プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年の読書感想文で小川洋子さんの猫を抱いて象と泳ぐという本が、
課題で出されました。私は国語が苦手なのでどういうふうにかけば
良いか分かりません。良ければどのように書けばいいか
教えてください。

A 回答 (2件)

まずは本を全部読んで見る。


面白いと思ったなら、どういう所が面白かったか、
面白くなかったら、どこが面白くないのか、
読むのが苦痛だったら、何故苦痛だったのか、
読みながら思いつくままにメモしておく。

読み終わったらメモを眺め、
自分の一番主張したいものを見つける。

大体の流れは4コマ漫画と同じ、
起承転結を意識して書けばそれっぽい感想文になる。

<起>
本の全体的な雰囲気やどんな話しなのかを軽く説明。

<承>
自分の感想を述べる。

<転>
その感想について、何故自分はそう思ったか。
本文から文章をピックアップしてここが良いとか、
ここが分からんとか自分なりの解釈や考えをひねくり回す。
(本の感想から離れて、自分の思ったことをぶちまけるのも面白い)

<結>
結局この本は良かったのか悪かったのか結論づける。
とっても良い本で、他の人にも読むことを勧めたい場合、
「この本は多くの人に読んでもらいたい」とか何とか言って
締める。

オイラなりの感想文の書き方です、
参考になれば幸い。
    • good
    • 0

「感想文」は、字の通りその本を読んで自分の感じたこと、想ったことをそのまま表現して書けばいいのです。


素直なままで、堅苦しいことではないんですよ。
文章や言葉遣いなど、これからやっていくうちにうまくなりますから頑張ってくださいね~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!