プロが教えるわが家の防犯対策術!

ベランダの鉄製の手すりに錆が発生。
塗装後約10年経過。
この時は、外壁塗装と併せて業者に発注。
今回は錆が発生している部分を自分で行おうと思っております。
錆落し・塗装方法・ペンキの種類(水性・油性)等参考意見をご教示願いたく、宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

錆の具合にもよるのですが、


(写真なんかを載せてもらえると判り易い)

塗装の肝は塗装前の錆落しにかかっていると言ってもよいのです。
・塗装が浮いていたらとってしまう
・錆はある程度きれいにとってしまう

方法は
・ディスクグラインダー
・カップブラシ
・スクレーパー
・ワイヤーブラシ
などです。とりあえずはスクレーパーあたりが手軽です。
届かないところがあればブラシを使用。

しっかり下地を出すまで磨いたら、錆止めをいれます。
めんどくさければ、なしでもいいです。
(いれておくと、その後のもちがよくなるだけです)

DIYなら種類にこだわることはありません。
水性塗料の方が塗り易いでしょう。やや水で薄めて
はけムラがでないように、しっかり塗料をつけて塗ります。
油性を使うならうすめ液を購入して薄めます。
薄めすぎると塗料のノリが悪くなりますので、最初は
やや硬めくらいから始めたほうがいいです。
後戻りがきくように、別の缶で混ぜたほうが無難です。

少量なら紙コップや、ジュースの空き缶を切って使用してもいいでしょう。

はけはよく洗って、乾かしておけば再利用は可能ですが、
頻度が少なければ捨ててしまいましょう。

塗るときは垂れたり飛んだりということもありますので、
新聞紙やシートなど捨ててもかまわないもので周囲を養生します。
テープなどで固定するといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
詳細参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/29 09:08

サビは取り除かなければ、またサビて来ます。


「サビキラー」と言う赤サビ固定剤があるのでお薦めします。
http://www.icpp21.com/ 参照。

サビを落としてサビキラーを塗布し乾燥したらペンキを塗れば出来上がり☆簡単です☆☆
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。
参考とさせていただきます。

お礼日時:2009/08/29 09:01

「下地処理が大切」は、マア常識なのですが、これが大変なんですよね。

なるべく努力した上で、最近はサビ止め塗料に良いものがあるそうです。下記URLなどがご参考になれば幸い。
http://www.rakuten.co.jp/penki/631041/633447/#68 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
URLの内容非常に参考になりました。

お礼日時:2009/08/29 09:12

錆が発生している部分のみのタッチアップ、日曜大工という前提で書きますね。


用意するもの:サンドペーパー・錆止め・油性ペンキ・はけ

(1)錆びた部分にサンドペーパーをかけて完全に錆を落とし、ほこりを取り除く
(2)錆止めを塗って、乾燥したら油性ペンキを二回塗る。この際コスト削減をされるのでしたらサンドペーパーを当てた直後に油性ペンキ二回塗りでも大丈夫です。

ペンキをあまり使われないのでしたら100円のものを使い捨てにすることをお勧めします。外部手摺でしたらおそらく業者は油性ペンキを使っていると思いますので、はけを洗うのにラッカーシンナーを用意して洗わなければならないし、洗って汚れたシンナーの処分に困ると思います。
御参考までに
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
詳細参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/08/29 09:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!