アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問させていただきます。


今年の春からドラムを始めた者です。
近々実家を出て一人暮らしをするのですが、家でもドラムの練習をしたいので電子ドラムの購入を考えています。

が、電子とはいえ楽器ですからやはり騒音や振動がありますよね。

賃貸のアパートやマンションだと一階を選ぶのは勿論、楽器OKの部屋にしないと厳しいでしょうか??

また、何か消音対策を知っていたら教えて頂きたいです。

ご意見お願いします!

A 回答 (3件)

こんにちはwatnstarです。



電子ドラムはドラム本体の「音」はヘッドホンで外には漏れませんが
問題になるのは振動騒音です。
バスドラムのキックが一番大きいのですが、パッドを叩く振動がパイプを伝わって床に伝わる事も問題です。
これらは振動ですので、ペダルの下やパイプの足に防振ゴムなどを敷いて床に振動が伝わらないようにしなければ苦情がくるでしょうね。

私は一戸建て木造3階にゴム付きのカーペットを4枚重ねして電子ドラムを置いています。
騒音(振動)は外にはきこえませんが、2階、1階に振動は伝わってしまいます。
なので練習は昼間に限定しています。

集合住宅ですと、下の方とか周りの人にお願いしておくのが大切です。
練習はなるべく周りの人が外出している時間帯に限定するのが良いと思います。

的外れだったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パッドを叩いた時の振動までは考えていませんでした…。
私は1階に居住予定ですが防振ゴムやカーペットは必須ですね。
引っ越す際は周りの方に迷惑がかからないよう気を付けたいと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/25 12:02

楽器可の賃貸マンションに住んでいますが打楽器はお断りと契約が進んでから言われてイロイロ諦めました(所持するだけに留めるなど)。

楽器可の賃貸住宅でも打楽器は注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽器可の物件は基本的に防音設備の整った物件ですからね、振動が出る打楽器には辛いところです(涙

不動産屋さんには早めの段階で確認した方がよさそうですね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/25 12:07

ワタシの友人が、同じように電子ドラムを買って、練習を始めた数分後に、下の部屋の住人に怒鳴り込まれたそうです。


一階に住み、ドラムにはスポンジなどを貼り付け、下には消音用のシートを敷いて、隣近所の住人に説明して、練習していい時間帯などを決める必要はあると思います。
そういう心配りをすれば、ある程度は容認してもらえますけど、いきなり始めると110番される虞もあります、御注意ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり振動の対策はしっかりしないといけませんね…。
参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/04/25 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!