プロが教えるわが家の防犯対策術!

「どうしてメーターは180km/hまであるの?」
という質問を何回か見ます。

答えは、
高速道路の上り坂を100km/hで走行するには、平地では180km/hで走行できるパワーがあるエンジンを積んでいるから。

みなさんこの答えで納得しているようですけど、何か違いません?

確かに、エンジンのパワーには余裕がないといけません。
また、4L級の大型乗用車についても文句は言いません。

でも、メーターは100km/h(追い越し時の余裕をみても120km/h)で良いんじゃないですか?

ってなると、
「メーターが100km/h(120km/h)の車は売れない」
という方もいるでしょう。

でも、国産車すべて同じ100km/hなら仕方なしに買うと思います。
100km/hまでのメーターが気に入らない方は外車を買えば良いんです。

ってなると、
「何もみんな高速道路を走るんじゃない。国産車でもサーキット走行をするから、そのときには180km/h(以上?)が見れるメーターも欲しい」
という方もいると思います。

でも、サーキットを自車で走行する走りやさん?たちはほんの一握りだと思います。
ほとんどの方は車を買ってから廃車までずっとノーマルで居ると思います。
走りやさんたちはメーターを変えるなり追加するなりすれば良いでしょう。
「お金が居る?」
なら、サーキットを走行するな!って感じです。

それに、100km/hまでのメーターなら細かく見やすいと思います。

なんでこんな矛盾しているのでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

以前、自動車関係の仕事をしていました。



2級整備士の資格を取得するためにいろいろな学科も受けたのですがその中で聞いた話の1つです。本当かどうかは不明なのですが参考までに。

時速40~60~100km/hと一般道~高速道路での制限速度がありますよね。

アナログメーターのそのときの指針を想像してください。

ほとんどの車が中心から(時計で言えば0時/12時)からやや右に触れたところで100km/hを示すんです。

そして一般道の制限速度60km/hがだいたい10時~11時の位置くらいですよね。

この位置というのは視覚で確認しやすいそうです。仮に100km/hがフルスケールのメータだとすると100km/hまでの指針がものすごい速さで触れることになりますよね?ちょっとした速度変化でビュンビュン針が触れるってものすごく見にくいと思いませんか?

針の動きを考えると180km/hのメーターが最適になるんです。

アメリカ輸出の場合はマイル表示のメーターなんでコストは関係ないそうですよ。欧州の場合でも確か180km/hでなかった気がします。

あとは自主規制のスピードリミッターが180km/hだからというのもメーターが関係しているなんて話も聞いたことがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>針の動きを考えると180km/hのメーターが最適になるんです

一番納得のいく説明でした。

お礼日時:2009/08/19 20:28

コレは最終的にはメーカー同士が決めたってだけの事でしょう。



「なぜ?」とここで聞かれてもまず答えは出ることは無く、一般的なただの自動車好きの認識では
国内メーカーが国を交えた指針作りでリミッターを180km/Hにした時に定まったんだと思いますよ。
車体が180以上出ない仕様なのに180以上の目盛りはいらないと。

だからそのとき道交法の速度上限が100なのに180をリミッターにした「国を交えた」指針作りに
問題があっただけです。貴方が要らないと思う数値分は皆メーカーと国の間で決まった事です。

そのような決め事は数え切れないほどあるわけで、今更邪魔にならない事で疑問に思うのも
もったいないですよ。
もちろん色んな人と議論したいなら大いに結構ですよ。そういう場でもあるわけで、もしかしたら
「その時」会議に出ていた人が真相を書き込むかもしれませんし。

個人的にはAT車にタコメーターが付いてる事の方が無意味感がありますが。

そして自分は貴方が思う通りに180で目盛りが足らないので240目盛り計を作って載せ替えた者。
次はそろそろ300フルスケールを画策。
    • good
    • 0

>>軽四並みとバカにする人は、仮に国産車でメーターが120km/hまでしか無ければ車に乗らないのでしょうか?



 乗る乗らないの問題では無く、あくまでも選択肢だと思いますよ。

 同じような車で120キロメータよりも130キロメーターの車を選んでもらえる可能性が高いのであれば、自主規制一杯の180キロスケールのメーター(性能的にも、カローラクラスなら余裕で180キロ出ます。)にたどり着くのは自然な流れです。(製造コストも同じでしょ)
ビッグスクーターのメーターでも180キロまで有ります。

ちなみに私の国産車はメーター260キロスケールで、リミッターは230キロです。サーキットの限られたストレートで200キロを軽くオーバー(実際走行中は、スピードメーターなど見ないので、ローガーのデーターで)するのでメーターはこのくらいは必要なのかとは思います。
    • good
    • 0

補足で書きます。



国産車と外国車を同じラインで製造する件ですが、以前は、ベンツとか外国からの輸入車は、左ハンドルでしたよね。

それは、外国は、良い物と作っていると高飛車に売り込んで来たからだと思います。

日本の国民性だと、相手の国に合わせて製品を作り、それが、日本の車を世界で売れる結果になったと思います。

ですから、今では、外国車も日本の事情に合わせて、右ハンドルの車を作ってきています。

それと、同じで、日本のメーカーも国内で販売する車の生産ラインと輸出車の生産ラインは、別々にしていると思います。

ただ、質問者のすべてオーダーメイドと言うのは、どうかな?って思います。

最近は、在庫を置かず受注生産をしているのは確かですけど、カタログにオプション設定がありますよね。

車の色にしても、何色か基本が決まっていますよね。

それ以外の色にするには、別に金額を上乗せされてます。

ですから、スピードメーターは、基本に入っているはずです。

それと、他の回答者さんの中で、メーターの正確さの為にと言うのがありましたが、車を車検に出した際に、必ず、スピードテスターに掛けます。

スピードテスターは、検査場のテスターが40km/hを指した時に、車のメーターがいくらかを計ります。

その差が、メーター誤差です。

車種によるのかも、大体±10%だったと思います。

ただ、ほとんどが、実測が60km/hの時に、57km/hと実際の速度よりメーターの速度の方が遅く、中には55km/hしか出ていない車もあるかも知れません。

質問の内容から少し反れましたが、オーダーメイドはありますが、それは、すべてオプション対応だと思いますし、やはり、同じスピードメーターにする事で、製造メーカーは、コストを抑えていると思います。
    • good
    • 0

こんばんは。



スピードメーターも車の一部ですよね。
そこから考えると、必要なものもありますし、不必要なものもあると思います。質問者様の考えから外れていることも多々あるのではないですかね。
私もいろいろ考えてみましたが、昔の名残ではないでしょうか。
車の性能は馬力とか、トルク、最高速度などで表されているのだと思います。
その最高速度はスピードメーターで確認できるのですが、昔の車は200Km/hや240Km/hスケールなんてのがありました。
実際カタログデータでは200Km/hしか出ない車でも、240Km/hスケールでしたね。私の乗っていた、RX-3は200Km/hスケールでした。しかし、これを振り切る性能はありました。実際富士スピードウェイで経験しています。
その頃やそれ以前の車は180や160Km/hが限界の車ばかりです。でもそれ以上のスピードスケールでした。
やはり車の性能を少しでもよく見せる手法だったのではないですか。
その後180Km/hの規制を掛けて一斉に上限を設けましたが、実際には200Km/h以上出せる車がかなりありました。リミッターを設けてからは、メーターも180Km/hで良い訳ですね。
当然今は300Km/hも可能な状況だと思います。
ですので昔の名残だと考えます。
そのぐらいの遊びがあっても良いと思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 0

>でも、国産車すべて同じ100km/hなら仕方なしに買うと思います。


>100km/hまでのメーターが気に入らない方は外車を買えば良いんです。

日本の役所がどうして日本のメーカーが不利になるような規制をするのでしょうか。
あらゆる国の政府は自国がなるべく有利になるような政策を決めます。
外国優遇などありえないです。

この回答への補足

外国優遇?
いつそんな事言いました?
それともほとんどの人は100km/hのメーターが気に入らないとか?

>日本の役所がどうして日本のメーカーが不利になるような規制をするのでしょうか

この質問の主旨とかけ離れているのであえて書きませんが、不利になるような規制や法律は他にもたくさんあるでしょう。

補足日時:2009/08/19 21:45
    • good
    • 0

車両設計者です。


アナログのメーターは中心付近は比較的正確ですが上限付近や下限付近はかなりいい加減な数値を示します。
20km以下が正確じゃないのは計ってみればわかるでしょう。
私が乗ってた某ヨーロッパ車などタコメータからの計算で140出したら速度計は200を超えて振り切ってました。
100km前後を正確に測るなら160~180は必要と思います。(メーカーの公式見解は違うかもしれませんが)

次に、日本の車は世界中で走ってますよ。
高速道路が100km制限てのは世界的には少数派でしょう。

それからスポーツタイプの車でサーキット走行する人はけっこういますよ。簡単に10人ぐらいは名前が上がりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>上限付近や下限付近はかなりいい加減な数値を示します。

そうなんですか?初めて聞きました。

お礼日時:2009/08/19 20:32

>なんでこんな矛盾しているのでしょうか?



疑問はごもっともです。
正解を言うと180キロくらいで走る人がけっこういるからです。
私も140キロくらいで巡航させることはあります。
メーターがないと困りますね。。

180キロくらいで巡航する人もけっこういます。
100キロくらいで走っているとスパッと抜いて行かれますから。

本音と建前を使い分けると質問のような回答になるわけです。

こんなところでスピード違反をしています。
なんて書くと叩かれまくりますね。。
だから誰も書かないだけです。


メーカーに本音でぶつけてもらうと、
乗用車にも110キロくらいで全ての車に
リミッターをつければ万事解決です。
メーターも120キロくらいで十分です。
少なくとも高速道路での速度違反はなくなりますね。

他にも不満があるのはシートベルトです。
全席が義務化されたのですから、
米国のように、座れば自動的に装着されるように
してもらいたいです。コストも変わらないはずです。
まだシートベルトなぞしないという人に遠慮しているのでしょう。

日本人は本音と建前を上手に使い分ける人種。。というのが
質問に対する回答なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そして、私の疑問に賛同していただき嬉しく思います。
本音と建前...
道交法を定めるお役人たちもぶっ飛ばしたいって事なんでしょうかね。
一般道での違反はあっても、リミッターを付ければ高速での違反はなくせます。つまり、オービスなんて要りませんよね。
リミッターを付ければ法律を定めたお役人たちもぶっ飛ばせなくなりますからこんな事になっているんでしょうかね。
それにしても180km/hは高すぎません?

お礼日時:2009/08/19 20:22

いまだにスピードメーターが多く刻んで有った方が高性能だと信じている人間が多いからです。


もし120キロまでしか刻んでなかったら、軽四並と馬鹿にされるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

しかしお言葉ですが、軽四並みとバカにする人は、仮に国産車でメーターが120km/hまでしか無ければ車に乗らないのでしょうか?
逆に言えば、なぜ車は180km/hも出せるのに180km/hを出せる道路は無いのでしょうか?
そんな国「日本」をバカに出来ますか?

お礼日時:2009/08/19 20:10

>たかがメーター1個省くだけで価格を左右させるのでしょうか。


異なる車種の間での部品共通化は大きいです。
製造コストもそうですが、管理コストが大きい。
自動車メーカーはコスト削減にかけては大変な努力をしています。
メーター一個といえども、そういった小さな努力が全体では大きくなるのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

メーターの事についてはその時はついつい熱くなってそのようなお礼になってしまいあとの回答者様に申し訳ない。

お礼日時:2009/08/19 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!