プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、血液検査を行ったのですが、血液検査結果でクレアチニンが高めと言われました。血液検査はたまに異常値が出ることもあるので2ヶ月後に再度検査を行うことになりました。
基準値は病院によってまちまちらしいのですが、血液検査結果のクレアチニンの数値は0.80でした。基準値ぎりぎりなのですが、お医者様によると私の年齢(22歳)でこの数値は高く、次の検査でも同じような結果になるようなら精密検査を受けてみたほうがいいとのことでした。
一時的な異常であったらいいのにな、とは思っていたのですがちょうど2年前(20歳の時)の血液検査をみると、クレアチニン数値は0.79でした…。当時は特に何も言われなかったのですが、お医者様曰く、FGFRやらの概念?がでてきたのはここ一年程前のことで、もともとクレアチニン基準値の幅も微々たるものだったのでさほど重要視されてなかったとのことですが…。
今度の検査を受けないとなんともいえないのですが、2年前の検査結果を見て心配になってきました。クレアチニンの数値が高いのは、腎機能の低下しているとのことらしいのですが、原因や、腎機能が低下している人に見られる症状等はあるのでしょうか?
また一般的に見て、この数値はどうなのでしょう?専門的な知識がないので、あまり分らないのですが、何かアドバイス等いただけると幸いです。

A 回答 (3件)

医療従事者+腎臓病患者です。



血中クレアチニン値は、検査方法によってかなり幅がありますが、
男性の正常値が0.6~1.2
女性の正常値が0.4~1.0
です。
なので、正常範囲内と言えると思います。

また、2年前のクレアチニン値が0.79で今回が0.80。
もし腎機能が低下しているなら、もっと数値が高くなってもいいはずです。
(0.79→2年後1.0など)
なので問題はないとは思います。

もし気になるようでしたら、腎臓が悪いと尿中にタンパクが出るので、それを調べる為に、
薬局などで、尿中のタンパクを調べる試験紙が売ってますので、それを買ってきてご自分で調べたらいいと思います。

また、GFRは、ここ1年程前に出てきた概念ではありません。
何十年も前に確立された、腎臓の機能を見る指標です。

どういう経緯で血液検査をしたのかはわかりませんが、イマイチ信用ならないきがします。。。

ちなみに、自分はクレアチニン値1.7ですが、ほとんど無症状で、腎臓はかなり悪くなるまで無症状の事が多いので、どちらにせよ質問者様に症状はないと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有難うございます。
血液検査は貧血の状態を調べるために行いました。
病院では尿検査もしたのですが、そちらは異常がなかったようです。2年前のときは、一時的に血圧が150程になり、尿検査で蛋白が出ていたようです。
またGFR値の概念に関してですが、こちらは聞き間違いでしたようです。詳しく説明を受けたのですが、専門的な用語も多かったので…混乱させてしまい申し訳ありませんでした。
一応正常値らしいのですが、回答者様のおっしゃるように腎臓はかなり悪い状態になるまで気づかないようですが…悪化してからでは遅いですよね…。もし気になるようなら、早い段階から検査をしてもいいかもしれませんね。

お礼日時:2009/08/29 15:06

0,8で心配することないよ。

1,0が普通です。
ぼくの場合はクレアチニンが17まで到達して(1,7ではありません)人工透析導入になりました。
もし心配なら尿の検査をやって蛋白が出ているかどうか検査をしましょう。
蛋白が出ていなければ心配することなく大いに青春をエンジョイしよう! ただまあ暴飲暴食はなんにつけても良いことではないよね。
    • good
    • 2

運動されている方ですか?


日常の仕事では体を使うことが多いですか?
筋肉の多い体型ですか?

BUN(尿素・窒素)の値はどうだったのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
筋肉が多いとクレアチニン数値が高くなるようですが、普段あまり運動することはなく、筋肉質な体系ではありません。
BUNの値は正常値(基準値の中間あたり)で特に問題がなかったです。

お礼日時:2009/08/29 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!