プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今からイチゴを栽培しようと思っています。
苗などはホームセンターで購入しました。
プランターは20×60×20(縦×横×高)くらいの物を使用するつもりです。

そこで、気をつけるべき事を教えてください。
あと、収穫して食べれるのはいつになるでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは、



私もプランターでイチゴを育てています。私の場合は、10月頃植えて、現在もイチゴがなっています。もう、3年ぐらいになります。品種は、トヨノカとサチノカです。

土は、普通の培土(花の土)など、水はけの良い土を使います。イチゴの味を良くする為に、リン酸肥料を少し加えて下さい。それぐらいのプランターなら、約100グラム程度の骨粉か過燐酸石灰になります。(なければ、無しでもよい)

プランターの大きさからして、苗3株程度植えるのがよいです。

苗の状態はどうでしょうか?花は見えていますか?
花が咲いている状態でしたら、苗を植えて、肥料(できれば有機肥料)を200グラムぐらい、株に間において下さい。
花が見えない状態でしたら、そのまま肥料なしで植えて、花が見えたときに同じように肥料をやって下さい。

苗を植えてから、2週間は土を乾かさないように頻繁に、水をかけます。

花が咲いたら、受粉をします。本格的にイチゴを作っている農家は、ミツバチを飼って受粉させています。もし受粉させなければ、イチゴの形がゆがんだものになります。受粉やり方は、ワリバシの先にワタみたいなものをつけて、花をポンポンと軽くたたきます。
花が咲いてから、だいたい30日ぐらいで収穫です。(冬場は45日ぐらいでしょうか)

イチゴに付く病気・虫も数多くあります。一番の気をつけるのは、ウドンコ病です。ウドンコ病は、イチゴの葉の裏や実に、白いカビが発生します。
まずは、こうならないように、プランターにイチゴを植えてから、定期的に活力剤などを霧吹きで散布してやります。活力剤は、キトサンや木酢液が一般的です。

イチゴの実が色づきかけたら、水は控えめにします・・味を良くするためです。
実は日に当てたほうが、良いので、葉の陰にならないように出してやります。
イチゴの実は花が咲いてから、収穫までの日数が長いほどおいしくなります、冬のイチゴが美味しいのはそのためです。
イチゴの花が出る、葉が5枚ぐらい出る、また花が出るというのを繰り返します。

イチゴの実が成ってきたら、かなり葉が茂ってきますので、黄色くなった下葉を取り除いて下さい。手入れしてやれば、7月ぐらいまで、実はとれますが、暑くなってきて、イチゴの味は酸っぱくなってしまいます。

収穫が終われば、イチゴはランナーという、芽を出してきます。このランナーから、次の苗を取ることができます。

冬場でも、室内でイチゴを育てることができます。そのときは、品種はサチノカをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日苗を植えました。ちょうど1つのプランターに3つずつ。計9個です。
苗の状態は、まだ葉しかありません。
水分の調整と、肥料、受粉、害虫駆除がポイントですね!
期待ばかりが膨らんでいますが、期待が大きい分不安もつのります。
今は、“花が見えたら肥料”を心がけておきます。
栽培中、また分からない事があったら質問させていただきますので
よろしくお願いします!

お礼日時:2001/03/18 00:37

栽培方法は他の方がおっしゃるとおりです。

そこで植え付け時に注意が1つありましたので付け加えさせていただきます(ご存じでしたらごめんなさい)。苗には次の葉っぱなどが出てくるクラウンと呼ばれる場所がありますが、植え付け時深く植え付けてこのクラウンまで土がかかることがないようにしてください。農家などでは畝作りにして苗を高くして植えています。私はこれを知らずに何度か失敗しました。今年は私も苗を枯らさないようにしたいと思っています。おいしいイチゴが沢山収穫できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん!アドバイスありがとうございました。
やっとの思いで少しずつですが、収穫に至っています。

味は、酸味も甘味も全体的に薄いような気がしますが…(笑)
自分で作ったものを食べることができて、とりあえず成功です。

お礼が遅くなり、また一括してお礼をさせて頂くことをお許し下さい。

また、来年頑張ってみようと思っています (*^.^*)
ありがとうございました!!

お礼日時:2001/05/17 02:01

関西では路地物イチゴは初収穫がゴールデンウィークごろです。


5月いっぱい実がなります。
食用目的で立派なものを摘みたければ
初めて咲いた花は 摘み取ってしまいます。
次々と実が出来ますが、最初は大粒で立派なものが2個ほどつき
順次小粒になっていきます。
一株に合計 10粒少しできるとおもいます。
苗を植え付けるときは、土を柔らかくのせます。
化成肥料をおいてから土の上に黒いビニールをかぶせます。(マルチング)
土の温度をあたたかくし
雑草をはえなくし、出来たイチゴの実が土について汚れないようにするためです。マルチングを省略してはいけません。
実がつきだしたら、ランナーというつるが伸びてきますが
これは 順次切り落とします。
ナメクジに気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
(すごく分かりやすいです!)
ナメクジがくるとは知りませんでした。
母はニョロニョロしたものが大嫌いなので、
忠告しておかないといけないようですね。

初めて咲いた花を摘むこと・マルチング・ランナーを切り落とす
上記を守り、おいしいイチゴを収穫しようと思います。

お礼日時:2001/03/17 13:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!