アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトル通りです。
わたしは聖書に関しての知識もなにもなければ特定の宗教を信仰しているわけでもありません。

先日あることがきっかけで聖書を読みたくなりました。
私はキリスト教の幼稚園に通ってたので園児にも分かりやすく、内容を噛み砕いた聖書物語といったものが以前は家にあったのですが、今はどこかにいってしまったようです^^;

そこで新たに聖書を買おうと思ったのですが、旧約聖書と新約聖書の違いも分かりませんし、どこで何を買ったらいいか分かりませんでした。

Amazonで書籍検索したところ数多くのものが出版されていてよく分かりませんでした。
最初に聖書に取り掛かるに当たって旧約と新約どちらを読めばいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

新約は旧約と同じ内容で、かつ旧約の簡略版なので、新約を読んでも、さっぱりわかりません。



どうせ簡略版を読むのなら、

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82 …

一日で読めるそうです。
しかも とってもわかりやすいそうです。


が、あくまで創作文学なので、、、、、
創作ではありますが、何度も聖絶されそうになった民族の思想ということで、参考になると思います。

森の民である日本人は、あの世界がわからないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡略版はよさそうですね。
参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 14:16

とりあえず概要を一通り押さえるのがよいかと。



ケン・スミス『誰も教えてくれない聖書の読み方』
http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E6%95 …

山形浩生の訳文は、若干ベランメェ調ですが、堅苦しさがなくて非常に読みやすいので、お薦めです。持って回ったような(?)既存の聖書の訳文よりも、概略的な内容を理解するには適していると思います。

もちろん、しっかり腰を据えて読むなら旧約・新約どちらにせよ、合本にせよ買うべきですが、概略を理解し田植えで、とりあえず気になる箇所を拾い読みするなら、ネットで章句を検索できます。

http://www.bible.or.jp/vers_search/vers_search.cgi

こちらで、例えば「書名選択」のメニューから「創世記」を選択し、「章選択」欄に「1」と入力すれば、創世記の1章を20節ずつ読み進めることができます。


あと、こちらはいきなり読むにはハードルが高いかもしれませんが、聖書を読むとはどういうことなのか? について考える上で参考になると思います。

長谷川三千子『バベルの謎』
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%99%E3%83 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットで読むこともできるのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 14:20

 こんにちは。



 その昔 アブラハムという人は もう七十歳を過ぎているのに 

  《その父祖の土地を離れ去って 行け》

 という声(お告げ?)を聞いたそうです。ぢゃあ どこへかとも定まらずに これに従ったそうです。たいていは 《神がかり》と見なすでしょうね。――旧約聖書・『創世記』
 次に この《神がかり》が昂じてと言いますか 或る人は――仮りにダヰ゛デとしますが ダヰ゛デは―― こう表現したと言います。つまり その神が言うには 

  《きょう わたしは おまえを生んだ》

 というのだそうです。そのダヰ゛デは 《神もしくは〈なぞの何ものか〉によって その日 生まれた》と表現するような体験を持ったということらしい。――旧約聖書・『詩編』

 目覚めたというようなことでしょうか。これらの自己表現は 《存在》にかかわっているようです。

 さらに イザヤという別の人が 神がかりに遭います。つまり《存在せしめるものの霊が わたしに臨んだ》とまで表現しました。そして 社会的な弱者を 自分のこととして 受け取ったのでしょう こう表現します。

   これは 《なぞの何ものか》がわたしに油を注いで 
   貧しい者に良き知らせを宣べ伝えることをゆだね 
   わたしを遣わして心の傷める者をいやし 
   捕らわれ人に放免を告げるためである。
    (『旧約聖書・イザヤ書』61:1-3)

 さらに時は飛んで――ここから『新約聖書』に入ります―― イエスという人の話になります。かれが 《自分の育ったナザレに来て いつものとおり安息日に会堂に入り これらアブラハムやダヰ゛デの詩編やイザヤを書いた書物を朗読しようとして立ち上がった》時のことです。

   すると 預言者イザヤの巻き物を渡され 開くと次のように書い
  てある箇所が目に留まった。

    《存在せしめる者の霊がわたしに臨み 油をわたしに塗った。
     存在せしめる者がわたしを遣わしたのは 
     貧しい人に福音を伝え 捕らわれ人に解放を
     告げ知らせるためである。》
    (=つまり『イザヤ書』61:1-2)

   イエスは巻き物を巻き 係りの者に返して席に坐った。会堂の人
  びとは皆 イエスに目を注いでいた。そこでイエスは 
     ――この書物のことばは 今日 耳を傾けているあなたたち
      に実現した。
  と話し始めた。
     (新約聖書・『ルカによる福音書』4:17-21)

 このような《存在》をめぐる歴史物語が語られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 14:18

新約と旧約の違いが分からないのですと聖書をいきなり読むのは難しいかもしれません。


はじめに入門書を読んでから実際に聖書を読んでみてはいかがでしょうか?

三浦綾子

旧約聖書入門 光と愛を求めて 光文社 1974 (カッパ・ブックス) のち文庫
新約聖書入門 心の糧を求める人へ 光文社 1977 (カッパ・ブックス) のち文庫

阿刀田高

旧約聖書を知っていますか 新潮社 1991 のち文庫
新約聖書を知っていますか 新潮社 1993 のち文庫

まずはこの辺を読んでみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入門書ですか。
本屋に行って内容を確かめたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 14:13

日本聖書協会の新共同訳聖書


日本聖書刊行会の新改訳聖書
が、よく、用いられています。

合本買って、まず新約を一読されて、
旧約の最初から新約の最後まで再読されると、よろしいかと(^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり有名どころがよろしいですかね。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 14:12

ネットで買うより、本屋で実物を手にとって読みやすいのを


選ぶほうがいいです。
新約、旧約が1冊になったものもありますが、
とりあえず、新約を読むことをお勧めします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%9B%B8# …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本屋に直接行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/16 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!