プロが教えるわが家の防犯対策術!

携帯サイトのショッピングモールに加盟しましたが、手数料が話と違うのがわかりました。どうしたらよいでしょう?

詳しく言いますと、携帯のショッピングモール側に入る手数料は、6%と聞いていたので、てっきりこちらの負担も6%だと思っていたのですが、いざ契約をしてみるとショッピングモール以外に負担すべき手数料があることがわかりました。

ショッピングモールにそのことを問い合わせても、ショッピングモール側の意見は、6%以外の手数料はショッピングモールに入るわけではなく、あくまで販売促進のためお客様に還元するためのものです、という話でした。

どちらにしても、こちら側の負担が6%を超えたものになることに代わりは無いのですが、ショッピングモール側はウソはついていないという対応でした。

追加の手数料は場合によって異なりますが、最低でもプラス1%~7%は追加されます。

詐欺とまでは思いませんが、電話での営業さんの誠実さを感じていただけに、とてもだまされた気分になりました。

こういった場合は、泣き寝入りしかないのでしょうか?

皆様のお知恵を貸してください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

NO3です。



申し訳ありません。
またまた追加です。

携帯の暗証番号を入力するだけで、簡単に買物もできます
というのは携帯電話会社提供の決済や認証サービスでは?
それだと手数料は発生して当たり前ですよ
(カード決済や信用調査のようなもの)

また、購入者へのポイント制として、1%程度課金は当たり前とありましたが
というのはたぶん購入者へのポイント分の課金では?
それも当たり前ですよ。ポイント分しっかり売り上げからピンはね
されるのはどこも同じ
ちなみにアフィリエイトがあればその分もとられるのは普通ですね
簡単にいえばお客様個々に必要な販促や決済費用はしっかり追加
請求されているという事です。
こういうのを独自に用意して個別にやらなくてもパッケージで用意されているのが
モールのいいところですね

よってモールのこと知っている人からみれば当たり前じゃんって感じると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、モールのことを知っている人からすれば、当たり前のことなんですって、モールの人にも言われました・・・。^^;

たぶん私も、モールのことを知っていたら、ここで質問していないと思います。

っていうより、ここは知らない人が質問する場所だと思っていましたが、何か勘違いをして書き込んでしまったみたいです。

どんな質問でも、知っている人からすれば、当たり前なことくらい、分かっているつもりです。

この書き込みを見て、わからないことを質問しようとしても、わかっている人からすれば、当たり前だと言われることに、嫌悪感を抱く人が増えないことを祈ります。

管理運営者の方、こういった書き込みが不適切なら即座に削除をお願いします。

今後、お邪魔することもないと思いますが、つまらない書き込みをしてしまい、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2009/08/16 17:09

NO3です。



こういった契約はビジネスですから消費者とは違います。
消費生活センターとかも助けてくれません。
だから消費者保護とは関係ありません。

この点が経営者として甘いんです。

まぁーこういう契約で思い込んでいた通りにいかず
解約しようとする人には多いですけどね

商売するなら逆の立場になります。
消費生活センターに取り締まられる立場になります。
消費者と一緒の感覚でビジネスするのは危険です。
覚悟しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NO3さん、ありがとうございます。

端から見ていると、なんかちょっとショッピングモールの宣伝をされているわけではないんでしょうけど、知識のないショッピングモール参加者を、一方的に非難されている傾向が強いように思います。

何か私にではなく、これを見ている第三者へのアピールが多く語られているように感じます。

たまたまかもしれませんが、ショッピングモールの営業さんが言われたことと、おんなじ様なことを、書き込みされていたのでちょっと驚きました。。。

どちらにしても、参考にさせてもらいます。^^;

お礼日時:2009/08/16 16:58

http://www.houterasu.or.jp/
ここで相談して解約しましょう。
ま、1月分ぐらいは支払う事になるだろうけど、27万全額って事にはならないよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

さっそくお盆明けにでも、電話をしてみたいと思います。
いい機会なので、勉強にもなると思います。

ここの質問を見てくださってる方の中で、もし同じような経験者の方がいらっしゃったら、参考にしてもらえることも聞けるかもしれません。

少しでも、同じ目にあわれる方が減ることを祈ります。

お礼日時:2009/08/16 01:59

もう一度、申し込み時の規約や料金の内訳を調べてみてはどうでしょうか?



クレジットカードやコンビニ決済があるのであればその手数料は別扱いになるのは普通だと思いますし、「販売促進のため」って言ってるんであればどこかに明記されていないですか?

もし、業者に非があるとすれば営業さんの説明不足なのかもしれませんね。いくら誠実そうな人でも仕事の内容を理解していない営業はこの業界たくさんいます。技術者上がりの営業でもない限りまともな営業さんはいません。しかし、技術者上がりの営業さんは仕事は正確でミスがないですが無愛想ですので誠実そうには見えません。

営業さんが説明しなかったにしても契約書や料金表のどこかに書いてあると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、確かに非は認めていただいたのですが、ただそれだけでした。
一応、無料で一週間広告を出しますとか、話はいただきましたが、初心者な者で、それのメリットもよくわからないまま、言い負かされました。

契約書の内容は、一応目を通しましたが、契約内容の多さにしっかり確認しきれないまま、入金をしてしまいました。

たしかに、契約内容を穴が開くほど読んで、しっかり理解しないと契約は結ぶものではないことを教わりました。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/16 01:52

>最低でもプラス1%~7%は追加されます。


これって、クレジットカード決済の手数料ではないでしょうか。
クレジットカード決済の場合、5%~7%は課金されるのが普通です。
また、購入者へのポイント制分として、1%程度別に課金するのが当然なのですが、手数料とは、何の手数料なのでしょうか。
いまどき、クレジットカード決済が無いショッピングモールでは、全く売れませんので、カード決済が無いのであれば、違約金を払っても撤退しましょう。
時間のムダです。
カード手数料であれば、合理的な内容です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手数料というのは、携帯サイトで買物をするとき、携帯の暗証番号を入力するだけで、簡単に買物もできます、と言われたサービスの手数料です。
そのことについて、手数料がかかるとの説明はなく、カード決済で手数料がかかるという説明は、しつこい位してもらいました。

今思えは、目くらましのような作戦だったかもしれません。。。

クレジットカードで5%~7%かかるくらいはさすがに知ってました。^^;

また、購入者へのポイント制として、1%程度課金は当たり前とありましたが、本当に当たり前なんでしょうか?
たしかに、関係者とか経験者の方なら知っていて当たり前かもしれませんが、当方は初心者だった為常識知らずでした・・・。

お礼日時:2009/08/16 01:44

それって貴方の契約内容読解能力不足から来ているのでは?


契約書に明記されていたら負けです。
書いてないのなら言った言わないの争いですから
弁護士使って費用払って相談しましょう。
尚、貴方は消費者と違いますから消費者保護は全く関係ないよ

全てしっかりと明記されていれば貴方の勝手な思いこみっていう事になり
いいわけは契約ですから一切通じません。

尚、解約に関しても契約者に書いてあればその内容通りとなります。
解約できないとか解約しても払い込み分は返金しないと書いてある場合が
多いでしょうね

こんなの大手ショッピングモールでも同じだしそれほど不思議な内容じゃないね
貴方の認識が甘かったのではと感じますよ

商売はこういう甘い話で勘違いさせよう(騙そう?)とよってくる
事多いので注意しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、たぶん私の勝手な思い込みということになると思います。
言った言わないの争いは、散々しましたが結局は契約書にそう書いてありますということで、納得せざる終えない状態です。

一応、営業さんは、確かに説明不足だったことは認めていました。
が、ひたすら誤り通すだけでした・・・。

消費者にはならないと、教えていただきましたが、お金を払って契約を結ぶということは、消費者にはならないってことですか? 

ちなみにこれは、大手のショッピングモールです。
私の認識が甘かったことは、重々承知での質問です。

ただ、大手なので安心していました。
他の楽天さんやヤフーさんの営業さんにも聞きましたが「ひどい営業ですね」と、同情はいただきましたが、それだけでした。

今後はよく注意して、甘い話には乗らないように気をつけます。

お礼日時:2009/08/16 01:31

で、解約すると違約金を払わないといけない契約ですか?。


そうならかなり悪質なサイトですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違約金というよりは、もうすでに一年分の27万円くらい、払い済みなのです。
一年かけて、27万円を分割して払わなければなりません。

うまいシステムになっていました・・・。

お礼日時:2009/08/15 17:36

解約しましょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解約しても、お金は戻らないそうです・・・。(涙)

お礼日時:2009/08/15 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!