プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。私は今中学3年の受験生の莉慧と申します。
私は今、物凄く志望校について悩んでおります。今までは志望校を決めるのに時間をかけるよりも、まずは学力を頑張ってつけて、その後に志望校をゆるぎなく選びたいと考えていました。私の今までの第一志望校は地元のトップ女子高(偏差値67)でした。しかしあるきっかけで、秀明学園の魅力に惹かれはじめました。理由は何より、大学進学率でした。私は秀明学園の事をネットで調べました。そうしたら、偏差値の表示はなんと34.私の現在の偏差値の約半分に相当していました。でも、環境もよさそうだし、そして何より大学進学率がよい。入学当初であまり学力のふるわなかった方が入ると優秀で卒業できるということがわかったのですが、私は一応常に65以上はとっております。どうすればよいのでしょう?私の両親も真剣に悩んでおります。私は、将来アナウンサーを志望しています。アナウンサーになるには、有名な大学に進学しなければなりません。そうすると、その地元のトップ高では320人中100番以内に入らなければ国立、有名大学へはいけないので、もし100番以内にはいれなかった場合に、私は夢をかなえることができません。私は高校に入っても遊ぶつもりはないし、むしろ勉強に今以上に熱心に取り組みたい。そして、そのような心に対応してくれるような環境で生活していきたいのです。そうなると、やはり秀明なのでしょうか?私はちなみに、東京六大学、強いて言うと東京大学を目指しています。(私は国立でないと家系的に困難なので…)
偏差値34の学校に、65以上の生徒が行っても良いのか…正直かなり不安です。もし、秀明学園のサイトにあるような進路実績の数々の有名校に合格した生徒の大半が秀明中学校から入っている人たちの成績なのだとしたら、高校から入る私には夢は切り開けないのでしょうか?
そして、秀明学園に奨学金制度はあるのでしょうか?

1つの質問だけでも結構ですので、回答お待ちしております。

A 回答 (6件)

それは、学力や進学も大切ですが、


一番大切なことは、
あなた自身が本当にどったがいきたいかということです。
この高校でよかったと思えるような
選択をしなければなりません。
あとで後悔してほしくないんです。
それはやはり難しいことだし、
あなたもすっごく悩んでいると思います。
あなたが、熱心に勉強したいという
気持ちが伝わってきました。
私だったら、地元のトップ女子高へいくと思います。
あなたも最初はずっとここを
目指して、勉強をしてきたわけですよね??
もし秀明学園にいって、偏差値が低いから
あなたが一番頭がよい子になると思います。
そうすると目指す人がいなくなり、
自分が努力をしなくなるんです。
それでも一番でいると
地元のトップ女子高へいった人より
どのくらいの学力の差があるでしょうか。
もし秀明学園から有名な大学に
いったとしても、地元のトップ女子高
などに行っている人がたくさん
いたら、ついていけなくなる場合も
あるんです。
しかし、地元のトップ女子高だったら、
目指す人もたくさんいるわけですから、
勉強を一生懸命がんばれると思います!!!

かってなこと言ってすみません。
ですが、参考になればと思っています。
がんばってくださいね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

dandan/ayさん、本当にありがとうございます。
私dandan/ayさんのおかげで勇気を貰えた様な気がします。
私はそもそも自身のない人間なので、決断するのも一人でなかなか決められないんです…。いつも悩みこんでしまいます。
でも、もう大丈夫です。
dandan/ayさんの言うとおり、後悔をしないように精一杯勉学に努め、地元のトップ校を目指して頑張っていこうと思います。
私は、秀明学院の偏差値34ということと大学進学率のみにとらわれ過ぎていたようです。他の方のアドバイスで高校から入れないということを知りました…なんて調べ不足だったのでしょう…自分が恥ずかしいです。
でも、これで目標が定まりました。
ネットを通して、こんなに勇気づけられるアドバイスを貰ったのははじめてだったので、感動しています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/26 19:56

こんばんは。

通りすがりのものです。秀明についてお答えします。

>大学進学率がよい。
進学「率」自体はあまり売り物にしてないです。指定校推薦が多くあるので、ほとんどの生徒は4年制大学に進学していきますので。どちらかと言うと医学部合格者数が売りです。合格者数や率は水増ししていないです。というか1学年が160人程度しか居ないのでのべ人数で出してしまうと大変なことになってしまいます。毎年15%前後の生徒が医学部に行きます。(今年度は低かったですが…)そのため文系と理系の比が1:2と理系の多い学校です。

>入学について
高校から入学する場合は「転校」という形になります。少人数で全寮制の学校なので寮の空きがあれば入学できます。なので基本的には高等部は募集を出していません。高校から入ってくる生徒は毎年10人前後くらいだと思います。正直、事務に問い合わせるのが一番早いです。

>偏差値について
偏差値が低いことを気にしていらっしゃるようですが、簡単です。入学試験に学科試験がほぼ無いからです。秀明は入学時の学力は特に重要とは考えていないです。入学してから育てるというスタンスなので。そのため、全寮制の生活に耐えられるかどうか、集団生活が出来る人物かという点を厳しく判断します。そのため、面接試験が2回あります。具体的には「5つの約束」がしっかり守れるかどうかです。
入学時の学力を重要視しない代わりにクラスを到達度(学力順)で分けています。一番上のクラスは貴女位の成績の生徒です。一番下はホントに低い生徒も居ます。

>学費
月に16万位かかります。本当に。理由は寮生活(3食付)+朝の8時から夜の9時(夜間学習)まで学校で勉強するからです。文字通り朝から晩まで勉強漬けです。月~木は基本的に外出できないので勉強から逃げられません。見ていて良く頑張るなぁ…と思います。高校生になると寮生活に慣れ、女子も大分逞しくなっています(笑)

学習環境は揃ってますので、高校3年間を修行のごとく勉強する覚悟のある生徒はものすごく伸びます。一方で半端な覚悟の生徒は寮生活がつらいだけで終わります。そのあたりがポイントですかね。
    • good
    • 13

すでに答えは出ていると思いますが・・・



秀明学園は完全中高一貫のようなので途中入学はできないと思いますが、いずれにせよ偏差値34は中学受験者の中での話です。母集団が違うので単純に比較はできません。しかし進学率ですが、「率」よりも「どういう大学に進学しているか」のほうが大切ではありませんか?調べたわけではありませんが、秀名学園よりも前女のほうが内容的にはずっと実績が上がっていると思います。

今は大学全入の時代ですから、どんな大学でもいいなら、すべての高校で進学率100%なのですよ。進学率に惑わされてはいけません。


「100番以内に入れなかったら国立や有名大学に入れない」というのもちょっと違いますね。前女では「経験上、上位100人くらいが国立やいわゆる有名大学に入っている」ということです。センター試験で合格点を取れば、全員が国立に合格するということもあるわけです。高校が成績で進学先を決めているわけではありません。

私立の学校は、ごく一部の生徒にだけ特別なカリキュラムで課外授業を施し、いかにも有名大学にたくさん合格しているかのような宣伝をすることがあるのです。ほかの方の回答にもあるように、これは少数の生徒が複数の大学に合格している可能性があります。

>高校に入っても遊ぶつもりはないし、むしろ勉強に今以上に熱心に取り組みたい。そして、そのような心に対応してくれるような環境で生活していきたいのです。

立派な心がけです。「ルビーはどんな光の中でも真紅の光を放つ」といいます。どんな環境にあっても、結局は本人しだいですが、地域一番校はあなたの志に十分応えてくれると思いますよ。

迷わず、前女を目指すのをお勧めします。
    • good
    • 9

普通に自分にあった偏差値の高校に行きましょう。


自分は偏差値69~70の公立高校に通っていましたが、進学率は100%でしたよ。
ただし、自分は例外中の例外で体を壊したので高卒で人生を終えます。
今は薬を飲んで死ぬのを待つだけの人生です。
少なくとも知ってる範囲で自分以外で大学に行けなかった人はいません。

あと、偏差値34の秀明学園の進学率は怪しいです。
よく専門学校にあるんですが、100人の生徒のうち50人が脱落しても、残りの50人が2校以上受かれば合格率は100%を超えます。
こういう数字的トリックはよくあります。
優秀なトップの人間に何校も(何社も)合格させて数字を上げる手段は昔からあります。
合格率120%を謳ってかえって怪しさを露呈してるとことかあります。
    • good
    • 11

個人塾の者です。


No.2の方がおっしゃるように、中高一貫校ですね。No.2のかたのアドバイスにあるように高校からは( 中3受験生としては )入れないと思いますよ。

それと
>偏差値34の秀明学園をとるべきか、
ですが、私立中学受験の偏差値と、高校受験の偏差値とは母集団が違うので比較できません。

つまり、多くなったとは言え中学受験をする生徒たちはまだ少数です。おそらくクラスの中でも成績の良い人たち( だけ )が受験するはずです。そういう生徒たちの集まりでの偏差値なのです。

>それとも自分の学力に相当した、偏差値67の地元の公立トップ高を狙うべきか

「それとも」というのでしたら、これしか選択肢はないです。
偏差値に戻りますと、高校受験用の偏差値は、ほとんどの生徒が受験をしますから母集団が大きくなります。つまり、都道府県単位と考えてください。質問者のかたの場合ですと、埼玉県にいる中学3年生のほとんどを想定しての偏差値ということです。( 偏差値は他の生徒と比較した順位となりますね )

もちろん、大学受験用の偏差値は、高校受験したときの偏差値では通用しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
適切なアドバイスを本当にありがとうございました。

偏差値とは中学と高校、大学で比較することは不可能なのですね。
ありがとうございました。
私、地元のトップ校を目指して頑張りたいと思います。

たぶん私、トップ校以外にも青山学院と栄東を受けると思うんです。
夢に向かって頑張ります。そして、mm47さんのアドバイスが決して無駄にならないように、勉強を頑張って志望校に合格できるよう専念したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/26 19:33

>秀明学園


http://www.shumei.ac.jp/
↑この学校だとすると「中高一貫教育」なので、そもそも入学はムリだと思いますよ。

>偏差値の表示はなんと34
系列の某高校のことじゃないでしょうか。

>私は国立でないと家系的に困難なので…
私立高校って、年間100万円ぐらいかかりますんです。
行けるモンなら一女を目指したほうがいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mucusさん、お返事ありがとうございました。
私の知っている中高一貫校は、高校受験も可能なところばかりでしたので、全然しりませんでした…すみません、調べが不十分で。


私立は年間100万!!本当ですか…それは我が家には無理そうです。
分かりました。ありがとうございます。私、ひとつの親孝行として、前橋女子高目指したいと思います。

mucusさんのアドバイスを無駄にしないよう、精一杯勉学に努めたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/26 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!