プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Your call will be answered in the order in which it was received.
「お電話を頂いた順にご用件を承ります」

上記英文の in which がよくわかりません。
すでに、in the order と in があるのにさらにまた in which とin があるのでしょうか?

関係詞の文を構成させる前のオリジナルの文を考えてると、こういうことなのでしょうか↓?
it was received in in the order 
なんか変ですよね..。

私の考えの何かが間違っているのだと思うのですが、訂正して説明していただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

関係代名詞というのは先行詞を修飾するためにあります。


わかりやすい例で,
the house in which he once lived
で,関係詞節は成り立っています。
これで「彼がかつて住んでいた家」

後は,この名詞をもとにどんな文をつくってもいいのです。
The house is good.
のように,the house を主語にして,
The house in which he once lived is good.

I know the house.
のように,目的語にして
I know the house in which he once lived.

そして,I live in the house.
のように,in という前置詞の後において
I live in the house in which he once lived.

the house in which he once lived
the order in which it was received
これで関係詞関連は終わり。
後はこの名詞のかたまりを,主語にしたり,目的語にしたり,前置詞の後におく。

たまたま in が重なっていますが,
I went to the house in which he once lived.
でも何でもつくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

な・る・ほ・ど~!

わかりやすい説明ありがとうございました!
もやもやがすっきりしました。

お礼日時:2009/09/06 20:46

似たような(in をダブらせる)用法はいろいろあります。

最初の in は主節の主語のため、in which の in は副節の主語のため、です。慣れるしかないと思います。
-----She was also in the car in which I was. (= She was in the car. I was in the car.)
-----a young boy died in the house in which the movie was filmed.
-----As a manager in the company in which you work,...
-----...resident in the country in which you wish to work...
-----Presidents of the United States, In the order in which they served.
-----He was in the rank in which we set Dante, Shakespeare and Goethe.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いくつかの例文に触れると、理解度がましてきました。

おっしゃるとおりあとは、このダブりの用法に慣れるしかないですね。

納得いくアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/09/06 19:31

I live in the house in which he once lived.


「私は彼がかつて住んでいた家に住んでいる」
最初の in は I live in the house のための in,
後の in は the house in which he once lived
「彼が住んでいた家」のための in です。
the house + he once lived in it(= the house) で
the house in which he once lived となります。

Your call will be answered in the order in which it was received. において,
最初の in は関係詞節とは関係ありません。

the order in which it was received
で先行詞 the order を in which it was ordered
が修飾しています。
これで「それが受け取られた順序」

関係詞の文を構成させる前のオリジナルの文
it was received in in the order 
ではなく,the order + it was received in the order
となります。
in the order の in を関係節に入れるとか,戻すことはあり得ません。

the order in which it was answered で「受け取られた順序」

あなたの電話が(~の)順序で応えられる
Your answer will be answered in the oreder (in which ~)
のように,the order の前の in は「順序で」の「で」のためのものです。
関係節とは関係ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

#1の方の回答を含めてだんだん理解してきました。

お礼日時:2009/09/06 19:27

上の文は書き換えると、


Your call will be answered in the order which it was received in.
となります。

最初のinは Your call will be answered in the orderつまり「順にanswer」することを表現するのに使われ、二つ目のinは it was received in (order)、つまり「順にReceive」することを表現することに使われています。

分かりにくければ、二つ目のinをなくして考えると分かりやすいでしょう。
Your call will be answered in the order which it was received.としてしまうと、which以降はit was received (order) となってしまって文として正しくなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>分かりにくければ、二つ目のinをなくして考えると分かりやすいでしょう。

そうなんですよね、二つ目のinをなくせば、わかりやすくて、なぜ、わざわざ in whichにする必要があるのかがわからなかったんですよね。。in ってそんなに必要なの~?って。

お礼日時:2009/09/06 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!