといいですね。頑張って下さい。
    • good
    • 28
この回答へのお礼

tiger-maskさん、ありがとうございます。
今までの披露宴で新郎新婦両方の兄弟から挨拶を受けていたのもあって
少し悩んでたのです。
今回自分の身内のことになり、今までどうだったかな?と
思い出すにも困難で(笑)
知り合いだけまわってたのか、全員まわってたのか
どこまでが失礼じゃないのかとか考えすぎてました。
来ていただいた方々の感謝を忘れずに、本人達にとって
よい披露宴になるように頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/16 02:10

ご兄弟の方のご結婚ですか?おめでとうございます。


tomo-aneさんって、細かなことまで気の付く、すてきな方のようですね。
以前、以前ご招待を受けた結婚式で、実際に経験したことですが、
自分のことではないのに、未だに恥ずかしい気持ちになってしまう事があったので、
お話ししたいと思います。
私も未熟者で、マナー違反をしていることが多いので、大きな事はいえませんが、
参考になればと思います。

ご招待したお客さんが席につきはじめもう少しで披露宴が始まろうとしたとき、
新婦さんのお姉さんがやってきて、「アラー私が座るところがないじゃないの」
と周りの方々にくってかかっていたのです。

確かにホテル側のミスでしょうが、おめでたい席でのこと、しかも招待した主催者側の立場にある事を忘れて
なんだか見ているこちらの方が恥ずかしくなりました。
こっそりと内々に解決することができたはずなのに・・・・。

自覚がなかったのでしょうね。その方はずっと座ってご馳走を食べていて、
来てくださった方にお酌するどころか、反対にお客さんの方が、お酌に行っていました。

たくさんのお客さんがいますから、全部を回ることは大変でしょうから、できる限りと言うことで
心に置いておけば、きっと心が伝わると思います。

一言、ありがとうございますこれからもどうぞよろしくお願いします、言いながら回れば、
大体回れるのではないでしょうか?

何処まで、と言う決まりはないと思います。
すてきな披露宴になりますことをお祈りしています。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

bizinnさん、ありがとうございます。
実は私も同じ経験をしたことがあり、自分の時には
身内には恥はかかせたくないなという思いがあったので
今回神経質になってたかもしれません。
わざわざ来てくださったという気持ちを忘れずに
心掛けて頑張ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/16 01:57

地方や流儀によって違うのかもしれませんが、個人的にはあまり気にしなくても良いように思います。


お酌まわりにしても、当日兄弟のためにお祝いに出向いてくださったお礼の意味で上席から順番にされたらいいと思います。(新郎側、新婦側の区別は特にいらないと思います。)

通常披露宴は乾杯が終われば、ざっくぱらんな雰囲気になるものです。おめでたい席です。マナーに反することをしなければ、特に形式ばったことは不要ではないでしょうか。
「新郎(新婦)の兄でございます。本日はお忙しい中、弟のためにありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。」くらいの挨拶でよいのではないかと思います。

お客様に対する配慮をするとすれば、念のため事前に席次表を入手しておき、新郎新婦との関係などをチェックしとくといいかもしれません。

当日招待されている人同士が知り合いならば勝手に盛り上がるでしょうからすぐに離れてよいと思いますが、年配の方や一人で来られている人には何か話題を振ってしばらくお話をされるといいかもしれません。

あくまで個人的な意見です。参考にならないかもしれませんが・・・
    • good
    • 8
この回答へのお礼

y-yugeさん、ありがとうございます。
あんまり考えすぎても堅苦しくなるばかりで
せっかくのお祝いの席が台無しになりますよね。
お礼の気持ちとこれからも宜しくお願いしますの言葉を
できるだけ伝えられるように頑張ります。
事前にチェックするということは参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/16 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!