アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

留学しようと思っている中学3年です。
ネットで色々調べてみたのですが、海外の高校の公立、私立、ボーティングスクールは一体何が違うのでしょうか??
公立と私立で値段が全く違うのは分かっているんですが、私立とボーディングスクールは一体何が違うのですか?

A 回答 (4件)

訂正です



誤り)
イギリスも、やはり今年秋に応募し来年留学となります。入学する学年はGCEコース(日本の中3、高1に相当)が始まる学年の一学年前、つまり日本の中3に相当する学年に入学するのが妥当です。

正)
イギリスも、やはり今年秋に応募し来年留学となります。入学する学年はGCEコース(日本の中3、高1に相当)が始まる学年の一学年前、つまり日本の中2に相当する学年に入学するのが妥当です。
    • good
    • 1

英米の場合ですが、単身で留学するとなると、寝泊りして食事も出る場所、つまり「寮」、のある私立の学校に入ることとなります。

それが私立Boarding Schoolです。

イギリスにはState BSもありますが、イギリス国民かEU国民に限り入学可能です。アメリカにも少数の公立のBSがありますが、アメリカ国民、州民でなければ入学できません。

手短に言えば、あなたが留学先として選べるのは英米とも、私立BSということになります。費用は年間400万円ほどかかります。イギリスではガーディアンを指名する必要があり、その費用が概算でも数十万円かかります。アメリカは不要です。

ところで、そのBSに留学するにはタイミングが肝心で、アメリカは中3の秋からが最適です。応募は中2の秋です。あなたの場合、今年の秋に応募し2010年の秋に9年生に入学するようにするのが妥当です。

イギリスも、やはり今年秋に応募し来年留学となります。入学する学年はGCEコース(日本の中3、高1に相当)が始まる学年の一学年前、つまり日本の中3に相当する学年に入学するのが妥当です。

学校を選び、両親と訪問し、校長とのインタビューを受ければ、後日、合否の連絡がきます。難関校でなければ、特に何の準備もいりません。もっとも、英語は少しはできたほうがいいに決まっています。しかし、できなければできないで、受け入れてくれる学校はあるものです。

学校選びは結構面倒ですが、家族が力をあわせて努力すれば何とか見つかります。
    • good
    • 0

そうですよ。

日本に来てる欧州からの留学生の多くは学費を払ってません。しかも別に生活費として月10万くらい日本政府や本国政府から貰ってます。本人たちから聞いたので間違いないです。そもそも「学費を払う」と言う習慣がないようです。
逆に日本人は留学は大金を払ってするわけでかなり差がありますね。
本当に羨ましいですね。

日本でも公園や図書館はタダ(実際は税金で賄ってるけど)でしょ?
ああいう感じです。あと欧州は病院もタダです。日本人も3割負担、
高齢者は1割負担ですんでかなり安いですけど、欧州とはえらい違いですね。逆にアメリカはとても医療や大学はとても高くて、大金を借金して行く人も多いです。

確実ではないんですけど、イギリスは外国人はダメだったはずです。
フランス、ドイツ、フィンランドは外国人でも適用されたはずです。ちなみに周囲の日本人で高校を海外で選んだ人を見ると、スイスかNZに行くことが多いようです。滞在費は年間、NZで200万、スイスで400万くらいみたいですね。
    • good
    • 0

ネットで色々調べてみたのですが、


海外の高校の公立、私立、ボーティングスクールは一体何が違うのでしょうか??
公立と私立で値段が全く違うのは分かっているんですが、私立とボーディングスクールは一体何が違うのですか?

ウィキぺディアなどで見れば割と分かると思います。
イギリスでは
私立をパブリックスクールと言います。ウェストミンスター、ウインチェスター、イートン、ハロー、ラグビー、マーチャント・テイラーズ、セントポールズ、シュルーズベリー、チャーターハウスの9校が「ザ・ナイン」として有名です。基本、寄宿生です。公立はステートスクールと言います。ちなみに日本や韓国でやたら評価が高いですが平均点は私立女子高校の方がずっと高いです。最近では公立学校や旧植民地からもオックスブリッジにかなりの数が受かってますし、以前ほどのメリットは感じませんね。
アメリカでは私立をプライベート・スクール、公立をパブリックスクールと言います。特に寄宿生の学校は「ボーディングスクール」と言います。10スクールと言われる
フィリップス・アカデミー
フィリップス・エクセター・アカデミー
ザ・ローレンスビル・スクール/
ザ・ヒル・スクール/)
セント・ポールズ・スクール/
ザ・ルーミス・チャフィー・スクール/
チョート・ローズマリー・ホール/
ザ・タフト・スクール/)
ザ・ホチキス・スクール/
が有名です。他にスイスの寄宿学校も世界的に有名です。

フランス、オランダ、北欧などは学校は基本的にどこも公立です。それで質の高い教育を賄っています(外国人にも無料なのでフィンランド、スウェーデンなどの高校、大学に進むことも手ですね)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

フランス、オランダなどの北欧の学校は外国人でも授業料が無料なんですか!
それは知りませんでした!!
今、高校へ正規留学するか、高校で交換留学をして、日本の大学に入って留学するか、交換留学の後、海外の大学へ留学するか悩んでいるのでとても参考になりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/12 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!