プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

困っているのは私の妹です。
夏休みの宿題で「本を10冊読む」というのがあるのですが、まだ1冊も読んでいません。
私がオススメするものは難しいらしく、なかなか進みません。
……というわけで、下記の条件でいいものがあったら教えてください。

・小、中学生向け。
・ファンタジーは×。恋愛モノや青春モノが◎。
・あまり読まない人でも読みやすいもの。
・短め(3冊以内で終わるもの)。あまり多いと読む気にならないようなので……

A 回答 (6件)

 面白い本のみを紹介します。

感覚は私の主観のみで偏見があります。
三田誠広 永遠の放課後 集英社文庫
三田誠広 春のソナタ 集英社文庫
村上春樹 風の声を聴け 講談社文庫
村上春樹 1973年のピンボール 講談社文庫
村上春樹 羊をめぐる冒険 講談社文庫
堂場瞬一 少年の輝く海 集英社文庫
須川邦彦 無人島に生きる十六人 新潮文庫

 私が三田誠広「いちご同盟」を勧めない理由。「いちご同盟」のみが病弱なヒロインで死んでしまうからです。直接は書かれていませんが、後味としてそう読めてしまいます。その他の三田誠広さんの「永遠の放課後」や「春のソナタ」は内容として、死を扱っていません。永遠の放課後は失踪した父との再会もあります。だから、問題ありません。
 村上春樹のテンポはいいですね。青春三部作は最高です。
 後の二人は、どこかの本屋で見つけた面白い本です。少年の輝く海は離島で体験学習する主人公と、東京から離党に移った水泳で賞を取ったことのある少女と少年についての青春を描いている。無人島で生きた十六人はフィクションな冒険の話です。
    • good
    • 0

追加で。


冊数を稼ぐなら、ルナールの「博物誌」がオススメ。

蛇 ・・・ 長すぎる!

というような内容の詩集です。名著/好著に分類されるいわゆる古典なのに、いつでもどこでも少しずつ読んでいける本。
    • good
    • 0

読書をふだんあまりしない小中学生向け、ということでチョイスします。



○「星新一のショートショート」
短い話が本にまとめられています。児童書としてもありますし、文庫もあります。図書館で児童書版を借りたほうがよいかもしれません。理論社などから出ています。
○「泣いちゃいそうだよ」
淡い恋愛ものです。シリーズになっていますが、これ一冊でも話はまとまっています。青い鳥文庫で出てます。
○「DIVE!」
長めですが、読みやすくスポーツ青春ものです。角川文庫で出てます。
○「ウラナリ」
恋愛を絡めた物語です。シリーズですが、1冊でも読めます。講談社のソフトカバーで出てます。
○「都会のトム&ソーヤ」
青春もの、に入りそうなので。アクションとちょっとしたミステリーの入った少年二人の物語です。講談社のソフトカバーで出ています。
○「初恋コレクション」
色々な作家が初恋の物語を書いた本です。挿絵もついていて読みやすいです。岩崎書店から出ています。

読みやすさや、子供たちに支持されている物語を中心に選びました。ファンタジーがダメだと、意外に選択肢が少なくなりますが、読書が苦手なら青い鳥文庫などから選ぶと読みやすいかもしれません。
とにかく読まなければ始まらないのですから、最初から敷居の高い本は選ばないほうが本を嫌いになりません。
僕も子供の頃に、難しい児童文学作品を押しつけられて嫌だった記憶があります。結局、自分で選んで怪盗ルパンシリーズ何十巻を嬉々として読んだんですから、読書は出会いなんだと思います。
妹さんが自分にあった物語と出会えるといいですね。
    • good
    • 0

「少女パレアナ」「パレアナの青春」…エレナ・ポーター


「絵のない絵本」…アンデルセン
「赤毛のアン」…モンゴメリ(シリーズ全てで10冊位)
よしもとばなな、赤川次郎、さくらももこ。

今から10冊はきついから宮沢賢治や夏目漱石などで短編のもの。

あとは好きなドラマや映画の原作などが読みやすいと思います。
    • good
    • 0

夏目漱石の「こころ」(集英社)


太宰治の「人間失格」(新潮文庫)
ダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」(早川書房)
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」(新潮文庫)
村上春樹の「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」(新潮文庫)
灰谷健次郎の「兎の眼」(新潮文庫)
    • good
    • 0

普段本を読む習慣はある方ですか? もしそうでないなら、いきなり3巻ものとかではなく、入りやすいモノからの方が良いのでは?



星新一
O・ヘンリー
ブラッドベリ

など、ショートショートの名手から始められてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!