アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは、初めて投稿をさせていただきます。

最近、自衛隊に興味を持ち知りたいと思うようになりました。

自衛隊の社会貢献、被災地支援について調べているのですが、おススメのHPや書籍などがありましたら、ぜひ教えていただきたいです。

自分でも検索して調べているのですが、情報が多く、最近、興味を持った新参者であるため、できれば分かりやすく解説しているサイトなどがあれば知りたいです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こん**わ。



「兵士に聞け」杉山隆男 著は、なかなか読み応えが有るかと思います。今は文庫もありますし、Amazonなどでも良く見かけます。新潮学芸賞受賞の本なので図書館でも置いている所が多いのではないかと考えます。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5761 …

こういう研究をされていらっしゃる方もあるようです。

 自衛隊だと「災害派遣」という言葉を使いますので、これをキーに捜すといろいろ出てくるかと思います。

 もう多分磁気的には終わってしまいましたが、地方自治体主催の防災訓練には、自衛隊も参加しますので、そういう場所で声をかけてみるのも良いかも知れませんよ。
    • good
    • 0

あなたが住んでいる地域に自衛隊があれば、HPによって活動内容など


の情報を得る事が出来ます。ほとんどが災害派遣に参加している写真と
簡単な説明が書いてあるだけで、詳しく知りたい時には直接に自衛隊に
電話をされ、担当者(広報部)より説明を受けられて下さい。ただし、
自衛隊の機密に関する質問事項が含まれている時には、質問自体を断ら
れますから注意して下さい。
    • good
    • 0

白書や概説書も結構ですが、興味があれば一度その旨を最寄りの自衛隊地方協力本部やその出張所に問い合わせてみるといいですよ。

公式のパンフレットその他をごっそり郵送してくれます。更に、広報官と顔見知りになったりすると、富士火力演習やヘリコプター・護衛艦の体験搭乗・航海等にも特別枠で招待してくれたりします。

質問者様がお若い方であれば、自衛官や予備自衛官補募集の広報も同時に受けるかと思いますが、徴兵制ではないので嫌なら断っても当然構いませんし、興味があればタダなので受験くらいはしてみるのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

防衛省のお知らせ欄をよく確認する


後 災害派遣で検索されると良いページに当たりますよ
自衛隊の災害派遣は雲仙普賢岳の火山災害のころから変わってきました
昔は広報の対応等しっかりしていませんでしたが普賢岳の時からかなり変わり情報提供するようになったのもあります
 普賢岳に関しては 鳴動普賢岳 という書籍が自衛隊サイドに沿って発行されましたが現在は絶版状態です
阪神大震災に関しては 阪神大震災 かくたたかえりという書籍が発行されています
東京に近い所にお住まいなら国立国会図書館で検索してその本を読んでみるのも一つの方法です遠いのでしたら
国立国会図書館の本を他の図書館で貸してもらう相互貸借制度というものがありますこの場合書留小包の片道送料が必要になりますが
借りられますよ
期間は一か月ただし図書館から持ち出し不可コピー不可です
    • good
    • 0

 毎年防衛省が毎年発刊している「防衛白書」を購入されればいいかと思います。

その中に前年度の災害活動等の報告も入っています。
 なんといっても活動をしている本拠地が一年間分の活動を取りまとめているのですから、内容的には充実かつ信頼度には間違いがないかと思われます。

 地元の「自衛隊地方協力本部」に問い合わせれば、比較的簡単に入手できると思いますし、買うほどでもなければ地元の市立、県立図書館へ行けば、それまでに発刊された全てに目を通せるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!