プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の利用している駅は主管駅なのですが、先日のダイヤ改正で駅長さんが変わられました。
それでふと思ったのですが、駅長さんって普段はどんな仕事をしてらっしゃるのでしょうか?
ラッシュ時はホームにいらっしゃるのをよく見かけますが……。
素人目だと、助役さんの方がお忙しそうに見えてしまいます……。

A 回答 (1件)

質問にある『普段の仕事』について、簡単に紹介しておきます。


駅長とは、会社の社長にあたる立場となり、駅の運営の方針や策定決定、駅周辺地域との活性化をするために地元商店振興会等と会議や催しを行ったりと、鉄道だけの仕事では勤まらないほど重要な職務内容となっています。また、天皇陛下がいらっしゃったとき等は、ご先導を勤まることが通例となっており地域の顔として活躍しています。一方、助役は『助ける役』のとおり、駅長を補佐するため、かなり忙しく勤まっています。駅長が忙しく疲れてしまったら、地域の顔が成り立たなくなってしまうので、そういう事態にならないために、助役が忙しく駆け回っている部分があるかもしれません。
ラッシュ時等にホームやコンコース等を巡回することで、常にお客さまのニーズや情報を仕入れるようにして、運営を潤滑に行うためには必要なことです。もし、駅長独断でサービス内容を変えてしまったら、旅客は不満続出する場合があるかもしれません。
最後に、駅長は早くて1年、遅くて7年、必ず交代します。これは、職場がマンネリ化しないようにしているためです。常に、新しい思考と行動を求めている現代社会においては重要であると認識しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりました。
経験者さんということは、現職(もしくは元現職)の駅長さんでしょうか。
デスクワークで駅長室に籠もっているのかと思っていたのですが…そうでも無いのですね(笑)。
そういえば前の駅長さんは3年くらいいらしたような記憶があります。
貴重な情報をお教えくださいましてありがとうございました。

お礼日時:2003/04/22 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!