プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この度、主人が一人親方の様な仕事に就く事になりました。

自動車整備士の仕事なのですが、経費ってどこまでが経費で落とせるのでしょうか?

もちろん、工具、ガソリン、つなぎ代などは分かるのですが、私服通勤なのですが、私服代や、靴代、なども入るのでしょうか?取りあえず何でも領収書を貰っておいたほうがいいのですかね?

あと、その経費の申告は春の確定申告でするのですか?年末ですか?

何も分からないので教えて下さい。

A 回答 (8件)

#7の追加です。



預金を別にするというのは、事業用の銀行口座と家計用の銀行口座を別にするということです。
事業用の口座に委託先から振込んでもらい、事業用の経費はそこから支払い、毎月一定額を生活費として事業用の口座から家計用の口座に振替えて、生活費は家計用の口座から賄うようにするということです。

利点は、事業用の口座で事業の収支が計算できることと、税務調査の時には、事業用の通帳だけを見せれば良く、家計用の通帳まで見せないで良いということです。

又、事業用の通帳の入出金明細に適用を書き込んでおけば、通帳で「銀行勘定帳」の代わりになりますから、別途「銀行勘定帳」を記帳する必要が無くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変分かりやすくご説明頂きありがとうございました。

助かりました!

お礼日時:2003/04/17 22:43

#k追加です。



下記のページもご覧ください。
http://member.nifty.ne.jp/SAKUMA/h00822.htm

http://solution.itagent.ne.jp/soho/p_tax3.html

帳簿については、最低限、現金出納帳を記帳しましょう。
又、預金は、家計とは別に事業用の通帳を作った方が便利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加ありがとうございます。

預金を事業用と別にすると言うことは、、、預金って給料の事ですか?分かりません。
ちなみに委託会社に仕事をもらうので、委託会社からお金が振り込まれるんですけど、その通帳で家の光熱費とをまかなう事になるんですけど、。別にするとはどんな意味でしょうか?

何度もすみませんが宜しく御願いします。

お礼日時:2003/04/16 21:53

#4です。



但し書きがあったほうが、後でチェックするときラクなんですね。
Tシャツやツナギは「作業服代」でいいですよ。

帳簿は絶対に要るものなんです。
これがないと申告書が作成できません。
帳簿、領収書、請求書などは5年間は保存が義務付けられています。

因みに私は青色申告をしておりまして
金銭出納帳、銀行勘定帳、振替伝票、元帳、損益計算書、貸借対照表を毎月つけてました。
慣れれば、メンドくさいけど難しくはないです。

申告ソフトを使うとラクなのですが
帳簿付けの知識がないと、たぶん扱えないと思うので
商工会議所にたずねるのが、一番ではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

帳簿をつけるとは、、。大変そうですね。

慣れるまで頑張ります。


ありがとうございました。また分からないことがありましたらよろしく御願いします。

お礼日時:2003/04/16 21:49

自営業の場合、1月1日から12月末で決算をして、翌年の2月16日から3月15日の間に事業所得として確定申告をします。


その時に、1月から今までの給与所得が有れば、それも合わせて申告をする必要が有ります。

経費については、私服や靴はは経費にならず、作業や作業靴は経費になります。
工具などは、1ヶ又は1組が10万円以下であればその年の経費となりますが、10万円以上20万円までは、固定資産に計上して3年間で償却をすることになり、20万円以上の場合は、固定資産に計上して法定の耐用年数で減価償却をすることになります。

経費に限らず、事業のために購入したものは領収書を保管する必要があります。

又、青色申告という制度があり、青色申告にすると、「青色申告特別控除」など、税制上の特典があります。
青色申告にするには、その年の3月15日までか、開業後2ケ月以内に、税務署に「青色申告承認申請書」を提出する必要があります。
詳細は、参考urlをご覧ください。

なお、お近くの商工会か商工会議所(地域によりどちらかがあります)へ行くと、記帳や開業についての相談・指導を無料で受けられます。

参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.HTM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいご回答ありがとうございます。

甘く考えてましたーー!そんなに大変とは、、。
取りあえず近い内に商工会議所に行ってみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/16 21:47

こんばんは。

一人親方の経理やってます。

基本的に私服や靴は経費になりません。
ツナギの下に着るTシャツなどは経費になりますが。
また、自宅が事務所を兼ねていると、水光熱費の一部も経費で落とせます。
領収書は、但し書き付のものを貰っておきましょう。

経費の申告は、年末で帳簿を締めて、春に確定申告が一般的だと思います。
青色申告をするのならば、税務署へ届け出をしてください。
帳簿のつけ方などは、商工会議所で教えてくれます。

あと、一人親方の保険も入っておきましょうね。

大変ですが、がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

但し書きって『お品代として』ではだめなんですか?

例えば、つなぎの下に着るシャツなどは『シャツ代として』とかにしてもらった方がいいんですか?

帳簿の付け方って、帳簿って付けなくてはいけないんですか?何か、まだまだ不安がいっぱいです。

お時間あってら教えて下さい。

お礼日時:2003/04/14 22:36

 自営業になるので確定申告になりますね。

まずは何でも領収書を取っておくことだと思いますが、私服や私物に使ったものは経費ではないですよ。(サラリーマンが自腹でスーツを買うのと同じです)落とす人もいますけど・・・。確定申告の窓口でいろいろ説明してくれると思います。初年度はわかるところだけ記入して領収書を持っていけば書き方を教えてくれますよ。
 話は変わりますが、うちの主人も自動車整備士ですが、ディーラー時代からつなぎで出勤・退社しておりました。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
そっか、私服代はだめなんですねー。

主人も今の会社はつなぎで出勤、退社していますが、今度は長距離電車通勤なので、私服になるんです。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/14 22:30

機械類は償却資産とみなされてしまうので、出来れば税理士さんにきちんと確認された方がよいと思います。

企業で経理を担当していたにも関わらず、独立開業しましたが、同じような問題が起こりましたので。
税理士以外の方に色々相談もしましたが、無資格者の言うことはあてにならなっかたので。ちなみに確定申告は春です。12月までの事業に関わったお金の流れを3月の自己申告時期にすればいいので、今からなら十分でしょう。只事業形態(個人事業)によっては青色は開業時から期限内に事前に届出が必要ですから、早めに資格を持たれた専門の人に相談されるべきだと思いますよ。(何故なら私も経理に詳しい人にもききましたが、結局税理士に依頼しましたよ。国税は怖いですよ。生半可な知識でしないほうがいいと思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

春なんですね。参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/14 22:31

必要経費は、私的なことで使ったお金は経費とは、


見止められません。
私服、靴は駄目ですね。
申告は今年の分は、12月末で締め切って、来年の3月15日までに確定申告をする事になります。
経費は全て、領収書が要りますので、使った分はキチンと
領収書をもらっておく事が大切です。
下記のサイトをお読みください。
必要経費がわかります。
http://www.ccis-toyama.or.jp/scci/cci/hituyoukei …

参考URL:http://www.ccis-toyama.or.jp/scci/cci/hituyoukei …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

駐車代も経費になるとは思いませんでした。
かなり参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/14 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!