プロが教えるわが家の防犯対策術!

本日ゆうちょ銀行にて、以下の積立期間の定額貯金の証書発行に行きました。

(1)平成19年1月~平成19年9月
(↑中途半端な積立期間ですが、民営化に伴い一旦積立満期となった為です)
(2)平成19年11月~平成20年10月(1年契約)
(3)平成20年11月~平成22年10月(2年契約)

窓口で頂いた証書を見たところ、
(1)の期間分が発行されておりませんでした。

なぜ証書が発行されないのか確認したところ、行員は払い戻しされたか何かで積立は無い又は確認できないと言うのです。
自動積立で通常貯金通帳の明細には毎月記載されており、積立されていたことは確かなのです。通帳明細は、行員も確認済みです。
もちろん、私は払い戻しなど一切しておりませんので、寝耳に水状態で納得が出来ずにいます。

その後、行員から提案された貯金照会というものを請求したので、
それで何か手がかりがあるかもしれません。
しかし、あまり期待できそうにありませんので、払戻請求書の閲覧請求
もしたいと思っています。
また、証書発行の案内も手元に残っている為、休み明け再度窓口に行こうと思っています。

※万が一、身内が払戻しをする可能性というのは、0に近いです。
私は昼間は勤めに出ており、払戻しに必要な身分証明書が身内の手に渡ることはない為です。
その為、私は積立期間の満期月(民営化一ヶ月前)から見て、民営化に伴う引継ぎが上手くいかず、
何かの手違いでこうなったのではないかと推測しています。
推測に過ぎませんが、考えられることはこれぐらいしかないのです・・

はっきり言って腹が立って仕方ありません。
証書の発行に約2年半赴かなかった私も悪いかもしれませんが、
必死に働いて貯めたお金がどこに行ったか分からないなんて・・・

愚痴っても仕方ありませんので、
どうか皆様に何か解決する術をご教授いただけないでしょうか。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

万に一つでもこちら側に勘違いがあるかも知れませんから先方の調査結果を待ちましょう。



こんなときは怒るより下手(したて)に出た方が相手に圧力がかかるものです。もうすこし気を静めてこ待ちましょう。

この回答への補足

郵便局に再度出向き、証書発行案内のはがきを見せ調べてもらったところ、積立実績が確認出来、証書発行できました。
結局、局員の確認不足と言う事でした。

補足日時:2009/09/06 23:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込み時は確かに気が高ぶっておりました。

この状況で出来ることは調査結果を待つことしか無いですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/08/15 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!